ネタバレ・感想あり第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?のレビュー

(4.3) 19件
(5)
8件
(4)
8件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
予想外で良かった
2024年3月13日
予想外の従兄弟との展開など、想像以上に面白い。
二人の掛け合いがなんともいえず良かったです

次回にも期待

いいね
0件
これは、なかなか良い
2024年1月25日
同じようなタイトルの異世界転生物が多いけど、これは、なかなか良いです。今後物語がどうなっていくのか期待大!ただ作者の筆が遅い、遅すぎる。待ち遠しいです。
いいね
0件
ガチで大好き
2023年12月29日
主人公が自分ではどうしようもない運命を大人な対応でいなしていく物語。ありがちなとても能天気野郎でもなく必要以上に悲観する訳でもないからモヤモヤがない。ちょうどいいペースで進んでく感じも最高なのよ……
ここ数年何回も読み返して続きを健気に待てるくらい大好きな作品。
どんな内容なのかタイトルだけでは
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 解らなかったので買うのをためらってましたがコミック2話無料だったのとコミックとノベルの合本無料だったので入手して読んだらヤバかった。はまりました。書き方も読みやすいし、継承権とかで少しゴタつきますが、この主人公って人と人を取り持つのが得意なのでは??と思うほど家族を仲良くさせました。てか、兄弟それぞれ得意分野があって末っ子の自分には何が得意分野なのか解らずにいるようですが、この子、絶対仲を取り持つのが得意ですよ。そして、人タラシ。うん、こういう作品の主人公は人タラシでなければね。いけないですよねww
兄弟愛が素晴らしい‼︎
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから知り原作買い(^^)買って良かったです。本(紙)でも読みたくなりコミカライズもこちらも買ってます。
ライの念願の妹が産まれて師匠とマリアの子供達が、めちゃくちゃ可愛いvV
ライの学園編です。これからの話がますます楽しみです。
素晴らしいです‼
2020年4月29日
久しぶりに面白いお話を読みました。
読みごたえのある、しっかりした設定に魅力的なキャラたち。
キュリオスの男前なところも素敵ですし、兄様たちのブラコン的なところも大好きです。
次が楽しみです。
面白かった。異世界転生もの。
2019年8月11日
周りの大人の王太子争いに巻き込まれた、7番目の王子が、前世の記憶の知識で争いを避けつつ成長して…。今後の主人公の活躍=さらなる成長が、物凄く楽しみ。早く続巻を!
いいね
0件
かわいい転生者です!
2019年8月2日
第7王子に生まれて、王宮引きこもり生活の主人公。周囲から見て、かなりの可愛い王子サマですが、精神年齢お高いため、なんかちょっぴり黒っぽい…(笑)が、暗躍したりしてません。まだ、まっとうな王子サマです。個性溢れる周囲に埋もれることなく、成長してもらいたいです。続きが楽しみな物語です。
いいね
0件
なろうにいってみた
2025年4月9日
余りにも新刊が出ないので小説家になろうのサイトまで行って確認してきました。
向こうですでに数年止まっていて、まさかのこのまま終わりなのかな、と恐ろしく思っています。
だってこれから本番じゃないですか!
作者の方には何かどうしようもないご事情がない限り続き書いて欲しいです。
そうしたら最悪書籍化されなくても読むことは出来るので…
編集部の人も連絡取れるんでしょうからせっついて下さい!
楽しみにしてる人、沢山いるんですよ?
途中で止まってるので星4つです?
いいね
0件
もし王女だったら
2022年10月30日
警戒されることもなく、最初から城中に愛されていたんじゃ…。
子供が男の子ばかりで、正直、女の子ほしいなと王様思ってたでしょ。
いいね
0件
一巻読了
2020年8月17日
面白かった。年齢の割に腹黒め主人公、登場人物も皆良いキャラしてました。割引中だったのでなお良し(笑)
