ネタバレ・感想あり転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇいのレビュー

(3.7) 29件
(5)
6件
(4)
11件
(3)
10件
(2)
1件
(1)
1件
転生チート
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生幼女が異世界でチートするお話です。ストーリーテンポは余り早くありませんが、ライトノベルの中でも文章はかなり軽めでサクサク読めます。出会う人達が良い人ばかりでホッコリ。愛され系チート主人公(幼女)が好きな人にオススメな作品です。
いいね
0件
Zo
2024年9月1日
グータラ干物女ってのも割と好きやなあ。しかもそれが異世界で幼女になるとは、主人公の生き様が楽しみやなあ。
いいね
0件
3巻になり
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間が一気に増えましたねー。ドタバタとなんだかんだ忙しくマイペースに生活していたと思えばお偉いさん型に振り回され始めてるし。騎士団のみんなからも街の人たちからも好かれて注目されたく無い割には目立つことばかりしてるし、ほんとおもろい。目が離せませんね。これから向かう王都編も楽しみです。早く新刊出ないかなぁー
いいね
0件
もう少し
2022年8月14日
楽しく読ませてもらっています。
もう少しページ数が多いと嬉しいです。
もう少し次巻が早く読めると嬉しいです。
本当に楽しみにしています。
素敵な作品をありがとうございます。
いいね
0件
可愛いぃ~□
2020年5月6日
周りの大人達をメロメロ□にしてしまう
庇護欲的な可愛さは凄いですね~
しかも可なり強いのは読んでいて
続きが早く読みたく成ります。
この先の展開が楽しみです□
いいね
0件
読みやすい
2020年4月26日
主人公のマイペースが心地よい。ストレスなくさくさく読める。続きが楽しみ。
いいね
0件
全体的には面白い
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版から入りましたが、面白くて最新刊まで一気に読みました。タイトル通りだけど、さすがにチートが過ぎるのとお金が有りすぎな感じはちょっとビミョー。最後にようやく出て来たけどお金以外の報酬がもっとあってもいいかなとか、最初に神から貰った一生暮らせるお金は無くてよかったんじゃないかと思った(神が人の世のお金持ってるのも何で?って感じだし)。1巻前半はなかなかハードで後半ようやくタイトル回収というのもあまり見ないパターンで良い悪い二分しそう。最初に助けてくれた人たちが何も知らず不憫…。会えたら物語が終わってしまうのならそうとう引き延ばされるんでしょうかね…。
いいね
0件
🙂
2024年9月29日
赤様で御座いマス故、多少のチートは必要でありマスネ😉。異世界物にありふれた設定、物語ですが、可愛らしい小動物様が、中々に厳しく😄、然しながらキュートで御座いマス🍒。
いいね
0件
どちらかと言うと…
2024年9月26日
コミカライズのほうが読みやすい…と言うか好きかも。やはり何と言ってもリスちゃんが可愛いのですよ。やはりもふもふも絵で見るのが好きです(笑)。ストーリーはどちらもサクサク読めて面白いです。
いいね
0件
タイトルから
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全にタイトルで読むことを決めた作品でしたが大正解だと思いました
強かさのある主人公が個人的には魅力的に写りました
いいね
0件
Mundo magico
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ Una encantadora aventura de fantasía que sigue a una otaku reencarnada en un mundo mágico, donde la magia y la camaradería se entrelazan en un viaje de autodescubrimiento, lleno de sorpresas y personajes entrañables. Perfecto para los amantes de la fantasía que buscan una narrativa fresca y divertida.
