この作家さんは、展開とかの文章がうまいので面白いのは面白いんだけど。基本的なパターンは同じなので、というか、それはいいんだけど。パターンはだいたい同じなのに飽きさせない展開力的なものにとても優れているのが特徴なのだけれど。
長くなると、急展開が多くなりすぎて。あと並行ストーリーが多いんだけど、その並行するストーリーのレベル差というかが大きくなるんだよね。
ファンタジー的なリアリティははじめから低いけど、地球サイドが、あり得ない、から、絶対あり得ないになり。
まあ、ドラゴンボール方式で敵が強くなりまくって、世界、宇宙、死後の世界とかいろいろいくのは別にいいけれど。
もともとわりとテンポがよいから飽きないってのが、進むごとに急展開過ぎて、もういいやーになる感はある。進化の実も途中まではすごく面白かったんだよなあ。もともとテンポというか、スピード感が長所の作品がクライマックスに向けてさらに展開を速めるのは愚策だと思うんだよね。もともとの長所が展開のテンポのよさなんだから、ペースを保てばいいんじゃないかと。だんだん、飽きさせないようにって急展開を入れまくって、もともとのよさが消えるというか。
ちなみに地球パートのリアリティとかもどんどん無くなるしというか、はじめからわりと無いけどさ。
それでもはじめはかなり面白いけど、だんだん下がってはいく作品。個人的には余計なことはしないで、長所を活かせばいいと思うというか。なんでしょうね、焼き増しとか似たようなとか言われるのが嫌なのかな。なんか、よさがどんどん消えていくともったいないなあと思う。
ただ、はじめから長所もないような作品が多い中で、それらに比べたらさすがにレベルが上なので、落ちても星4くらいかなと。ただ、もったいないなあとは思う。