ネタバレ・感想あり崎義一の優雅なる生活のレビュー

(4.7) 6件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
迷いに迷う。
2025年2月10日
ハードカバー版あり、文庫版あり、いつものおおや和美先生のイラスト版あり…???どれを購入すれば良いのか迷うよね💦初めは気が付かず、ハードカバー版の現在販売終了している方を購入した。で、販売終了したので『えっ⁉何で?』と探して色々あるのに気が付いた。特にこだわりがなければ、こちらか、おおや和美先生の表紙がお値段的にはオススメかも💦電子書籍なんだし。
いいね
0件
タクミくんシリーズ大好き
2022年11月8日
ずっと続いているタクミくんシリーズのお話。
本当にこのシリーズは魅力的な登場人物が沢山で、何年も前からずっと大好きなシリーズです。
この作品を読まれたら、きっと他のお話しも読みたくなって沼にはまっていくと思います。
永遠に続いて欲しいシリーズです。😍
いいね
0件
感動しました
2021年5月30日
ギイとタクミくんの想い合いに感動しまくりです!
絆の深さや想いの深さや、やっぱりギイの気持ちの重さ(笑)にほろりときました。

あー、もっと読みたい!
いいね
0件
これ、タクミくんシリーズの続き。。。
2019年5月30日
子供の頃、大好きだった作品。この歳になって大人編読めるとは。。。本当に嬉しかったです。
BL(むしろ耽美とまだ呼ばれてた時代?)を読み出した、本当に本当に初期から読んでた作品で、私の嗜好の根底を築いてる作品の1つだと思う。
シーモア検索したら、完全版とかいうのがあったので本編数冊買っちゃった。久々に読み直します。

1個気になるのは、一般書で出てるのはアリなの???最近の分類は、エロ無しなら一般でOKなの???
元がルビー文庫だったから、ちょっと戸惑ってしまった。
いいね
0件
なつかしい
2021年11月4日
タクミくんシリーズ大好きでした!ただ最後の方は2人の話よりも周囲の人々の話になってしまい、なかなか2人の事が進まなく、読むのをやめていました。が、ここへきて大人編を発見し、1巻を購入しました。1本の長編と3本の短編です。長編「BLUE ROSE」では30歳前の2人で日本で一緒に暮らし始めるところ。です。ちょっと説明回っぽく、2人の甘々があまりみれなかったのが残念です。3巻はまた過去、2人の再会時期に戻りそうなので、そちらの方も楽しみです。なお、1巻の中にイラストはありません。
いいね
0件
大人編始まるの?
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「BLUE ROSE」は出版されて直ぐに飛びつきました。が、タクミは井上佐智教授の門下生だったのに自己評価が低いまま変に落ち着いてる風だし、ギイの29歳での隠居も??なままで思ったよりイチャイチャは少な目だったかな。「エリカの~」の聖矢と佐智15歳頃の過去話しは良かったのです。聖矢視点で佐智への愛情も分かります。現在のギイタクも少し。タクミは城島に依頼されてヴァイオリンを手にしそう、とこんな感じで続くのでしょうか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ごとうしのぶ
出版社: KADOKAWA
雑誌: 角川文庫