ネタバレ・感想あり邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようですのレビュー

(3.6) 24件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
2件
ラブラブ
2023年4月28日
お弁当を作ることになったいきさつが切ない…
2人のやり取りだけじゃなく周りの人たちも気さくな感じで読んでて楽しいです♪ヒロインの子もちょっとかわいいし妹キャラクターって感じがしました
いいね
0件
面白かったです(^^)
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで、この世界観でこの言葉遣いに口調に愛称? しかもお弁当に箸?? 何だかそぐわないかも...と読むのを躊躇っていたのですが。読んでみたらけっこう楽しく読めました。
まー、あまりにも日本の食べ物が出てきすぎな感は否めませんが(^^; お握りとか梅干しって...なんでもありすぎ、食材が! と思っていたら、日本に似た国が存在するという便利ぶり(笑)
予想以上に主人公カップルがイチャイチャラブラブしてくれていて、そういうシーンも多くて溺愛ぶりも楽しく大変良いです。
主人公カップルも友人カップルたちも幸せーになってくれるとは思うのですが。
はっきり言って、私は第3皇子が大嫌い。あの人視点の時は読んでてイライラするし出てくんな! って感じ。邪魔者はお前だ! と思うのでさっさと消えて欲しいです。
全然カッコ良いと思えないし。相思相愛幸せ街道まっしぐらの二人に横やり入れてんじゃねーよ。すでに相手がいる女性にグイグイいっても許されるのは、今のままだと不幸になるとか本当は相手のことは好きじゃないからとか、そういう時だけ! 相手の女性の気持ちも考えず、自分を選んでもらったら幸せにするとか、そういう考え、全然良い男じゃないし、ただの気持ちの押し付けだし、勘違い野郎にしか思えない。似た女を抱くようになった発言もクソ。第3皇子が好きな人には申し訳ないけど、本当無理。比べるまでもなくヒーローの方が100万倍も素敵だわ。
皆に愛されるヒロインは味方も多いし、ぜひ友人の皆様には頑張って第3皇子を排除してもらいたいものです。
主人公カップルには、これからも憂いなくイチャイチャラブラブしてて欲しいですからね!
面白かった〜💗
2022年6月11日
言葉づかいは、私はそこが他の小説と違って楽しく読めました。親しみが湧く感じです。
早く2巻が読みたいです。1巻からもう2年くらいですよね。作者様、出版社さま、お待ちしております!
いいね
0件
悪役令嬢と呼ばれたけど
2022年5月8日
よくある悪役令嬢とは、全く違うのに本人がとても気にしてます。おもしろい。
周囲の人を愛称で呼ぶのも新鮮です。やっぱりヨニアスが気になりますねー。

