ネタバレ・感想あり約束のネバーランドのレビュー

(4.6) 15件
(5)
10件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
約ネバ好きは是非!
2022年9月19日
本編では語られなかった話が見れるので、約ネバ好きには是非読んでほしい作品です。とくにクローネの巻は購入して損はないでしょう。小説に抵抗のある人でも読みやすいと思います!
いいね
0件
「約束のネバーランド」
2020年11月4日
「約束のネバーランド」が小説になりました。

「ノーマンからの手紙」、「ママたちの追想曲」、「戦友たちのレコード」まで。
12月には、新刊「思い出のフイルムたち」の発売が予定されていて、そちらも楽しみ。

いつもながら美しい表紙絵も素敵です。コミックスと合わせ少しずつ読むのもよさそうです。

2018、2019、2020、(2020.12)、
コレクションとして。紙。
いいね
0件
おもしろいすごい!
2020年10月19日
ママたちの葛藤や、どうしてこうなったのかもわかって、とても面白い作品です!
いいね
0件
ノマエマ尊い
2020年8月31日
約ネバ好きなら読んで損はないと思います!
ノーマンのエマへの想いや葛藤が切ない、、
いいね
0件
おもしろかった!
2019年10月11日
本編だけでは分からないことが書いてあって思わず熱中して読んでしまいました!!
頭の中で原作のキャラクターがストーリーどおりの動きをしているようですごく面白かったです( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧
すっごくおすすめです!
原作好きも絶対満足するはずです!!
いいね
0件
最高
2019年6月15日
ハウスの過去のお話かノーマン視点で語られている。全てを知るレイの葛藤、ノーマンのエマへの思いが綴られていて素晴らしかった。約ネバ好きさんはぜひ読んで。
いいね
0件
マンガ(5巻まで)読んでから
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを読んでからじゃないと、まったく内容はわかりません。最低5巻までは読んでおく必要があります。そのうえで読むと、設定の深さに驚きと、広げ方に感動させられます。マンガはハラハラドキドキ驚きの展開ですが、ラノベはホッコリと感動。
悲しくも衝撃的で、友情を試される話
2019年3月7日
最初から衝撃的で、見ていても飽きず
ドンドン見通しが変わっていくのは

とても面白い所です。

人外の化け物 ー鬼ー がいる世界で、勇気を振り絞り、無理難題の中仲間を連れて外へ出ようとする中で

災難に遭うことも少なくなく
涙脆い私は、何度泣いたか分かりません

何故、ママがママになったのか

そういった話も興味深く
敵でありながら、共感を持てます

世界観的には、現社会と変わらないなと
思いました

この世界での食人肉である人間は
私達の住んでる世界で言う家畜で

現社会では、私達が鬼なのだと
思いながらも

もし、私達が食用にされたら

本当にこの世界のようになるのではないかと
私は思っています

それだけ、色々考えらされる話でした

これからのお話も楽しみです
いいね
0件
外伝
ネタバレ
2019年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編も大好きですが、この小説も良かったです。エマたちの過去編、とっても可愛かったです!
いいね
0件
ドキドキします!
2018年7月26日
無料の一巻を見て、すぐに全巻買いました!もう夢中で読みました。ドキドキ、ワクワクします。今までのジャンプにない世界観ですね!
いいね
0件
面白い
2020年7月3日
本編では語られていないサイドストーリーです。本編での真実を知ってから読むと考え深かった。
いいね
0件
番外編?
2019年8月31日
キャラクター達の過去の話や漫画では語られていない心情が描かれているので、漫画の補完として読むと楽しめます。
いいね
0件
約束のネバーランド
2019年4月3日
びっくりすることばっかりだけど面白い!
続きが気になって待ちきれない!
いいね
0件
普通に面白い
2019年3月10日
この手のジャンルはだいたい5~6巻辺りで中弛みして展開が単調になってくるが、この漫画は主人公達が生き残るために知恵を絞る描写が多く、常に展開が読めないのでハラハラしながら楽しめる。少年誌のため仕方ないことだが、個人的にはもう少し残酷描写があっても良いと思った。
いいね
0件
😊
2020年10月19日
マンガの冊子で約束のネバーランドを見てたのですが
ノベルでも違った感じでとてもいいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!