ネタバレ・感想ありソロタビ パリのレビュー

(3.7) 3件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
コロナ前のフランス一人旅
ネタバレ
2025年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コロナ前どころかかなりの大昔に学校の団体旅行でフランスに行きました。
フランスって本当にあるんだ、ルーブル美術館のモナリザってこんな小さいんだ!こんな小さいのにあんなに評価されてるんだ!ここだけ警備員ついてる!とかいろいろ驚きました。
コロナ後はまたいろいろ違うだろうなーと思います。
自由行動でも特に危険な目にはあいませんでしたが、違うアジアの団体客がなんかトラブルでルーブル入館止められたら日本人の自分たちにも係員がすごい剣幕と嫌な顔でおまえらも入るな!といきなり止められたりもしました。
女優さんでも歩いててすれ違いざますんごい量の唾を服に吐かれたとか言ってたし某歌手もカフェでもいい席には白人しか座らせないとかけっこう陰湿な差別も根深いなーというのも頭に入れて旅したほうがいいかと。
いいね
0件
ボンジュール
2018年11月3日
見てるだけでまるでパリにいるような、そんな気持ちにさせてくれる写真の数々。見どころやお土産情報、スイーツなど盛りだくさん。地図も分かりやすく、公共交通機関の乗りかたなど親切です。
いいね
0件
フランス一人旅は危険
2023年2月23日
安易にフランス一人旅を推奨するのは賛同できかねます。私はバックパッカーで、二桁の国を旅した経験から、フランスの一人旅はおすすめできません。フランスはとても素敵で魅力的な国ですが、治安が非常に悪いです。インドでもアフリカでも犯罪被害に遭わずに済んだ私が、唯一犯罪被害に遭ったのがフランス。先輩達からフランスでの犯罪被害(なかにはシャルル・ド・ゴール空港を出て間もなく数人に取り囲まれ荷物を奪われた男性も)を色々聞いて充分注意(治安の悪そうな場所に行かない、人気のないところに行かない、夜出歩かない、財布やお金を見せない、お金がありそうな格好をしない、一目で旅行客とわかる格好をしない、荷物は肌身離さず持つ、ドミトリーではなくホテルに泊まる…等々)していたにも関わらず、半月の滞在で2度も犯罪被害に遭いました。対策をしていたのでなんとか最後まで旅を続けることができましたが、他にも黄色人種差別からくる多々のトラブルがあり、とても不快でせっかくの旅行が台無しになったので、フランスはツアーか複数人で訪れる事を強くお勧めします。あと、フランスは特に黄色人種差別が根強いので、困ったことがあっても年配の人には声を掛けず、日本アニメに好感を抱いていそうな若い人に助けを求めた方が親切にしてもらえます。そして、人の振り見て我が振り直せをモットーに、外国の人達には日本を好きになってもらえるようできる限り親切を心がけています。因みに、一人旅ならブータン・オーストラリア・マレーシア・シンガポール・カナダあたりがおすすめです。
レビューをシェアしよう!