ネタバレ・感想あり呉服屋の若旦那と政略結婚いたしますのレビュー

(4.0) 7件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
揺さぶられた!!
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのした表紙絵とよくあるタイトル、クスリと笑える導入部分から、完全に油断していました。本当に読んで良かった!!心が揺さぶられ、自分の心の引き出しが増えていくような気がしました。人の心の機微と、温かさ、糸が布になる意味を感じました。読みながら泣くなんて久しぶりです。就職活動に失敗した衣都(いと)は実家に呼び戻され、8つ上の幼馴染 志貴(しき)との政略結婚を命じられます。早速同居が始まり、志貴の実家の呉服屋で嫁入りのための勉強が始まります。小さい頃からずっと一緒にいた志貴ですが、8つ違いと言うこともあり、色々な思い出の中には衣都が知らないこと、分からなかったことも沢山あって、衣都目線で語られる内容がストーリーが進むにつれ、少しずつ繋がっていきます。そして大人の余裕を見せる志貴が隠している重く深い愛情が垣間見えるたびに、どんどん惹き寄せられました。ほんのひと言なのに、その気持ちを的確に伝える作者さんの言葉の選び方がすごいです(自分の語彙力の無さが嫌になりますが)。そこで分かったつもりだった言葉が、あの言葉はこういう意味だったのか、というのもあって奥が深い。沢山の登場人物のそれぞれの気持ちがしっかり描かれていて、糸が繋がって布になった時にタイトルの意味がよくわかります。ありがちなタイトルなんかじゃ無かった!参りました!!
深く固い絆
ネタバレ
2020年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローとヒロインには、ヒロインの母の事故死という重い事実がある。しかし、お互いに救い、救われ、それを乗り越え、唯一無二の存在だと気がつきます。本当にヒーローのヒロインへの愛が深い。そして、ヒロインもヒーローの愛の深さに気がつきます。本当に素敵な作品でした。
いいね
0件
テンポ良く
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めはテンポ良く、サクサクと進みました。何故4年の冷却期間が必要だったのか?今になって政略結婚となったのか?キーとなるのはヒロインの離れて暮らす姉でした。姉は最後に謝罪しましたが、私はヒーローのこともヒロインのことも思いやってのことだと感じたし、傍にいるのがツラくて遠方に離れた彼女が1番頑張ってたと思う。
スピンオフで姉の物語も読んでみたい。
いいね
0件
う〜ん😅
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかジレました。過去の出来事、姉や恋敵の気持ちに振り回され、自分達の気持ちも相手の気持ちも見えない時があって心がゆらめいたりしながらも真実を見つけていくお話です。ヒロイン、ヒーローの気持ちが丁寧に書かれてて優しさを感じるお話なんですが、何か物足らないと言うか、私個人的に考え方が違うからか何か違うなぁと思う所もありました。なので★3.5ぐらいでオマケの4にしました。でも、私と違って共感できる方は多いんじゃないかと思います。
いいね
0件
見守りながらも…
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前出していた「呉服屋の若旦那に恋をしました」を加筆などした作品で知らずに再度購入してしまいましたが 幼なじみの衣都と八才年上の志貴との恋 重すぎる秘密に志貴を自由にしてあげたい衣都の想いに切なく感じました 何度読んでも良いお話です 只、今回その後が書かれていなかったのが残念でした
いいね
0件
よかったです。
2020年3月18日
値下げキャンペーンで購入。何で買ったゃたんだろう…としばらく手を付けていなかったのですが読み始めてみたら止まらなくなってあっという間に読んでしまいました。
感動的なんだけど
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしく練られているし、TLというジャンルに収まらない名作だと思いました。
ただ、キャラクターが好きになれなかった。
彼女でなきゃ駄目な程に囚われているのに、嘘ばっかり付くものだから、全く信用されないヒーローと。
一途なようで、変な男に引っ掛かる尻軽なヒロインで。
ヒーローもあれだけ重たい位にヒロインを好きなわりには、過去に何人も付き合って来てたなぁ。
その時点で、せっかくの溺愛設定が台無しなんだけど。
それでも目を瞑って、離れてたら好きという気持ちがあっても、身近なところで適当に済ませちゃう人もいるんだろうと、自分を無理矢理に納得させました。
出来れば恋愛小説なら、そこは双方共に純愛を貫いては欲しかったけど。
そして何よりも、二人を引っ掻き回してくれた、仕事先の横やりキャラが罰せられず、一応、謝りに来はしたけど、ヒーローにもヒロインにも直接謝らず、店番の店員さんに謝って終わりという陳腐な処理には呆れてしまいました。
それで許すんかーーーい!
あんたのお陰で何ヶ月も離れたし、破局寸前までいったのに!
もうこんな女の店とは、取引きせんでいいわ!……と、読んでるこっちがムカムカ。
そこはせめてヒーローが横やりにご毒舌を吐いて、大泣きする位に反省させて欲しかった。
面白かったけど、読後感はモヤるお話でした。
レビューをシェアしよう!