ネタバレ・感想あり異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしましたのレビュー

(2.6) 7件
(5)
0件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
3件
私は面白く読めました。
2022年1月19日
他の方がおっしゃるように、誤字があるのは読みにくいのですが、なろう系で慣れてしまったのでしょう。といってもなろう小説そんなに大量に読んだ覚えもないのですが、巻数?話が長いものを読んでいると作風になれるように勝手に変換されるようになります。とはいえ値下げしてたから買ったので、定価だったらわざわざ買って読み初めもしなかったでしょう。次巻が出るの楽しみだな〜と思うくらいには楽しめました。
ラノベってこういう書き方だよ
2021年7月28日
あらすじを買ったわけじゃないって書いてる人がいますが、この作品はまだましですよ。プロット読まされてる箇条書きのラノベはゴロゴロしてますからね。その分、ちゃんと文章になってますし、必要最低限の部分しか書かないのは異世界ラノベの定番的に思います。むしろ、素人が好きで書いてる作品が書籍化になってるので、ガチで小説の勉強して書いてる人と比べるのはナンセンスかと。サクサクと話が進みますが、やはり誤字などが多いですね。そこもまぁ、なろうを読んでる人は慣れてるのでスルーできる範囲です。土属性魔法しか使えないので(生活魔法は別)それを面白いぐらいバンバン使います。苦労してる部分ははしょってますが、チート無双が好きならいけるかと。色々と穴はありますが閑話や書き下ろし、コミックで補填してる感じですかね。同じことを何度も書く部分がちょっと多い気もしますが、ネットで掲載していた時のままなのかな?とも思います。そして、一番気になるのが長男。まだ三巻の頭までしか読んでないので解らないのですが、名前しか出てこない長男はいつ、ちゃんと登場するのでしょうか?登場の日を楽しみにしています。
なろう系は面白い!
2021年4月27日
なろう系なので、誤字が入ることは多少ありますが、普通に面白いです。この本のきっかけは漫画でしたが、原作も十分面白いと思います。全然飽きるということもなく、読み進めてしまいました!
ちょっと分かりにくい所もあるようですが
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んだところで魔法についてとか説明がちょっとややこしいところもありますが(僕の理解不足の為)でも魔法の世界だからこんな感じかな、でいいのかも?これから良くなるのかな~?って思いました。1巻最後は大変なところで終わったのでどう着地するのか期待しています。
コミカライズを読んだので
2022年1月17日
続きが気になって買ってみました。漫画にした人、エラい!これをああしたのか~~~。お金取らなきゃこれはこれで有りなのかもしれませんが、なろう?なれてない気がしました。
いいね
0件
うーん。
2021年4月23日
ひとことで言うと、おもしろくない。描写が足りないんじゃないかな?「美人」とだけあってもね.....どんな感じなのか全く伝わってこなかったです。
1巻の途中までですが…
2020年3月24日
私はラノベとはいえ小説を買ったのであって、あらすじを買ったのではありません。
知らないうちに弟いたり、勝手にどんどんゲームのイベントのごとく大事なとこだけ話があったりして驚きです。
これがなろうのサイトだけなら趣味ですし何も思いませんが、商業ベースとして乗っていることにびっくりです。

あと関係ないですけど、割と好きな選手の名前ペンネームに使われて嫌かも…
レビューをシェアしよう!