ネタバレ・感想あり転生悪役令嬢は推しのハピエンを所望す!のレビュー

(3.7) 15件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
面白かった
2021年4月23日
王子の気持ちもヒロインに向いてるので安心して読めました。私的には好きな作品だな!
いいね
0件
こんな悪役令嬢もあり!
ネタバレ
2020年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じような転生ものがある中で、主役ヒーローの幸せを心から願うヒロイン なかなかいい 特にチートはないけれど出しゃばらず結果周りに愛されてこんなヒロインもありだと思う
いいね
0件
私的には好きな展開!
ネタバレ
2019年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が多いにも関わらずひとりひとりの内容がしっかりしていて読んでいて楽しかったです。個人的にはお兄ちゃんが好きwヒーロー以外の話になると大抵ヒーローが出てこなくなることが多いですが、ほぼ関わって(嫉妬して)きます(笑)なのでヒーローの主人公に対する執着には可愛くてキュンキュンします。これは完結かな?最後もう少し結婚したあととかイチャイチャが見れたらなと次巻の期待を込めて☆5つ!
最後までドキドキ
2021年5月9日
まあ、あの言い方なら、八割大丈夫だと思ったけれど~と最後まで一気に読んじゃいました。
みんな性格よい子たちで、みていてほんわかしました。( ´∀`)
転生もの大好きだけど、2番手くらいに好きな作品になりました。
いいね
0件
王子もいいけど
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの騎士ラルゴが切ない。想いを隠して蓋して目の前でヒロインとヒーローを見守るって相当苦しく切ないだろうと思う。私が好きな場面は、保健室に迎えに来てくれた兄が抱っこしてくれて「お兄ちゃんがね、アリアを抱っこしたいんだ」と言ったところは泣けました。あと、クーラントのはっきりと強く好意を示してくれたところ、タクトの優しく穏やかに好意を示してくれたところも好きです。最後のヒーローの会わせて貰えないから花を一輪毎日贈ったり、全校生徒や王の前で結婚させてと言われるよりも響きました。婚約者なんだから、いつも最初からはっきりヒロインに好きだと言葉にしていたら、ヒロインの心はもう少し余裕があったかも。
いいね
0件
気楽に読めます。
2020年11月23日
ハラハラするものの特に悪役も出ず、気楽に読めます。ちょっと安易かな?と思うものの、ストレスフリーが好きな人にはお勧めです。
良かった
2020年3月15日
面白かった~。読みやすかったです。主人公の覗き見がなかなか面白かった。ハッピーエンド好きにおすすめです。
内容は最高
ネタバレ
2019年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生ものですが、一途で少し不器用な王子と微妙に空回りしちゃってるヒロインがとても良いです。
始まりから終わりまでハラハラしつつも両片思いを幸せに見つめることができました。
個人的にはヒーローより従者の騎士がとても切なくて、電子版の書き下ろしも最高でした。
もう少しヒーローや騎士、先生視点のお話があると嬉しかったです。
マイナス1の理由は挿絵です。作中の描写がとても細く色々思い浮かぶのに挿絵がすごくあっさりしているので膨らんだイメージが萎んでいくのを感じました。
お話はとても良かったです。
もうちょい
2023年11月4日
もうちょいゴタゴタが続くかなって思ったんだけど、意外とあっさり終わった……
始終、ジークの幸せだけを願い続けたかいもあってか、大団円。いい子の鑑
にしても、留学まで保護者同伴って、親離れではなく妹離れが出来てない兄……どこまで付いていくのかな?
まさかだけど嫁入りまでついていく気かしら?
シスコンもほどほどがいい
いいね
0件
せつない
2021年4月30日
クーラントはハッキリキッパリ男らしくて好感が持てます。
タクトは温かく優しく包むように思ってくれて羨ましいです。
そしてお兄ちゃん素敵すぎですね。
私の好きな3人です。
まあまあ
2020年11月22日
結末は思っていた通りでした。読みやすかったですよ。こう言った話はその後が気になる〜。
いいね
0件
悪くないんだけど。
2020年7月2日
ラストはいいんだけど…
ヒロインがメソメソしてて、あまり好感を持てませんでした。
ヒーローは好きなんだけどな。
いいね
0件
ハピエンだけど中身ダラダラ
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンなのですが、フラグ回収が微妙でダラダラな中身。転生して悪役令嬢と自覚してから最推しBLカプを見守りながらヒロインと自分の婚約者が結ばれるルートを陰ながら助力すると決意する主人公の悪役令嬢。の割には悪役なりたくなくて曖昧にイベント回避したり、アチコチ男にコナ掛けて回るのは、いくら天然でもなぁ~な感じで感情移入出来ません。 読者が女性なのに、天然で男性たらしこむのは一番女性が嫌うタイプの主人公なんですよね。いくら人たらしでも読者が納得出来るレベルの無害な天然でないと。色々説明が付かないか、作者が書き込めなかったキャラクター背景があったのか。途中からはヒロインと仲良くなり、婚約者に対する恋慕が出始めて全てグダグダになり、悪役令嬢の立場を放棄して夏休み満喫しちゃう目先の楽しみ優先し過ぎ。もう少し感情の変化を加筆しておかないと読者が感情移入出来ず嫌な主人公っぷりが増すだけです。マル秘キャラクターも登場時からの会話ヒントで直ぐに正体判りますし、都合良い時だけ次期王妃候補の立場をひけらかして孤児救助したり、とにかく不自然な作者の願望詰め込みストーリーでした。ハピエンなだけは救いです。素人さんのなろう作家さんの処女作としては結末はしっかりハピエンなだけマシだとは思います。
いいね
0件
ハピエン
ネタバレ
2020年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 似たような転生ものを結構読んでいたので、ちょっと特別感は無く感じてしまいましたが、楽しく読ませていただきました。
タイトルに「推しのハピエン」とあるように、ゲームの推しキャラ?をシナリオ通りに進ませようと奮闘するもカラ回ってて。自分の気持ちを押し殺して奮闘するのが切なさを感じるいいとこではあるのですが結構それを引っ張るので、もうゲームのシナリオとかよくないと思うのと、ちょっと卑屈感を感じてしまいました。ハピエンで綺麗に終わって良かったです。
意地らしい女の子の奮闘をお好みの方にはオススメです。
いいね
0件
まとめに来た感と展開の浅さ
2021年9月4日
王道で、普通中の普通です。浅いですね。更に破滅のアリア辺りから強引に婚約破棄っぽくするために、話を持って行った感じがして、ちょっと興ざめしてしまいました。【私が聖女?~】の大ファンなので、正直残念です。終盤に求婚が重なるとかまとめ方が雑です。目新しさや斬新さは全くないです。私には記憶に残らない作品でした。
レビューをシェアしよう!