ネタバレ・感想あり出稼ぎ令嬢の婚約騒動のレビュー

(4.4) 117件
(5)
69件
(4)
32件
(3)
14件
(2)
2件
(1)
0件
無題
2020年1月5日
ヒーローの独り相撲というか、ふたりのすれ違いっぷりが面白かったです。かわいいお話でした。
楽しい
2023年10月27日
ヒロインの無駄な行動力と天然な思い込みと、次期公爵さまとのすれ違いっぷりが、本当に読んでいてすごく楽しいです。
いいね
0件
ちょっとひっぱりすぎな気が
2023年10月19日
婚約者が次期公爵だって気づかないという最初のすれ違い設定、ちょっとひっぱりすぎでは。。。
もっとサクッと次の展開に行ってもよかったかもと思います。
安定
2023年10月18日
こういった内容の漫画が最近多く感じますが、この手の作品が好きな人には良くも悪くも安定していていいと思います。
いいね
0件
なんで⁉️
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて、ややこしい事になっているんでしょうか?
間違いなく、両想いなのに‼️
婚約者なのに‼️
ややこしい…。
いいね
0件
ラブコメディー
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ イリーナはミハエルのことを好きすぎて、推しというレベルを超えて神として崇めているけど、突き抜けた腐女子ですごく笑える。
いいね
0件
2巻まで
ネタバレ
2021年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました 始めはハマりましたが、ヒロインが無双なのに無自覚で自己評価も低くいつまでもヒーローとの両片想いが続き途中で疲れてしまいました
設定は面白いが共感はできない
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し辛口コメントですが、ヒロインに共感できず残念でした。憧れの人の屋敷に使用人として働きに行き、本人にばれるとか、すごく面白い設定だと思いますが、憧れのヒーロー本人からのあからさまなアプローチにも舞い上がらず…自分には婚約者がいるのだからヒーローのことを諦めなければと辛い発想にもならず…。ヒロインはなんでもできるけど感情のないロボットでしょうか?自分の言動がミハエルをどれだけ傷つけているか全く気にしていない所もコワイ。ヒーローは一応初恋をこじらせてヒロインしか眼中にないっていう設定ですが、ヒロインの何を知ってそんなに好きなの?と思ってしまう。一途で心が広くていいヤツなのに可愛そう。1巻は最後まで設定にこだわり過ぎて無理がある感は否めない状態でした。2巻はテンポも良く、ミハエルの姉妹やイリーナの弟のキャラが立ち面白かったけど、恋愛小説ではなかったかなー。子供向けの少女マンガっぽかった。1、2巻共に特に変装もしてないから周りの人達に顔バレてるのに今後大丈夫ですかー公爵だよね?と要らぬ心配してしまいます。少女マンガと思えばいいのかな…所々ぷっと思わず笑ってしまう箇所あり、文章は読みやすかったです。
最初は面白かったけど
ネタバレ
2021年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が面白かったので2巻を読み、少し空いて3巻が発売されたので既刊は読み返さず新刊を読んだのですが…ヒロインが無駄にハイスペックで何でも出来るので、ヒーローの存在意義が「顔だけ」になってる感じがして読了するまで時間がかかりました。TLとするには全く甘く無いし、ラノベにしては普通っちゃあ普通かなぁ。ヒロインがハイスペなのに卑屈(に感じた)で自己肯定感低すぎるのも逆に嫌味ったらしくなるし、王太子もただの迷惑な奴にしか感じず…。全体的にキャラクターの魅力が感じられず、ちょうど区切りのいい今回で次はもう買わないです
面白いんだけどな
ネタバレ
2021年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いコメディとしての発想は素晴らしいのにー!
設定に無理があるかなって思う要素がチラついた。

魔術とか魔法がない世界観だから氷龍とか神形の設定は本当に必要かな。ヒーローもヒロインも親が空気過ぎて違和感でもあった。
色々書きたいのはわかるけど、もっと領地の特色や伝統、登場人物を掘り下げてくれたら違ったかな?と勿体なさを感じた。
面白かったですが…
2020年12月29日
ヒロインの思い込みとすれ違いと勘違いに、それはどうかな?と共感出来かねました。2巻はもう読まなくていいかな。
今後の展開は?
