ネタバレ・感想ありアルファ皇子の宮中秘恋のレビュー

(4.4) 46件
(5)
23件
(4)
19件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
満足…
2024年10月26日
中華もの、オメガバース、属性オタク…という美人受けと、これらの要素が浮くことなく、ラブコメとして完成度が高くて、一気にラストまで読めてしまいました。
エロ要素は薄いですが、その分ストーリーに満足しています。
いいね
0件
推し活とオメガバ
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変人だが有能な役人達の手綱を締める、仕事出来の受け。この受けちゃんが強めのオタクで笑った。宮中の話だけど、自由人たくさん出てくるので堅苦しさなく楽しめました。そしてイラストがめちゃくちゃ良かった。レイム先生の中華風イラストは間違いない。
いいね
0件
コスパ最高。
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、受けの瑞春。この時代背景におけるオタク属性に萌えました。普段はあまり周りに重きを置かないのに、皇帝の追っかけとなると発揮される活き活きとしたオタク精神w集めるグッズが御朱印ww日常とのギャップに萌え。運命の番である皇帝の弟の淑英に惹かれている事になかなかに気が付かずツンツンしていますが、ちゃんとデレます。最後に夢の中で集めていた御朱印は淑英の物。しかも『鑑賞用と保存用と布教用』www愛に溢れています。終わりはハピエンです。仕事のパートナーとしてもそばにいたい!番としても離れたくない!どっちも叶える終わり方で纏まっていますが、欲を言うならやっぱり妃になる終わりも見たかった〜。側室としてただ1人のお妃様として子供を産む所までも見てみたかった〜。淑英ですが、本当に一途なαです。何年も何年も運命の番1人を追いかけて脇目も振らない、一途ってとてもレベル高いと思ってます。個人的に!好きな子を苛めたい精神が垣間見えてキュンとします。瑞春よりも先に運命に気がついていた様ですが、それより何より、お互いがちゃんと理屈で好きになっていると言う背景も丁寧に描かれている感じがしました。395pと言う少しページ数も多めな作品にも関わらず、どんどん次のページが気になって長さも感じずに一気に読み切れました。
そこそこのボリュームととの価格。コスパ良いなーと思いました。本編後の閨のつぶやき、最高かよっ!w
いいね
0件
面白かった
2022年12月21日
途中ハラハラしましたが、面白かったです。あっという間に読んでしまいました!!初めて読む作者さんですが、他の話も読んでみたい。
いいね
0件
面白い!!
2022年12月18日
めっちゃくちゃ面白かったです!!ハイスペで強い受けが最高!!オメガバも上手く世界観に溶け込んでて、お話も会話のテンポもギャグの感じも面白く一気読みでした!もっと読みたいです!
ネタバレ
2022年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番の廻り合わせがヒーローとヒロインを再会することが出来てヒロインのピンチにはヒーローが駆けつけて来るシーンが良いですね良かったです。
いいね
0件
いがいにちょろかった
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ オシカツに余念がない、雪佳人や石像と言われる雪瑞春。皇帝の大ファンですが、特に公言はしてないようです。オシカツのために科挙受けるって、凄すぎて…。皇帝にお目通りした日には結構ヤバめの反応しちゃいます。お気持ちはわかりますがね。そしで、アマタは切れるけど、結構おマヌケさんなところもあるのはギャップ萌えですか?新部署に抜擢されますが、その上司である皇帝の弟である淑英から、キモいと言われる始末ですよ。コメディタッチなところもあるオメガバです。面白かった!推しは皇帝で、番は皇帝の弟って、毎日が楽しいかもです。ニ駒先生のイラストが、中華のムードを盛り上げてくれてます。
全395頁、中華風オメガバース
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皇帝陛下を好きすぎて変態気味な受けがクスリと笑えました。御朱印の手形の真相が分かった時の受けの落胆ぶりにニヤニヤしちゃいました。運命の番同士惹かれ合う姿にキュンとしました。妊娠〜子育てシーンも見てみたかった!真の黒幕が捕まっていないし…ということで続編をぜひ、よろしくお願いします!
いいね
0件
面白かった!
