ネタバレ・感想ありとかくこの世は生きにくいのレビュー

(4.6) 5件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
精神疾患の気持ちが理解したい人にオススメ
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ うつ病と突発性過眠症の療養中の者です。とりあえず一巻を読んでみました。とにかく共感しかありません。私もどこか神経がおかしくなった!と思って病院に行ったところうつ病と言われて驚きが隠せませんでした。また、働きたくても中々体が上手に動いてくれない事や、リアルすぎる夢、大きな音が怖くて泣いてしまうなど、細かい描写が自分の事を描いているのではないかと感じました。是非身内や大切な人が精神疾患になってしまった人や、疲れすぎて体の調子が最近おかしいと感じている人には読んでほしいです。
いいね
0件
共感する箇所が多々
2020年9月27日
共感できるポイントがいくつかありました。
読み進めていくにつれ、だんだん気が楽になりました。
話の進め方がとてもわかりやすくて良かったです。
いいね
0件
気持ちが楽になりました。
2020年1月25日
今社会人一年目で人間関係に悩んだり、仕事がなかなか覚えられなくて辛いなと感じたりすることがあります。
はむさんの本を読んで人には向き不向きがあるんだな、環境によっても人生変わってくるんだなと思いました。
自分を大切にして頑張ろう思います。ありがとうございます。
いいね
0件
切ない
2020年1月21日
新卒で入社した会社がブラック過ぎます。辛い思いをしても、逃げずに頑張って、生きていてくれて、本当に良かった。これから、もっともっと幸せになってほしいです。
いいね
0件
生きることは闘うこと
2020年1月16日
自分に合った環境にいることができないのは、とてもつらい。それを探すのも大変。見つけられないまま、死んでしまう人もいる。子どもから大人になる経過で、元いた場所から出て、新しい場所を自分で見つけることがどのくらい大変か、身を持って知っている。そんな過程を、きっと普通の人よりとてもつらかっただろうに、乗り越えてきた物語に感動した。私の知っている人はその過程で、自分の命を断つ選択をしてしまった人もいるし、転職を繰り返している人もいる。生きていることは当たり前じゃない。生きることは闘うことだと思っている。だから、楽しいことも悲しいことも両方起きる。でも、できるだけ楽しいことを勝ち取って死んでやるとも思っている。心の奥で思っていることを再確認した気持ちになった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!