ネタバレ・感想ありコンタクト・ゲージのレビュー

(3.9) 10件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
良い
2023年7月12日
コンタクトポイントを読んでから聖君の話しコンタクトゲージを読みました。どちらもとっても良かったです。ここから月夜堂先生の小説を読み漁ってます。どの小説も本当に面白い。
いいね
0件
とってもオススメです!
2022年7月26日
この作品もとても良かったです!コンタクト・ポイントを先に読んだので、より楽しめました。(単品でも楽しめます。)読み終えてその先が気にはなりますが、読者はここでお別れだけど、見えないところで物語は続いていってるんだな…って思いました。嬉しかったのは、最後が先生と一緒だったこと!読み終えた時の気持ちの良さに満足です。本音を言うとコンタクト・ポイントとコンタクト・ゲージは特にもっと見たい~。帰国後の西紀先生と藤見先生とか。面白いのでとってもオススメです!
いいね
0件
男性同士の恋愛観がいい味出してる
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ コンタクト・ポイントのスピンオフ作品。
主人公は医大3年の聖なのですが、コンタクト・ポイントの2人はほとんど出てきません。が、

とても内容のある、読む人によって感想がかわる素晴らしい作品だと感じました。
コンタクト・ポイントの2人は年齢も30代で、色々経験した上での永遠の愛がテーマなのかな。

本作の聖はまだ21歳。自分のセクシャルを自認し、他人との関わりを徐々に深めていく。そんな世界観でのお話。

以下ネタバレ。


10歳年上の芦原とは身体から始まる関係の中で優しく手ほどきしてもらい、愛を知る。

同い年の大野とは欲しいという感情からお互いが惹きつけ合う。

同時進行なのは少し残念なところですが、キス止まり&報告了承済みなので個人的には許容範囲。

少女漫画やBL漫画だとなかなか受け入れ難い内容なのかな?

小説特有の、書いていない無い部分を自分で妄想する余韻がとても楽しく読み返しては
芦原や大野くんの気持ちを想像してキュンキュンしました。
特に、外だけどキスしちゃう芦原の可愛さにキュン!

聖の気持ちは、わからん!笑
さすが武田医院長の孫!

聖のお世話好きな一面や、バレンタインや誕生日にはちゃんと芦原と会う可愛い一面が垣間見え、
コンタクト・ポイントの千束の若い頃はこんな感じなのかなー?とニヤニヤ。

この後ゆっくり時間をかけて、千束にとっての西紀のような存在に出会えるといいね。

ここからは完全に個人的希望ですが
モテる聖だからこそできる、芦原に教えてもらった愛をそのまま他人にばら撒き、タラシまくりつまみ食いしまくりな恋愛をしつつ
結局芦原に帰ってくるパターンの続編希望です!
堅物医大生の青春◎
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 《BL小説》
『コンタクト・ポイント』の続編はそのまま夏休み明けから。
籐見先生の甥でクォーターのイケメン医大3年聖君編。
どうやらあの夏休みで聖は失恋した模様。

気難しい聖があの夏休み初めて出来た友達大野君とギクシャクし出す。横暴な彼女と付き合いながら性癖に向き合う大野君。

一方の聖は出会い系で知り合った男が同じ大学の勤務医芦原先生(31)と知り、互いに想い合い身も心も満たされる関係なのに、互いの将来を考え割り切った関係の理性的な二人。

T大生の秀才らしく恋に溺れず学業に励みながら、三浪組奇抜なミャーミャー姐さん(宮尾・宮井)と二浪大野君と現役聖の同級生四人のワチャワチャ学生生活で、聖が自分はゲイなのかと冷静に向き合う話面白かった◎
片想いしか知らない聖の青さがいい◎芦原先生もいい男◎
叔父宅の愛犬オットーに似た大野君もいい子。どうなるのかな

あの夏休みの祖父の言葉や叔父籐見先生と西紀先生との同居が聖に影響を与え、堅物に青春を運んだみたい。
西紀先生の留学も終わった様だしこちらの二人のその後も是非知りたい!!
2作目。スピンオフ。続刊切望!
2021年6月1日
(小説、読み切りy)。

全作コンタクト・ポイントで登場してた、ひねくれ甥っ子くんのお話。

失恋後の彼の微妙な心の変化と、落ち着いた大人びた対応が、かっこいい!
この後どうなるのか!?!?
めっちゃ、気になる!
まじ、続き読みたい!
作者さん、ぜひともお願いします!!!


