ネタバレ・感想あり運命の相手は、やんごとなき人でしたのレビュー

(4.0) 13件
(5)
5件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
やんごとなき
2024年7月7日
どこ辺りからがやんごとなきと呼ばれるのでしょうね。王族か公爵家辺りまででしょうか。この手の物語によくでてくる修道院。これほどひどい所ばかりではないと思うけれど。監査機関とかないものでしょうか。そんなところに5年もいて、最後に俗世で過ごしてから修道女に、なりたくない場合の方策も欲しい
いいね
0件
続きが読みたいです
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が不憫な環境を乗り越えて幸せになっていくのを楽しく読めました。
他の方もレビューでおっしゃっていましたが、お茶会に誘いたいと言っていた侯爵令嬢とのその後や、結婚式までのアレコレや結婚式と新婚生活などの続きが読みたいです❗️
いいね
0件
やんごとなき
2022年11月27日
伯爵令嬢愛人の子として母は、本妻に殺され修道院に入れられ辛く大変な生活を笑う事を忘れた令嬢!突然求婚…!眉目秀麗ハンサムイケメンな王子様とお幸せ!続編希望(笑)!色々王子様が大活躍した!ミランダお幸せに!
天国と地獄
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 究極なまでに壮絶なシンデレラストーリーでした。
ヒロインは継母から虐 待され、送られた修道院でも虐げられて、笑顔を忘れてしまいます。
ヒーローは傍若無人の肥満体型でしたが(笑)、ヒロインと出会って心機一転、良い男に変貌します。
これまでのヒロインを貶めてきた全員を成敗してくれたのには、スッキリしました!
短くはありましたが、よく纏まっている秀作でした。
いいね
0件
短いけれど面白かった
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはこれですごく良かったけれど、せっかくこんなに面白いんだから長編にしたらもっと面白かったかもと思いました。
身分ではなく自分自身を見て好きになって欲しいというヒーローに好感が持てます(^^)
初めてあった時ヒロインは12歳で、ヒーローはそれより年上...うん、その年で股間を見られたら恥ずかしかったよね。結婚初夜まで書いてもらって「あの時より...」とかのやり取りがあったら楽しかったかも(笑)
つっかかってきてた令嬢とは結局友達になったとか、修道院で一緒になったことがある令嬢たちにざまあしてやったとか、そんなのも読みたかったですね。
愛人とその娘の性格が悪い話はよくありますが、これは正妻の性格が悪かった。最後、ヒロイン父は良い人だったみたいにまとめていたけど、政略結婚とはいえ、正妻の実家の方が格上とはいえ、プライドの高い正妻から守れないなら愛人と子供作るなって思いました。
芯の強いヒロイン
2022年8月21日
正妻が意地悪でヒロインは愛人の娘。母は相当優しい女性だったらしいがヒロインは結構逞しく気の強い女性に育ったような。やんごとない身分と分かっても、反対されても逞しく貫き通しそうですが、でも自分の受けた理不尽な虐めは他人に返さない優しさがあってイシイジしないのが良かったです。ブクブク太ったニキビ肌のイラストも見たかったです。
いいね
0件
王道
2022年8月11日
登場人物が少なく物語も簡潔(タイトルで相手が分かるし)でハピエンを望む人なら安心して読める内容。
他のレビューにあるように短いと言われれば短いかも。でもよくまとまってます。
いいね
0件
面白かった
2022年7月28日
継母に苛められ修道院に入れられ、そこでも苛められてたヒロインのシンデレラストーリー。
元肥満児が努力してって所も好感持てる
父親よ、あんたもっと早く気付けたんじゃない?ってのが凄くある。
いいね
0件
ヒロイン
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短めの話です。
困った人をほっとけない、それでいてクールな素敵ヒロインと実はやんごとなき身分のヒーロー。
なぜヒロインがヒーローに見初められたかヒロインが皆目見当がつきません。
ヒーローにとって、ヒロインがヒーローだったのかなと。
よかったです。
いいね
0件
短いです
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が伯爵の愛人だった為正妻にいじめられてきたミランダ 母親が亡くなった為に十二才から修道院に入れられ周りから厳しく当たられていた 五年間の修行を終え一時的に実家に戻されるが 帰る所がないミランダを迎えに来たのは知らない男性のヴィクターで 連れてこられた屋敷には乳母のサマンサがいて温かく迎えられる 「五年間待っていた」とプロポーズして来るヴィクターは 身の回りの物やハーブ苑を用意してくれ癒されるミランダ 何となくヴィクターの身分が判りましたが ミランダの事を守り継子いじめをする正妻に対してギャフンと言わせたりしてくれてよかったです ただ値段の割りには97ページと短かったのが残念でした
いいね
0件
物足りない
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食事量が少なく…ガリガリに痩せていたなら、胃が小さくなってる筈で、フルコースなんて食べれないと思う。いきなり豪華な食事をしたら胃がビックリするというか、消化不良をおこすと思う。過剰労働で身体を酷使してた影響や、手の荒れについて描かれてないのは不自然!
助けるのが遅すぎ~😠
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いでした。短編ながらも面白く読みましたが ヒーロー貴方さぁヒロインを助けに来るのが遅すぎだわよ
それとヒロイン父。ヒロインが周りからさんざんやられた後にヒロイン義母の虐◯を知らなかった~辛い思いをさせた~本当にすまないって泣いて謝られたってもう遅いんだけど‥親として余りの無責任さにモヤモヤ それでもヒロインってばそんな父親を許してあげるんだね‥わたしなら絶対に許さないし二度と会わない。序盤からヒロインが虐められっぱなしで救いがなさ過ぎだし 最終的にヒロインを虐めた人達に大した罰も無くて何だかな~ モヤモヤ モヤモヤ
微妙。
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 97ページ挿し絵あり。虐げられて育った妾の子ヒロインとやんごとなきお方なヒーロー。ヒロインは修道院から退所したところをヒーローにピックされる。そうしてあれよあれよと求婚され…という話。シンデレラ&鶴の恩返し的なお話です。ヒロインはずっと抑圧されて生きてきた割に快活で溌剌としてて、そこに引っ掛かりを覚えました。ヒーローは口調やワードチョイスが年寄りじみててそこが引っ掛かりました。ようは、短いことを抜きにしてもあまり面白くなかったです。せめてヒーローsideがあればな。挿絵がありましたがこれだったら別に要らないかも。
レビューをシェアしよう!
作家名: 佐倉紫 / 稲垣のん
出版社: 天海社
雑誌: DIANA文庫