ネタバレ・感想あり元ホームセンター店員の異世界生活のレビュー

(4.3) 9件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
続きがめちゃくちゃ読みたいです
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホームセンター店員が異世界へ。
好き放題お店のあらゆるものを召喚できるというけっこうチートな能力。
大型ホムセンと組めばアニメ化したらすごいリアルな感じになりそう。
ホムセンのガーデニング系の道具で畑を実り豊かにしたり、家作ったり、日曜大工心をくすぐられます。
虐げられてる獣人たちをどんどん自立させていくのがいいんですよね。
マコはどんどん実力を買われて都会でも大活躍。
続きがいいとこで止まってるようなので最後まで読ませてほしいです。
主人公の性格が良くてストレスなく読めます。
獣人の子供達にママ的に好かれてたり、従魔のフェンリルにも気に入られたり、敵の魔族も従魔になったり展開が楽しいです。
いいね
0件
面白い‼
2023年6月9日
なんとなく読み始めたけど面白いです。主人公は金属などの錬成が出来るある意味チートスキルを持ってはいるが、しっかり自分の力で環境や物事を進めて改善していく。流石ライダー系ヒーロー好きだと思うのが真っ直ぐで弱いものの味方な所。でもただの善人じゃなくて、ズルさも知ってて、そんな自分も理解してる所。押し付けがましくなくて優しくてサッパリした気性。読んでて楽しいしスッキリした気分になれる。(戦いの場面では悪人?に対して少しもやついたけど💦)イチオシは猪❗口調が面白い。で、うり坊が可愛い😄
いいね
0件
おもしろい
2020年10月13日
身近なホームセンター元定員なのにすごい知識と、スキル、機転にワクワクしました。あっという間に読み終えてしまいました。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
ウェブサイトからのファンです。
ネタバレ
2020年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ web連載の作品が、こうして書籍化され、嬉しいです。
突如異世界へ転移した主人公が、勤めていたホームセンターでのスキル化で、あっという間に無双していくお話。

もちろんモフモフ要素や、魔法などファンタジー要素も盛りだくさんです。
主人公がいつもパワフルで、周りもワイワイして楽しいです。
個人的にはイノシシがちょっとヤンキー口調で可愛いです。
今回は入らなかった話もwebサイトでは続きがあり、ウリ坊の活躍が楽しいのですが。
続きが本になってくれると、さらに嬉しいです。
お待ちしています!
いいね
0件
面白い‼
2020年5月24日
最初、ホームセンターってどうなんだろう⁉って思ったけど、ヒロインが頭良いし活動的で好感持てました。それに、獣人をモフモフしたいだけの
話しじゃなくて一個人として接しているところに作者の人柄を感じます‼まだ、序章に過ぎないと思いますので続きを楽しみにしてます‼
いいね
0件
最強か?!
2022年7月25日
ブラックなホームセンターで働いていたマコが働きすぎて死亡?!と思ったら異世界へ…。どうなることかと思ったら、可愛い双子獣人に助けられて…どんな事でも解決していく解決しようとする『超スーパーマン』的なマコが頼もしい!周りの人も好い人ばかりでほのぼの&ほんわかする!可愛い双子のイラストがもっと見られたらもっと良いのに…。
いいね
0件
ホームセンター
ネタバレ
2021年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホームセンターってホントに色々取り扱っているし働く人大変そうと思っていたが確かに転生したら活かせる知識が凄いかも 目新しいし面白い
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良くある商品を取り寄せるってチートじゃなくて想像で生み出してくのはあまり読んだ事なかったから新鮮。DIYに使う部品とか全然詳しくないけど、村がこれから発展していくのを読むのは楽しい!2巻目も購入する価値はあるかな
いいね
0件
面白いと感じていた方向から逸れてしまった
ネタバレ
2021年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻迄読んだ感想:ホームセンターの商品を呼び出すチートを持った生産職の主人公が獣人差別を無くすためにチート能力と仲間の力を借りて奮闘する話しなんですが、仲間の王族絡みの王族同士の対決に巻き込まれるのは戦闘以外にも色んな対決ルールがあって良いのですが、魔族の暗躍が加わってからはバトル色が強くなり過ぎ、主人公も完全に戦闘職化、相手もデタラメな能力持ちになってきたため、主人公の「こんなこともあろうかと」のご都合主義な部分も強過ぎになってしまいこれじゃない感が強くなってしまったな。
レビューをシェアしよう!