それにしても、いいですねぇ!
このシリーズ。
というか、この作者さん!
おそらく医大生出身?
他の作品も、のきなみ医者や学歴高い人達の話。

経験をもとにしているのか、医療関係の背景がしっかりしているので、読み応えがある!
しかも主人公たちは真面目に勉強熱心で仕事への志も高いから、読んでてすごく気持ちいい!

どの作品も骨太に感じる読み応え。

そして、もしや男性作家さんだろうか?
BLではなく、メンズLOVEです。
女子的思考の甘えや都合の良い展開がない。
つまり、BL世界にありがち、二股、リバが許せない!みたいな女思考がない。
そのへんが不快感なく当たり前に自然にある。
現実の男性同士の恋愛思考で書かれている印象です。

今後作者さんの作品を読み倒すのは、間違いない!!!
よき
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ コンタクトポイントを読んでからこちらの聖くんの話を読みましたが、コンタクトポイントは主役二人が徐々に惹かれあって愛し合う様子が書いてあり、いい意味で王道BLでした。
こちらは聖くんが恋愛に対して結構ドライな価値観を持ってるので二人の男どちらも好きという内容。でもそれも嫌な感じで書かれてるわけじゃなく、すんなり受け入れられる内容でした。結婚するわけでもないし、そういうのもありだよねと思えました。
先生との関係はいい具合に出来上がっていて、大野くんとはこれからどうなるんだろうというところでの終わり。多分大野くんは二人と付き合うことは受け入れられなそうだな、と思うのでドロドロになる前にお話を切ったところが寧ろ美しいかと。
いいね
0件
とある医大生の青春の1ページ
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミャーミャーズいいですね。こういう賢くサッパリした女性達は格好いいです。失恋したばかり、で何となく身体だけのお付き合いを歳上の男性として、でも同級生にも気になる彼がいて、と何だか若者のリアルな恋を覗き見れた感じです。お祖父さま、でも凄い。5人の子供の母親が全員違い、妻はどの子の母親でも無く、で夫婦円満⁉︎ そんな家庭ってありえるのかしら?と言うかどんな家庭なんでしょ、不思議です(笑)
いいね
0件
え、ここで終わり?!
ネタバレ
2021年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後がどっちつかずで中途半端に終わって、とても残念でした。大野くん、どうなるんだろう…?
「コンタクト・ポイント」の西紀さんが留学から戻ってきたことが分かって良かったです。
うーん、内容が良いだけにがっかり。
いいね
0件
むむ?
ネタバレ
2021年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ コンタクトポイントの続きと思います。主役は聖です。はっきりした性格ながら、恋愛に対してはこんなにぼんやり?人間味はでてきてよかったなぁと思ったけれど、二股な状況のままふいに終わってしまい、続きあるのかしら。
いいね
0件
ううぅん…。
2021年6月13日
コンタクト・ポイントのスピンオフ、聖くんのお話し。ポイントの話がとても面白かったので期待したのですが…これは苦手でした。祖父に似ていると言われている聖。祖父の恋愛結婚観が苦手だったので…ちょっと無理でした。でも祖父は祖母の掌で転がされている感じがしたので許す笑。聖も祖母のようなパートナーが出来るといいね。大野くんには幸せになってもらいたいなぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 月夜堂
ジャンル: ライトノベル BL小説
雑誌: 書肆月夜堂