いいね
0件
終始溺愛だね!!
2022年3月22日
言葉遣いが気になるという意見が多くあるけど、読み進む内に気にならなくなった。主人公達の関係とか周りの関係もほのぼのしてて良かった。
続きはあるのかな?続きかスピンオフが出たら買いたい。
いいね
0件
楽しかった〜
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自覚していないが主人公は性格が良く周りからとても愛されています。
物語の始めに自分が悪役令嬢だと知り避けるような行動を王子に取りますが、実はそんなの関係なく幼い頃から愛されていて、物語の早い段階で王子の想いが通じます。想いが通じてから王子の溺愛がすごいです。
2人は高校生くらいの年齢なので初々しい学生カップルのやり取りがあって10代の恋愛感が伝わって楽しかったです。また、一応ライバルとなるヒロインや主人公を狙う人の登場、他にも問題が起きるが、王子を始め王子の側近、主人公の側近が安定の守りをしているので読んでいて安心感がありました。
ちょっと
2020年8月27日
お馬鹿な悪役令嬢ヒロインって感じた。行動力有りすぎで、トラブル巻き込まれヒーロー大変そう。
いいね
0件
ナーさん、ソウ君やよっちゃん達の設定年齢
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定年齢がちょい残念。
あと1歳でも上ならエッチな事や体の造りの描写もワカリミなのだけど、両想いのイチャイチャだからね。
素直なナターシャも国事勉強中でナターシャ一筋のソウもほほえましい。
ナターシャの料理が一人の人生を変えちゃったり、学食のメニューとか面白い。
自分の容姿にや性格の良さに鈍感で天然の人タラシ的なナターシャに惹き付けられる人が多くいて、婚約者兼恋人のソウ君がナターシャの事になると残念になっちゃう感じが可愛い。
心配で仕方ないって垂れ流しでほのぼのしちゃう。
ちゃんと避妊しようねって、ナターシャの事をもっと考えてあげようねみたいなお姉さん目線になってしまうけど、王子だから良いのかな?
いいね
0件
知らずに乙ゲー原作クラッシャー主人公(笑)
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相思相愛ってこの事だ❗という感じのストーリー。お互いにちゃんとお互いのこと好きで大切にしている。王子の昼食を作る事になったきっかけは辛いけど、でもナターシャの作るものを食べてきたから健康的に育ったんだなと。物語の通りだったらガリガリで不健康だったんだもんね。ナターシャは悪役令嬢役に割り振られてしまったけど、元が善良でイイコだったから天然に周りをほだしちゃって(笑)でも、それが乙ゲーのヒロインみたいに嫌みじゃなくて可愛い。乙ゲーにあるようにどんどんイケメン攻略者が出てくるけどずっと2人仲よく愛を貫いて欲しい。
いいね
0件
続きあるのかな?
2022年1月24日
言葉使いが気になるとレビューにありましたが、そこまで気になりませんでした。外面と内面の区別と思えばそれほど。それよりも今回ばら蒔いた伏線。サブキャラたちは回収されるのでしょうか?次回作があるのかな?
いいね
0件
やっと終わった。満足の長さだが長かった。
2021年12月13日
484ページありました。主役2人が安心の溺愛カップルでした。なんだか2巻も出そうですが、1巻で満腹です(笑)
言葉使いが。。。
2021年8月31日
皆さん仰ってるように確かに言葉使いは気になります。あの言葉使いは必要だったんでしょうか?でも内容は楽しみました。一途なヒーローがとっても素敵でした。
ジャンルはTLです
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ しかも結構早めにその場面が訪れます。
それにヒロインは呑気にしてますが、このままだと卒業までに確実に妊娠するぞ苦笑
ストーリーは面白かったし、続編もありな感じでしたが、男性陣の「くだけた口調」がべらんめぃ口調なのが感情移入を妨げました。くだけるってそういう事じゃない…と思う。
超溺愛
2021年12月31日
ソウンディクがナターシャを好き過ぎて半端ないです。あれだけ一途に想われたら嬉しいですよね。口が悪くて強気で強引にまっすぐ想いを伝えて溺愛してくるソウンディクみたいなタイプ、好きです。
なぜ?
2021年11月19日
何故、あの言葉遣いなのだろう。時代劇の岡っ引きの言葉遣いだよね。生粋の江戸っ子(三代よりも前から浅草生まれ浅草育ち)の人と話をしたことがあるけど「世間の思っている江戸っ子言葉を話す人は居ない」って言っていた。浅草は客商売が多いからなおさらなんだろうけど。
上流階級の貴族なのに残念すぎる。ヒロインの心の声がべらんめえ調くらいは許せても王子や側近まではやりすぎ。
ストーリーは良いのに勿体ない
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何が勿体ないかって、他の方々も書かれているように登場人物の言葉遣いが粗野で乱暴。しかも似たような喋り方。まともなのはヒロインの友人の侯爵令嬢くらいでしょうか。
複数人が会話する場面では台詞の間に描写がなく、ヒロインの呼び方で台詞の主を判別するのは少々疲れます。
長文
2020年12月29日
400数ページあります。
気になるところは言葉遣いですが、特に最初の方の心の声が江戸っ子でびっくりしました。いくら転生前が下町育ちだからって若い女の子が江戸っ子の喋り方にはならないと思う。まさかこのまま心の声は江戸っ子かと思ったら、ただくだけた喋り方に変わったのでよかったです。
ナターシャは性格が良かったです。周りの皆がナターシャに救われているよう。ソウは気持ちを素直に伝えてくれて愛情表現がしっかりある。帝国の皇子やユリアやまだ終わってないこともあるので続くのかな?
ヒロインに一途なヒーロー
2020年10月15日
お話の内容はは面白かったですが皆さんが書いている様に言葉使いがちょっと引っ掛かりました 最後も誰々目線というよりもまとめてスッキリかかれた方が読みやすかったのでは…と思いました
言葉遣いが気になる
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親しい人に対してだったり、前世の影響だったりするのかもしれませんが、さすがに「〜やらねぇといけねぇんだ?」と言う王子は受け入れられませんでした。
「やらないといけないんだ?」に脳内変換しながら読んでいます。
ギャップの方向性が違うかなと思いました。

イケメンヒーロー&美人悪役令嬢+一途溺愛の設定は大好きです!!
少し珍しいパターンの悪役令嬢もの
2020年8月15日
400ページ超えなのでお値段的にはお手頃かと思います。
話自体は会話は小気味良く、ユーモアに溢れています。
が、後半になるにつれ言葉遣いがいやに目についてしまい違和感がありました。
「少々江戸っ子過ぎやしないか?」と。
あとベッドシーンにイマイチ色気がない。シチュエーションは好きなんですが…、叫び過ぎ、かな…
しかも15歳設定。15…15でTL…。
作品自体は嫌いではありませんが、ちょっと粗が目立つ気がします。
喋り方がちょっと‥
2020年8月15日
粗筋に惹かれて購入したんですが、登場人物の喋り方があまりにも品がなくて、全く惹かれませんでした。
言葉遣い悪すぎ
2020年8月15日
砕けた感じにしたかったのは分かるけど、言葉遣いが悪すぎて、ヒーローが王子様な感じが全然しない。可愛らしい話の割には、凄く盛っていて何だか違和感…。ヒロインの事を大事だと言っている割に、全然避妊してないのも嫌。好みではなかった…。
もったいない
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大まかな流れはいいのに…言葉遣いや定食…挙句によっちゃんナーさん呼び…世界観が台無し。愛称にしてもヒーローはソウなのに何故によっちゃん呼び…お互いを呼ぶたびに残念な気持ちにさせられる。試し読みのみだけど面白そう?と思うものの値段も高いから、買うのを躊躇する。
中途半端に
2020年8月24日
言動が幼すぎて、私には無理でした。
お話の要素としてはよくあるやつで、そこそこにエロも多い。
言葉遣いもそうですが、チグハグな印象。ヒロインがヒロインしてるなぁと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 天の葉 / 花綵いおり
出版社: 一迅社
雑誌: メリッサ