ネタバレ・感想あり魔眼の匣の殺人のレビュー

(5.0) 3件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

続くとは!
2021年12月15日
第一作が衝撃的な印象を残したのでそれ以上のものはもう無理だろ、と思っていましたが、今回も"斑目機関"を軸に圧巻のストーリーでした!少しオカルト色が強いですかそこが最高に楽しい!斑目機関が名探偵コナンの黒の組織みたいな(全然違いますが)感じなので、この巻からでも十分楽しめます。
いいね
0件
答えが分かるスッキリ感
2020年4月16日
最後の最後に葉村君が比留子さんの言動の理由に気づき、読んでてそういうことか!と驚きました。
読み返したくなるミステリーです。
融合の第二弾
ネタバレ
2020年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鳥肌が何度も立ちました。

今村昌弘先生の『屍人荘の殺人』(以下前作と表記します)のその後の話です。
そのため前作を先に読むことをお薦めします。
先生特有(かはわかりませんが)のミステリーとファンタジー的な要素(今作は予言)の組み合わせが見事だと思いました。

前作に続き、小説をほとんど読まない自分でも読めました。
(ただし、そのせいで漢字が読めずにかなり調べることになりましたが笑)
レビューをシェアしよう!