ネタバレ・感想あり勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会うのレビュー

(3.4) 7件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
3件
(1)
0件
チョロインテイマー
2020年4月8日
王道ハーレム系ほのぼのライフな作品
ハーレム系ですが、テンプレ的な鈍感系主人公
追放された系ですが、テンプレ的なざまぁがあります
1巻でちゃんとざまぁしてくれるので精神的には楽
俺やっちゃいました?系としてはテンプレかな
どこかの孫よりは控えめです
チョロインレベルはラノベとしては普通
どこかの竜騎士様かな?とか思うレベルですが、まぁこれくらいちょろくないとハーレム系は進まない

テンポ感は悪くないですが、不安になるくらいチョロインテイムするので、どこかの嫁チートさん並みになると思います。てかなってます

俺やっちゃいました?系嫁テイマーがスローライフ送る作品
ただし、チート主人公は現地調達

この作品はコミックと合わせて読んでいけるところが良い
コミック描いてる人がこの作品の女の子の良さ限界まで引き出してるのでこのまま人気出るなら普通にアニメ化期待しても良いかも

気になるならコミックから読んで先が気になるならこちらを読む感じですかね!
多少違いがありますが、コミックから原作読んでもそこまでストレスなく読めました

点数としては4点強ですが、今後に期待できるので5点
読んで見た方が良い。
2019年12月1日
キャラの個性も、大変良い。
話のストーリーは、作者の努力と熱意がわかる。
漫画を見て小説を見ましたが本当に、ストーリーが面白くなっていく
のが楽しみになってくる作品だと思います。
これからも、この作者を応援したいと思います。
とんでもテイマーものがたり👍
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物をたくさん読んできたので、なんとなく、見たことがある設定のものがいろいろとあったりしますが、こちらのとんでもテイマーさん、異種族ハーレムをつくってますが、いわゆる鈍感系主人公でちょっと、無いな…って思うところもありますが、4巻まで一気読みしています。
この後も続けて購入予定です。
趣味、好みの違いはそれぞれあると思いますが、私はオモシロイと思います。
いいね
0件
コミックから入って原作ノベルに
ネタバレ
2021年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が実はチート級ってのは最近の流れなのかも知れないけど、
コミックでまだ分からなかった勇者のパーティーメンバー、後々の糞っぷりは兎も角、脳筋ばっかりか?とすら思える。主人公が他の同業者(ビーストテイマー)を知らないのはまぁ設定で分かるけど、勇者のパーティーメンバーはせめて普通のビーストテイマーがどんなものかってのを把握してないの?と。詳しくは知らなくても同時にテイム出来るのは一匹までとか、それぐらいは知ってて当たり前に思うんだけど。血だけで勇者ってのはまぁ良いとしても。今後の勇者の顛末ってのがちょっと予想出来るんだけどσ( ̄∇ ̄;)
あ、ストーリーとかは好きです。単に勇者の設定がちょっと、てな具合で、その理由で☆1つ下げてます。
勇者がパーティーまるごと「オマエラもうちょい知識持っとかんの?」てのが気になってσ( ̄∇ ̄;)
索敵と兵站まるごと任せててそれで何故「無能の役立たず」って評価になる?とか。
いいね
0件
たぶん、流れがうまくない
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の途中でギブアップ。その場その場で話をたぶん独立して作ってて、一個一個のエピソードは読めるんだけど、そのつながりが不自然で違和感が生じている。そこまでの流れみたいなのを意識してないんだと思うけど、話が急に展開する。設定とか一個一個でみるととてもいいんだけど。最強種って、モンスターかビースト?設定なんだけど、人間社会での位置づけ曖昧なままで、盗賊団の情報を持ってたら変じゃない?人族扱いならそれはそれで変だし。イベントとかエピソードを1巻の途中でも盛り込み過ぎで没入する前に展開が飛ぶ、どう考えても一個一個の描き方が不足して浅い。初対面の冒険者視点のときとか、そう思うか?モブは普通に逃げるだろ、とか、使役獣が呼びに来てそもそもそこにみんなで来るか?って。僕は心理描写もそんな感じで現実感が見いだせなかったです。
あと、主人公視点でも、冒険者の常識、こういうもんを語り出すのがあまりに早いし。なりたてでなんもわからんの数ページ後に冒険者とはこういうもん的な書き方になってたり。なんか、つながってない感じがして無理でした。
エピソードとかイベントとかつながりとかをもう少し丁寧に書いたらいい作品な気はしましたが。
おもしろいのは1巻まで
ネタバレ
2019年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻終了の時点でハーレム物感すごいけど
無駄に変なエロさとかはないから普通に読める。

主人公は無自覚チート。
そして どこまで女の子増えるんだろう………。

勇者パーティメンバーは揃いも揃って性格クソすぎる……。

主人公の過去が 前フリのわりに中身 わりと普通でちょっとがっかり。
その前フリするならもうちょい規模大きめでよかったし その中身のままならあそこまでの前フリは不必要。

↓(以下 2巻途中で読むのやめたのちの感想)↓

テイマーした3人4人目の双子のキャラがウザイ。
ちょっとエロいこといって揶揄う系キャラは
この作品にはほしくなかったな〜。
この子の性格無理すぎて読むの途中でやめた。
もう読み返すこともないと思う。漫画も買ってるけどそれもこの子次第かな。姉だったか妹だったかすら覚えてないけど確認しようって気にもならない。本当に無理。
いいね
0件
追放成り上がりものも…
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなのでよく読みますが、追放された主人公が実は凄かった、仲間になるのは全部美少女でみんな主人公に好意を寄せてハーレム状態、主人公を追放した勇者達はグズと、よくある設定と展開、主人公や仲間の女の子達に何か複雑な事情でもあってそれが話に絡んで来るのかと思えばそういうのも無いし最強種の女の子達が主人公に好意を寄せる過程も余りにもちょろ過ぎて読んでいて苦痛を感じた。強いて良いところを挙げれば契約した従魔の数と、その能力の恩恵で主人公がパワーアップする設定がビーストテイマーらしいくて面白いと思ったのと挿し絵が綺麗だったところ、そこで☆2。
今のところはただ美少女が増えるだけの痛いハーレムものでしかないので、今後も話の展開に変ががないならここまでですね。
レビューをシェアしよう!