いいね
0件
独り言が多い
2024年9月14日
目が覚めると森の中で、とりあえず行き当たりばったりに動き回る。
トイレはどうしてるのかしらとか、余計なことを心配してしまう。
いいね
0件
ゆるゆる異世界ファンタジー
2024年9月13日
社畜だった前世から神様の手違いで幼女として転生したセナは、周りに過保護にされて、、、
過保護にされ慣れていない様が面白い。
いいね
0件
4巻までの感想
2024年9月13日
ストーリー全体で見ると面白いし、早く続き読みたい。
日常を綴っているような内容がほとんどで、毎回終わり方が締まらない感じがする。
主人公の性格は少し悪いくらいでいいと思うけど、取り巻く周りの環境が、宗教信仰みたいに崇め奉っているような対応してきて気持ち悪い。過剰反応が多くて違和感しかない。
長引かせるつもりなのか、ストーリーの進行がゆっくりだけど、突然急展開になって終わることがないといいなと思う。
いいね
0件
ステータス・・(笑)
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ幼女になって場所も分からない森に一人でいるのか・・・・これは夢だ❗と思い込もうとしてとりあえず前へ・・リスちゃんと出会い、優しい冒険者達と出会い・・途中で悪冒険者に嵌められ仲間を守るために囮になり、大ケガをして古い協会に。で、前世亡くなった時(?)の事を思い出し、神様達の事も同時に。題名の通りごーいんぐまいうぇい(笑)のんびり楽しく暮らす幼女(笑)おばあちゃんの笑い方が初めしつこいかな?って思ってたんだけどそのうち読みながら笑えるようになってしまった。
で、ステータス・・『神を土下座させたもの』(笑)
いいね
0件
りすとりんご
2023年12月23日
チート幼女転生のお話だが、神様の登場が遅すぎて、出だしがなかなかハードモード。中身がグータラアラサー女子と言っているが、生活能力は高め。なかなか面白い。
いいね
0件
まぁ、違和感は…
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリます!!
黒煙の人達に森で出会い保護してもらい一緒に行動し、数日後に合流するパーティを怪しんでるのに、幼女には話さない。
案の定、合流したパーティの人達が見張りを言い出しても反対しないし、幼女に飲み物渡して、気安く飲ませるは、酒は呑むわ…。
数日前から直前までリーダー含め、警戒してませんでしたっけ?
警戒してたら、見張り任せる?酒呑むのかな?
まぁ、結局の所オークやらに襲われ、黒煙パーティとは離れ離れになるんだけど。

幼女は神様から黒煙パーティは無事だと教えてもらうけどさ、黒煙パーティの人に地理教えてもらってなかった?
「今は遠い所にいるから直ぐには会えない」で納得してしまうんだ。
助けてもらった騎士の人達にも聞くなり、調べるなりすればいいのに聞かず、調べもしない。
記憶戻った中身は大人だったよね?
5歳の幼女がパン作り…薬草を200本、安オークの変異種倒す…神様の加護もらってる転生物だからいいのか。
イラストだと10歳くらいに見えてしまいました。

サクサク読める感じは嫌いじゃないです。
今後の展開に期待を込めて。
チートが…
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステータスがすごいです。お話が進むにすれ、転生前の知識、神様の加護があったにしても5〜6歳児でここまで体力、行動力あるのかな?と思ってしまいました。従魔など契約が多すぎて???となってしまったり…転生前の記憶の年齢からすると言葉遣いも気になってしまいました…web版も読んでいますが、やり過ぎている気がします…
いいね
0件
幼女
2024年9月30日
幼女に目覚めた?世界観が魅力的で素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
ついに
2024年9月27日
来ましたねぇ!ゆるゆるゴーイングマイウェイうぇーい!物語。待ってましたが、少し絵の感じが幼すぎませんか?まぁーストーリーは面白いのさ!