2022年5月23日
作者様が好きなので、セールのタイミングで購入しました。
やはり面白かったです!!二人が幸せになってからの続きももっと読みたいです。
最初から
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末が読める感じで逆に安心して読み終えました。
とにかく受けのオタク!?的な萌てる所とか攻めのアルファ的な所とか個人的にツボが多くお話の筋は分かっていても最後まで楽しめました。
2人の会話も面白いし楽しい作品でした。
オタ活描写が楽しい(笑)
2021年10月29日
これより前に書かれた中華風オメガバースが面白かったのでこちらも購入しました。スピンオフではありません。優秀で真面目、ツンとしていて愛想の悪い瑞春が実は皇帝の追っかけで、グッズの発売日は一日中そわそわして定時ダッシュ、祭壇を作り、鼻血をふき、本人を目の前にしたら呼吸もできず、「尊い…」と呟く等々のオタクっぷりがとても楽しかったです(笑)皇弟とのかけ合いも小気味良く、いけ好かないと思っていた相手に段々と惹かれていく様子ににまにましてしまいました。
オタクな受けが最高
2021年10月23日
皇帝陛下を敬いすぎるあまり完全にキモオタ化している受けが可愛い!攻めは陛下の弟で受けのピンチにはアルファ魂を見せてちゃんと助けてくれる紛れもなくスパダリ。中華系ファンタジーのオメガバだけど重さはまったくなく、最後まで面白おかしく楽しかった!イラストは内容の軽快さと比べると真面目に美麗すぎてちょっと違う・・
いいね
0件
あー、すごくおもしろかった!
2021年10月19日
中華的なので、今まで避けてきたんですが、すごく、おもしろかったです。瑞春の言動がかわいいです。複雑な事情で、おおやけに夫婦になれないのは、ちょっと、かわいそうですが本人たちが納得してるからいいんですよね。
いいね
0件
尊い(笑)
2021年10月1日
中華風のオメガバース。もともとはオメガと知らない受けと上司である皇弟のお話。お布団シーンは最後の方だけですが、そこに至るまでのストーリーがおもしろくあっという間に読了。作者様買いですが、ところどころでオタク全開な受けを楽しんで書いてらっしゃるんじゃないかなーと思われました。
面白い!
2021年6月4日
あらすじと挿し絵のしっとりしたイメージからシリアスなお話かと思っていたら、想像以上にコメディ寄りなお話でした。
んでもって主人公の事も勝手におしとやかで真面目なイメージを持っていたんですが、いい意味で裏切られました。どのキャラもとても魅力的で、ページ数の割にサクッと読み終えちゃいました。
全395ページ
信頼と恋情と
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帝激推しでひとり一冊限定で定期販売される御朱印(皇帝だよりと版画付き手形)を並んで買い求め、保存用が欲しいと身悶え、謁見時に息を吸うのも吐くものできなくてハアハアいっちゃう瑞春が最高かわいいです。気持ち悪っから始まったけれど、認め合い構築されて行く淑英とのお仕事面での信頼関係もとても良かった。楽しいオメガバースでした。おすすめです✨
いいね
0件
やヴぁいwサイコーw
ネタバレ
2021年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※一部盛大にネタバレ中!
ご注意下さい。小中大豆先生お得意のコミカルシュールが炸裂しています!
推しの帝の吐いた空気を吸うのが恐れ多く、自分の吐いた空気を吸われるのがいたたまれない為、呼吸ができなくて倒れる瑞春(変態)に対して、帝の弟であり瑞春の上司になる淑英がすかさず「気持ち悪っ」と発言するシーンにぐふぐふにやけてしまいました。
その他色々おもしろい場面がたくさんあり、キュンする場面ありでサイコーです!
可愛らしい受!
2020年10月18日
ウケがとても好感の持てるキャラクターで、読みやすかったです。中華風ですがどこか現代的で入りやすい世界観でした。オメガバースの運命の番はやっぱり大好物です!
吹き出しました
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 瑞春が陛下に会った時にハァハァとしたり息を止めたりしてた時のきもちわるっ発言に吹き出しました。熱血な所やぽやっとした所も面白くて、あっという間に読んでしまいました。
尊い
2020年8月27日
中華風の物語はあまり読んだことなく、難しいお話だったら…と思いずっと購入するか迷ってましたが大満足でした!ハァハァ言ってしまうちょっと変人な受けに対し、気持ち悪っ!と辛辣な攻め…そんな2人のおもしろさ有り、甘さ有りでとても楽しめました。
気が強くて賢いΩ
2020年8月9日
読んでいて気持ちいいΩ。やや天然なところもあるけれど、総合的にかっこかわいい感じが、周りの人たちも、相手にもたまらんのだろうなあ。グッズにまつわる話は吹き出すけど、それがまた後半、いい感じに効いてくるのが良い。
面白かった
2020年7月5日
中華風BLですが、設定にとっつきにくさはないです。
途中まで受けがβと思い込んでいたのもあって、だんだん攻めに惹かれていくドキドキ感がありました。
攻めが我慢しているの描写が切なくて…
面白かったです!
いいね
0件
とても良かった
2020年7月3日
仕事も恋愛も上手く書かれていてよかったです!
