ネタバレ・感想ありHappy Lifeのレビュー

(3.9) 11件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
ほのぼの
2021年4月14日
ちょこちょこ登場する子供たちが可愛かったです。
主人公が同性との恋愛を徐々に受け入れていく様子も違和感なくて自然でした。
ほのぼのとしていて、とても好きな作品でした。他の作品も読もうと思います。
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2020年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見れば分かると思いますが、BLだけれど、子どもも登場します。それがなかなかストーリーも良く書かれていて、主人公と、相手家族との絆を深めていくお話でとても良かったです。最後にちょっぴりだけエロがあり、しまりも良い作品でした。
いいね
0件
凄い良かったです
2019年7月12日
外資系のリーマンのラブストーリーです。 英語が苦手な透と、事情が有って双子の子供を育てる湊が互いに助け合う中で恋に発展していく話です。 話の流れや 感情の移り変わりなど丁寧な描写でとても読みやすくて良かったです。 桂生青依先生の話はSWEET SWEET HOME. スーパー ❤️ラブ と、続けて読みました。 このHappy Life はとても良かったです。 木下けい子先生の絵もピッタリです。
優しいストーリー
2022年7月11日
気持ちが通じ合ってすぐするってどうかと思ったけど、ほんわかしたファミリーストーリーでよかった。お料理も美味しそうだった。
いいね
0件
タイトル通り
2021年8月17日
まったりほんわか優しいお話。あらすじを読んだ感じではもっと子どもとの関係性が主題になるかと思いきや、子どもはスパイス程度でそこまで深くは絡んでこなかったです。家族ものだからもっと双子との初対面とか徐々に懐いてく感じとか見たかったかな。
いいね
0件
心暖まる感じ
ネタバレ
2020年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもたちも可愛く、主人公2人も穏やかで優しく、BLながら穏やかで優しいトーンのお話でした。
いいね
0件
星4,5。家族愛も。その後のお話は!?
2020年3月8日
(小説、読み切りy)。

良かったです。
ちび達も可愛く、偽家族的なお話。
けど、もっと突っ込んだお話まで読みたかったなー!
子たちが日本育ちじゃないなら、なんで家の中でバイリンガルにしないのー!?

子供との会話なんて、初心者には一番いい練習なのに?
そしてその後的な家族生活のお話も読みたかった!
続刊あれば星5!
いいね
0件
双子可愛らしい
2021年5月1日
双子のジャックとマリーが居てこその展開の様な話しですね。湊はゲイなのかな?知り合いのバーはそれらしく思えるし。透の鈍感さにも微笑ましかったですが気持ちがハッキリすると途端に行動力があり男らしいww。
いいね
0件
とても読みたいのですが
2021年3月15日
この本なぜか何回やっても開けません。他は行くのですが、残念です。作者さんが好きです。
いいね
0件
ほのぼの系?
2020年8月30日
最終的に4人で暮らすまで行くのかな?と思ってましたが…
随分前段階で終わってしまいました。
家族ものだからでしょうか?えろも少なめに感じました。
ほのぼのした物語を読みたいときにはいいと思います。
いいね
0件
暖かな家族のお話
2020年3月10日
仕事への誠実な姿勢を描きつつ、お互いへの思う気持ちや、家族を大事にしたいという気持ちが散りばめられて、とても暖かいストーリーでした。
子供達が可愛いのも、とても良かったです。こんな子達にまとわりつかれたら、思いっきり可愛がってしまうの、分かります。
文体は、一人称で全体的に軽めでサクッと読める感じです。あまり私好みでは無いので、評価は普通に星3つにしています。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!