2020年11月6日
うーん。主人公が天然?なのか、物語はゆったりと進んでいきました。
ハラハラドキドキする展開は少ないかも!
サクッと読めて面白いのですが。
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽いタッチの語りでスルスル読めます。ヒーローsideもあって、なかなか楽しめるのですが、いくつか残念な部分があって、この評価です。この作品に限ったことでは無いですが、校正がきちんとされてない作品にはがっかりします。日本語としてちょっと変な表現や明らかな誤字もあって、若い人が読むのにそれはどうかなぁと思います。あと、両片思いのじれじれを楽しみたい人は良いと思いますが、私は途中からもう良いだろって思ってしまいました。ヒロインは能力は高いのに、妄想で突っ走り過ぎだし、鈍すぎる。ヒーローも、美形なのはうんざりするほど描写が(ヒロインの語りで)あるのですが、これと言って活躍の場面が無いので、あまりカッコイイと思えないのが残念。あと、ライバルみたいな令嬢が唐突に出てきて、あっさり事件解決。もう少し盛り上げても良かったのでは?最初のヒーローの友人?もそうだけど、意味深で出てきた割りにあっさり消えて物足りない。友人はヒロインの誤解に一役買ってはいるけど、大して意味はない。そんなものだと言われたらそれまでですが。
結構甘々なストーリーなのに、なぜか萌えない。作風が私の好みと合わないのかもしれません。と言うことで、2巻は読まなくても良いと判断しました。
スーパーヒロイン
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前に大好きなヒーローの元で働きたいと、公爵家にやってきたヒロイン。ヒーローは、婚約者であるヒロインが下働きをしているのを見て驚くが、なかなか自分が婚約者であると言い出せない。だって、ヒロインにとってヒーローは、神様であって、結婚対象ではないから。ヒロインの斜め上の思い込みで、なかなか関係は発展しないが、ヒロインは大活躍。メイドとしての技能だけでなく、諜報、戦闘などの特殊技能を兼ね備えて、目指すはヒーローの妻よりSP?ヒロインの活躍は面白いが、その分ヒーローの影が薄い。もっとグイグイ行かないとヒロイン手強いよ。ヒーローの更なる奮起を求む。
いいね
0件
2人のすれ違い
2019年10月3日
ヒーローを神と崇めるヒロインが、結婚前にヒーローの元で働きたい!と行動にうつす所から始まります。
設定は面白くて、中もクスッと笑えるシーンもあり、読みやすいです。
でもずっとすれ違っていたのに、もっと2人の甘いシーンがみたい!物足りません…
氷龍あたりのシーンもあっさりで…
上から目線の言い方になってしまいますが、色々惜しいなぁと思ってしまいました。
いやなんでだよー
2021年12月11日
可愛さや楽しさはあるのだけど…どーしてもね…「なんでサクッと言わないの?」と思っちゃう訳ですよ…。婚約者が自分の屋敷で働いてるの目にしたらまず言うでしょ。「いや君僕の婚約者だよ」と…。言わずに隠して侍女にするだの文通するだの回りくどい面倒臭い有り得ない…。「恋愛対象として見られてないからまだ言えない…」とか一見最もらしく言い訳してるけどイヤイヤ…金の力で無理やり婚約しといて何を今更…。本人の意思関係なく結婚強行する気満々なくせに何誠実ヘタレキャラぶってんだヨ…。ヒロインも何の根拠もなくヒーローを男色だと決めつけて暴走したりちょっとおツムがむちゃくちゃ過ぎる…。読んでて楽しいなー面白いなーと同じくらいイヤなんでだよームリあるよーめんどくさーが脳内を渦巻くので、1巻読了で完了しときます〜
いらいらする
2021年1月28日
いつまでたっても自己評価が低い主人公にいらいらする。
自己評価が低いせいで話が一向に進まず、ときめきもない。
レビューをシェアしよう!