ネタバレ・感想あり【電子オリジナル】恥を掻くなら恋を書けのレビュー

(4.5) 15件
(5)
10件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
悪筆君×書道家の深イイ話◎
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ (BL小説)初読み作家さんのデビュー作。面白かったです!!

期待の新人社員と評価されるハイスペック君が初めて恥じた悪筆。母親の口利きで書道教室を訪ねる始まり。

ハイスペック新人社員丸(22)×書道家小鉄(28)の話。

じっくり読めたイイ話でした。相反する理由で人に深入り出来ない二人が、出逢うべくして出逢った爽快な成長譚◎
エリート街道を歩むであろう企業人 丸君と、大好きな書道で天才性を発揮していくであろう小鉄先生が、この先も一緒に心豊かな人生を送れそうな未来あるドラマでした。

閉じた二人の人生観には、日頃想う事が多々言語化されていてワクワク引き込まれ。自己肯定感も外見も生き方も真逆の二人に共感出来て、気付きから修正できる素直さがとても眩しかったです。二人らしく慎重に辿り着く恋愛面も胸アツで、BL抜きにしても読み物として好みの一冊でした。
木下さんのイラストが表紙のみなのは寂しかったです
じっくり読ませる一冊
2021年8月22日
生き方が違う二人が出会い、自分には無いもの、出来ない事をする相手に惹かれ、認め合い、自分もそうありたいと思い行動する。人生を通して共に成長しようとする物語でとても爽やかな読後感でした
デビュー作!?
2021年8月14日
BL小説は何作か読んでみたものの、合わないのかな?と思ってましたが、キャンペーンでお安くなってたしもう一作読んで見ようと探して、木下けい子先生の絵に惹かれて購入。面白かった!!
まず文章が軽やかで読みやすい。言葉に溺れてるようなくどい描写も無いから状況も感情もストレートに入ってくる。これがデビュー作とは。
攻目線で書かれているのに受のドキドキ感が伝わってきて受と同化してしまう感覚になりました。
BL小説が合わない訳ではなかったと分かったので、他の作品も読んでみたいとおもいます!
前向きな気持ちになれました。
2021年8月12日
木下けい子先生の表紙につられたのと、レビュー評価が良かったので買いました。
文字は上手だけど他のことはダメな受と、オールマイティに80~90点のことはできるけど秀でたものがない(と思っている)攻。
二人の関係性がすごく良かったです。両想いになっていく過程も自然で無理なくすんなり読み進めることができました。
脇キャラの書道教室の人たちも素敵で、また読み返したいと思える素敵な作品でした。
凄く良かった!
2021年2月8日
木下先生の挿絵に惹かれて購入したのですが、凄く面白かったです!何度も読み返しています。小鉄さんが小動物系で可愛い!そして、丸君はどっしり落ち着いた青年。凄く相性のよいカップルだと思いました。是非。二人のその後も読んでみたいです!
星4,5。キャラもストーリーも良い!
2020年12月4日
(小説、読み切り)199ページ。

良かったです!
初めての作者さんでしたが、キャラも愛嬌があってお話の展開もかわいい。
次がどうなっていくのが楽しみながら読めました。

キツイのやツライのは全く無く、読みやすいお話なんだけど読み応えもちゃんとある。
BLに慣れてないかたにも良さそう。
おすすめです!
それからのお話や後日談がもっとあったら、なお嬉しかったな!
スパダリ会社員と書道家の成長記
2020年7月3日
デビュー作だそうですが、とても良かったです。BL系ラノベを購入した際、ページ数が200ページに満たないとハズレのことが多い気がしていたんですけど、この作品は2人が好きになるまでをきちんと描いていて感情移入でき、好感が持てました。お仕事系BLが好きな人は、是非。
自分を知る
2020年3月16日
攻め目線のみではあるのですが、お互いが相手を好きになっていく様が見えて面白かった。そしてその中でそれぞれが自分を知っていく様子も見える。
ファンになりました
2020年3月5日
セールで試し読みしてやめられなくなり購入。面白かった。将来スパダリの歳下イケメン会社員×自己評価の低い二面性のある書道の先生。攻め視点。一見気が合わないというところから始まり、徐々に距離が近づいていって、仲良くなって…と丁寧に書かれています。キャラが生き生きとしていて、書道教室(美文字)がちゃんと物語の重要なファクターとして展開しているし、読みやすく映像が浮かぶ文体。途中の出来事の周囲のその後は気になったものの想像できる範囲。他の作品も読みたいなと読み進めたらあとがきにデビュー作品とありビックリ。発表も昨年。今後要チェックの作家さんになりました。
年上書家と‥‥
2020年2月12日
初めて読む作家さんです。木下けい子さんの表紙絵で購入を決めました。年上書家の小鉄が思いの外可愛くて 丸も若いくせに大人で小鉄を大切にしてて 中々良かったです。
良かったーッ
2020年7月31日
すごーーく読みやすいッストーリーがサラサラサラーと進んで行くのであっと言う間に読み応えた😄
いいね
0件
評価がよくて
2020年7月10日
読んでみました。読みやすくて、ほっこりする初々しい作品でした。小鉄がかわいかったです。
いいね
0件
社会人BL好きにオススメ
ネタバレ
2020年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は難なく何でもこなすタイプの新入社員ですが、字が下手なことを指摘され習字教室に通い始めます。
そこで講師をしている人と深い仲になっていくという内容です。
講師が自己肯定感持てないタイプの人格で、また二人ともノンケなので恋心を自覚するまで時間がかかります。
恋人同士になるまでの過程が丁寧に描かれてて良かったです。
いいね
0件
良かった〜
2020年3月12日
攻め受け出てくる登場人物全てが好感が持て、気持ち良く読めました!ついでに「あとがき」も楽しく、この作品がデビュー作とは思えないくらい良かったです!次作も期待したいです!
文章力の低さが気になる……
2022年12月18日
これといった魅力の無いキャラクターとストーリー、恋愛描写の少なさ、共感に欠けたまま進む展開、どれを取っても何も心にも残らない作品でした。唯一印象的だったのは文章力の低さ。固めの文体に表現力が追いついていないせいで、背伸びしたチグハグな拙さを感じる。デビュー作らしいので、作家さんのこれからの成長に期待します。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!