作者買いでしたが、せつなさもあり、ドキドキしながら最後まで読みました。
華麗な宮中設定と推し活と
ネタバレ
2025年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず背景は中華風かつ宮中での物語。
なのに主人公は超エリートな反面、推し活にも予断がない(笑)
エリートも萌えるんです、グッズを買うために並ぶほど。
その他は割りと王道なストーリーでしたが楽しめました。良い意味でさらっと読めてお勧めです。
恋の相手は・・・
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 瑞春は運命の番にしか反応しないオメガだったんですね。淑英が皇帝の影武者していた時に出会ったから話が複雑になっちゃったんですね。淑英にはわかっていたんだね。瑞春の立場上結婚することは出来ないけど、瑞春も仕事を頑張りたいだろうし、幸せあらカタチに囚われることないよなと思いました。
いいね
0件
運命のお相手はすべてお見通し
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華風オメガバースでした。あらすじにもありますが、ベータの瑞春が運命の番と出会うことで、本来のオメガ性が発覚するという内容でした。運命のお相手が誰か──王道ですね。むふふっ♡ お仕事もしているし、ちょっとした事件もあったりしてなかなか興味深く、楽しく読めます。しかも400ページ近くもあるのでボリューム満点でした。その後、瑞春はオメガと改めてて運命のお相手と結婚、そして子供と‥なんて姿が見たかったのですが、番までで終わってしまいました‥残念。『御手印』に続く新商品も気になる~!何を思い付いたんだろう。
それよりも気になったのが。中華風なのでなんでも用語が漢字語なんですが、第二性の表記がカタカナ(アルファ・ベータ・オメガ)というのがなんとも気が削がれそうになりました。本文の冒頭では漢字語表記があったのに‥そっちの表記にしてもらえてたらもっとこの世界観に浸れたんだけどなぁ
いいね
0件
中華系でも漢字は少ないよ
2024年2月7日
中華系は漢字と登場人物の名前が難しくてウンウン悩みながら読まなきゃいけないのでのめり込むにはよっぽどの作品なんですが、これは作家さんらしい中華系♪。登場人物がお茶目で楽しく読めるけど、これが第一巻としないと物足りないかな。さあ、ここからって気もする。
いいね
0件
読みやすい
2023年10月10日
ちょっと寝る前に読むのにちょうど良いです。
受けのキャラが良かった分、攻めには物足りなさを感じてしまった。
前作に
2023年5月14日
既視感。まぁ、2つとも中華系オメガバースだからなぁ。どっちのほうが良いとかはないけど、目新しさはなかったからちょと残念。
面白いは面白いんだけど、突出して良かったかと言われれば、うーーん。
よかった
2023年5月13日
中国の宮廷が舞台のかんじ。恋愛的なところよりも政治とか国のこととかが多かったような印象です。それもいいんだけど。
いいね
0件
面白かったです
2023年1月20日
中華オメガバのラノベは初めて読みましたが、台詞のやり取りも軽快で、何より皇弟が実は誠実で努力家で男前なのが、よかったです。
いいね
0件
コミカルで面白い
2022年5月25日
表紙の印象よりずっとライトでコミカルです。普通に面白かったです!
けど少しボリューム少ない印象。もっとラブラブシーンや、すれ違いで切ないパートがあったら良かったな〜
爽やかな2人でお似合いな素敵なカップルでした!
(首輪の描写が美しかったです)
いいね
0件
読みが外れました
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に思ってたのと攻めが違いました。ちゃんとタイトル読もうぜ!(笑)って感じ。
幼い頃に出逢ったまだ即位したばかりの皇帝陛下に憧れて、少しでもお側に行きたい、同じ空気を吸いたい、と長年憧憬の念を抱き、ベータで唯一の上級官位になった瑞春。
「御朱印」かサイン本のように書店で売り出されてる、陛下の手形とミニ新聞みたいなものがついてる「御手印」を集めてる瑞春がどこかのオタクみたいでかわいい。
最初はちっともそりが合わなかった皇弟の淑英とも次第に心を許し尊敬する上司になっていって…
ベータだと思っていたのに突然Ωの発情期になって、のくだりはありがちかもしれないけどよかった!
優秀なのにちょっとアホな子な瑞春はかわいいし、最初は何考えてるんだか見えなかった淑英が、本当は誠実でとても頼り甲斐のある人でした。
御手印やその他の秘密がなるほどって感じ。
脇キャラは印象的な人もいるけどまぁまぁ…ですが、好きなタイプのお話でした。
受けのキャラが良い
2022年1月21日
美人で賢いけど我が道を行くおバカっぷり。キャラが生きていてとても可愛く思えました。それに比べてしまうと攻めは少し薄くなってしまってたかなと。間違いなくスパダリなんだけど。キャラが濃い人たちの中にいるとスパダリも霞むんだなと妙な感心をしてしまいましたw常識人の攻めが変人な受けに呆れている様も面白い構図となっていました。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様のオメガバース、以前も中華風ものを読みましたがお話は繋がっていません。全く別物。
日本で言うところのキャリア官僚試験に主席で受かった瑞春は皇帝陛下をこよなく尊敬する陛下オタク。そんな瑞春が陛下直属の組織に抜擢されて興奮するも、上司は陛下の弟(淑英)で‥。その淑英と瑞春のやり取りが軽快軽妙で、何より瑞春の負けん気が強い性格と陛下一筋でブレないところがいいんです。淑英は憎まれ口を叩きつつも仕事ができて、運命の番探しをする一途さもある王道攻でありました。
ストーリー展開は分かり易く、コミカルもシリアスもあって伏線回収もお見事でした。王宮に巣食う汚職問題が一掃できないところはモヤりましたが、現実世界でも難しいのでラノベでも難しいのかも。まぁ、運命の番に出会えたので良しとしましょうか。
面白かった!