いいね
0件
課金しに来ました(笑)
2020年8月16日
レアンドラ嬢のお話が読みたくて二巻購入しました。もっと端的なお話かと思っていたのですが、想像していたより内容があって、レアンドラ嬢を好きにならざるを得ないお話でした。満足です。
【二巻内容(目次はスカスカだけど中身はそれなりにあるよ)】
五話(マリアと子どもたちの面会《口絵》・兄からのプレゼント・第七王子の社交界デビュー・学園への道中)
六話(クラスメイトとのバトル・隣人との和解・バイト先を決める)
七話(クラスメイトとの和解・バイト先の立て直しと学園街の探索・神話に絡めた曜日の話・クラスメイトとの昼飯とタッグ戦・隣人への活入れ)
八話(バイト先での身辺整理・学園内の王族用離宮と手紙整理・レアンドラ嬢との邂逅《口絵》・兄の管轄下入りと留学前準備・クラスメイトと隣人の邂逅・留学先の決定と従兄弟殿との邂逅)
番外(レアンドラ嬢の幼少期から現在の日常、慎ましさ、努力、覚悟……ライモンドとの邂逅からの簡易茶会と手紙)
特典SS(主人公の妹エルフリーデが兄弟のお茶会に参加して……)
いいね
0件
1巻は面白かったのにっ!
2020年8月15日
2巻は期待損でした(´Д`)
1巻は兄弟の関係がワチャワチャしていて、それが話のテンポも相まってリピート読みしていました。
でも、2巻が...驚くくらいつまらなかったです。
でもでも、3巻でまた兄弟が多く出てくるようなことが、後書きにあったので、諦めずに期待して次巻を待つことにします。
面白かった
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーンとレビュー高評価で購入しましたが、楽しく読めました。1巻は幼少期の王城内での主に家族間の話、2巻は学園に入学してからの話になってます。転生しているので子供なのに色々と知識があり、それを生かす為に周りを巻き込んでいきます。3巻は他国への留学編になるようですが、婚約者を決める問題もあり先が気になります!(クーポン利用)
師匠最高
2020年4月3日
主人公より師匠が格好良くて、好きになりました。師匠はそう纏まるだろうとは想像していたけど、やっぱりかーという感じ。応援したい❗️主人公の活躍も今後どうなるのか期待
いいね
0件
ほっこり…でも、きっちり
2019年8月14日
兄弟仲の良さにほっこりしつつ(最初は誤解はありますが)、黒い権力争い的な部分はしっかり。
主人公が、いかに腹黒く乗り越えていけるか、注目しています。
穏やか
2024年1月4日
わりとゆっくりと穏やかにストーリーが進んで行きますが、母親のせいで窮屈な不憫な立場になってるのが切ない…。でも少しずつ味方が増えていく…。
いいね
0件
話は面白い
2023年11月4日
2020年に2巻が出てから発売が止まっているので、よく考えて購入した方がいいです。
中途半端に放置されててモヤモヤしました。
いいね
0件
ショタは可愛いけど
ネタバレ
2020年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『八男』を思い起こさせるタイトルですが、挿絵のショタがとても可愛かったのに惹かれて購入しました。

冒頭、「中つ国」に対して他国が「北の国」など「の」を使用しているので、何故「中つ国」だけ「つ」を使ったのか、「中つ国」と書きたいだけだったんじゃないかと訊いてみたいところです。

些細な点はさておき、こちらの本、兄弟全員と仲良くなるまでに一巻の半分を費やしています。
派手な事件が起きるのは三分の二を過ぎた辺りです。犯人はそこで初めて名前が出てくるキャラです(読み飛ばしたのかもしれませんが)。
終盤になって脇キャラ同士の結婚話が持ち上がります。そこに至るまでにそのキャラ同士での恋愛感情を読みとることは自分にはできませんでした。
最後に取って付けたように二人の恋愛話を添えられましても…。

派閥情勢などにページを割いた割には全てが唐突で、無駄に紙幅を費やした印象でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!