このレビューはネタバレを含みます▼
1巻の2/3ぐらいまでとにかく説明的な部分が多く、世界観の概念を理解するのがなかなか厄介で、一気に読み進めるというより、少しずつなんとか読んだという感じでした。個人的にはファンタジーも近未来も好きな分野なのですが、私にはちょっと難解でした。ストーリーも全体を通して暗くて重く、それもなかなか読み進めれなかった要因かと思います。
1巻の終盤からだんだんテンポがよくなり、2巻は結構ぐいぐい読み進めれたのですが、前半の世界観の概念の理解が不足していた為に、最後の最後で「ん?なんだっけ、これ?」となってしまいました。とにかく読むのに苦労したので、遡って読み返す気にもなれず、そのまま読了してしまいました。
お話の大元になる事件はちゃんと解決するので、達成感はあるのですが、結局登場人物全員の状況はなにも変わらず、誰も幸せにならないので、そういった点でもちょっと消化不良でした。
お話自体は面白いと思いますのが、好き嫌いが凄く分かれそうな作品だなぁといった印象です。
1、2巻共に表紙絵のロリッぽい女の子のイメージが強すぎるので、やはり表紙絵は主人公の紫郎をメインにすべきだったのでは?と思いました。