2021年3月25日
面白くて一気読みしました!できれば続編を書いて頂けたら嬉しいです!
いいね
0件
作者買いです。
2021年3月7日
レビュー高かったので購入しました。ページ数も多く、読みごたえあります。オメガバースなんですが、それだけでなく、はなしの展開が面白かったです。続き出てほしい作品です。
いいね
0件
良い!
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華っぽいオメガバースです。皇帝の弟と、侍従長が、始めは反目しながらも一方で惹かれあい、ベータだと思っていた侍従長が発情期を迎えて急展開。
実は運命の番だった!と、割とよくあるお話でしたが、キャラクターに魅力的で一気読み出来ました。
楽しいオメガバース
2020年11月5日
美人の瑞春が、いじめられてもきっちり倍返しする、強い人でもあります。推しの皇帝に「尊い~」ハアハア萌える、ちと変態さん。テンポ良くお話が進んで、その中にも陰謀の冒険もあり面白くて一気読みでした。オメガとして囲われるだけじゃなく、恋人と一緒に仕事をする、素敵です。脇キャラも楽しい面々でした。
2人の関係が良い!
2020年7月8日
自分の性が、運命の番に出会うことで判明し、そこに至るまでの2人の掛け合いが良い。登場人物の名前を覚えることが大変でしたが、話がテンポ良く進んだので読みやすかった。
いいね
0件
似て非なる話
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前にあった同じ絵師さんの本とは、国からちがいます。運命の番の変則バージョンでした。勿論ラブラブですが、お仕事重視で、婚姻や妊娠までは描かれてません。
いいね
0件
痛快&ラブ!
2020年7月1日
一気に読んでしまった!面白かった!!お仕事BLでした。小中先生といえばシリアスからコメディまで幅広い作風ですがこちらはコメディタッチ。オメガバースでオメガは度々辛い境遇におかれますが、今回の主人公は全くそんなことはなく、美人で頭が切れ、いじめられてもいじめかえすような強い人。しかも天然で何とも応援したくなってしまい読んでいて痛快でした。恋愛部分もわかっていても萌えてしまう展開で。二駒先生のイラストが美しく相乗作用でキュンキュンしました…!嫌な気持ちになることなく萌え補給ができる作品でおすすめです。ちなみに前作の中華風オメガバースとは別世界。
今どき軽い中華風なお話し
2024年4月27日
気になっていた初めての作家さんでしたが、小中学生向けかな。まるであらすじをなぞっているような文章の書き方だなと思ってしまった。心情や情景や出来事を、もっと丁寧に描いて欲しい。昔の中国でオメガバオタクというアイデアは面白いのに惜しい。絵がどっしりした感じだったから、余計に内容もどっしりを期待したかも。この内容なら可愛く軽い挿絵がぴったりくるはず。今どき言葉づかいを連発していたけれど、深みのある本格的中華でオタクな人の方が、絶対よりオタクの面白さが映えると思う。
いいね
0件
内容はわかりやすい
2023年1月30日
受け攻め二人は自分の好みじゃないですが評価良かったので読みました。結論から言うとやはり好みではないですね。そして攻めの名前の「淑」字に違和感が半端ないです。中華圏では女性の名前に使う字です。
読みやすくて面白かったです
2022年12月10日
オメガバース中華時代劇。
設定もわかりやすくて読みやすくて良作だと思いますが、個人的には主人公の2人があまり好みでなかったので可もなく不可もなくです。
スピンオフかと思った
2021年12月24日
『皇子と偽りの花嫁』と似ている雰囲気だったのでスピンオフかと思いましたが別の話でした。受はさっぱりした性格でΩっぽくなくていいなって思いました。王弟の攻もαだけど上から目線でなく対等な感じのが良いなって思いました。お似合いの2人だったのでもっと続きが見たいなって思いました。主要な登場人物も多くなく、覚えやすいし個性的なキャラも居て面白かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 小中大豆 / 二駒レイム
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: KADOKAWA