いいね
0件
面白い
2024年9月25日
神様の手違い、お詫びのチート能力と少し羨ましい設定を持った主人公。周りの大人たちが過保護な様子もいいです。
いいね
0件
のんびり
2024年9月10日
何も考えずのんびり読みたい作品。おもしろかったし、読み手もなんだか気が楽になる気がする。オススメです。
いいね
0件
強い
2024年9月2日
強いキャラクター設定がある意味エグい気がします。キャラクターがエネルギッシュなので、サクサク読めます。
いいね
0件
一巻まで
2023年12月18日
読み終えて。面白いけど、かみさまたちがスキルなどプレゼントし過ぎでは?過干渉すぎでは??とモヤリ。
2巻と3巻の無料部分を読んで、主人公のことがなーんか鼻につくなぁ…と思ったのと、大人女性だったとは思えない汚い言葉遣いの不快感に、リタイアを決めました。
1巻読みました
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いではない。読みやすい文章ですが臨場感はないかも。ライトノベルらしくだいぶライトでした。戦闘シーンは苦手なのか必要ないという認識なのかくらいなくて、主にキャラ達の気持ち表現に文字数使っています。まぁその割に主人公のキャラクターがブレブレな印象ですが。続きはセールになっていたら購入を検討します。
いいね
0件
パパがいっぱい
2020年5月6日
みんなの父性本能爆発しちゃう感じ、ほのぼのしてイイ。話もチートな幼女のまぁ定番的な内容かなと。まだまだ話は序盤っぽいので続き楽しみです。
が、『幼女』の概念どうなってんだろか。森で発見された時はステータスわからんかったので見た目で3~4歳と思われてた(実際5歳)。中身三十路だしチートなので体が小さいだけで何でもできるんだろうけど、あどけなさ残りながらも大人張りの会話、料理も手伝い程度ではなくロールキャベツ作っちゃう、は?3~4歳??となってしまった。イラストも10歳くらいにしか見えないしね。神様のミスで転生、転送されるけど本人の希望で幼児にしたにしても、幼児なのに親無し??きちんと転送されてたらちゃんと保護されるはずだったの?与えられたアイテムでいきなり自立だったの?これから明かされてくネタなんだろうか。本人の希望で伸び代期待して子供に転生とはなってるけど、あれだけチートで伸び代なんぞ要らんよねw『幼女』には違和感しか感じなかった。幼児転生ものあるあるっちゃあるあるなのかな、年齢不相応が過ぎるのは。って真っ当な考えなんぞ異世界ものに求めちゃいかんかw
でも続きはすごく期待してます!早く読みたい
いいね
0件
定番って感じかな
2020年3月16日
神様の失敗→転生…
チートな能力に神様の加護、出会う人が優しい。
異世界転生の定番って感じで、さらっと読みました。
個人的には嫌いじゃないです。
いいね
0件
想像と違った
ネタバレ
2020年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ こくえんのメンバーの姿が全然想像と違いました。リダーの顔が少年にしか見えないです、ヒゲははやしただけ、怖がられるこおでもない。本当に全然違った。でも話本当に良かったです!!絵が納得いかなかっただけす。😕
2冊目まだだけど、
2021年7月5日
面白いところもあるけど話が進むにつれ、どんどん主人公の性格の悪さが出てくる。こう言ったざまぁ系に多く見られる主人公の性格が悪くて、勝手にざまぁしてるだけで全くスッキリしない。主人公のまわりに無駄な従魔(子犬とか)がわんさか増えるけど、唯々馴染みのない名前のキャラが増えて意味を持たない。あるあるだけど、神様が出てくると途端につまらなくなる(なのに出てくる頻度多い)。1冊だけ買って続きア⚪ルァポリスで見たけど、正直2冊目以降お金払って読まなくて良かった。結構長編だし、お金出して読ん出たらめっちゃ後悔したと思う。今のうちに1冊だけ買って続き無料で見といて、買うか判断した方がいいと思う。恩人探すと言いながら一ミリも探す気配がない。なのに自分の都合が悪くなると、恩人探しに行く予定だったのにと言い訳に使ったり。本当に最初の性格の良さはどこに言ったと思うぐらい、性格がどんどん悪くなる。なのにまわりの、主人公への優しく良い人扱いに違和感しかない。絵は女の子は可愛くて合ってるけど、男性キャラは他の方も書かれてますが幼すぎて、絵は可愛いけど合ってないキャラが多いと感じます。
レビューをシェアしよう!