ネタバレ・感想あり優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。~異世界で幸せに暮らします~のレビュー

(3.4) 15件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
3件
(1)
1件
面白かった!
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和む〜って感じでホクホクしちゃいました!
イラストも可愛くてどんどん読んでしまいました!!!
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2020年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーキ君が可愛くって、こんな子が欲しい!
転生前はまだ詳しい話は出てないけど、悲しい事があったんだなぁと、少し窺える。が、転生後はチートなモフモフ達(ユーキ君も)と色々な冒険とともに成長するのか楽しみです。新しい家族も温かく親馬鹿(家族バカ?!)っぷりが好き。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
可愛い! もふもふ!
2020年9月4日
ユーキが可愛い! 他のちびっ子も可愛い! そしてこれからどんどんもふもふが増えていく予感。もふもふが好きな人にはおすすめです。読みやすいし、続きが楽しみ。
可愛い
2020年9月3日
萌える!スイスイ読めちゃいました。いい所で終わってたので続きが楽しみです。
巻が増える毎に飽きてくる…
2023年1月8日
3巻ぐらいまでは可愛いユーキに幸せ感じて楽しく読めてました。可愛いくてモフモフするものは最高ですが、主人公が成長しなくて同じようなストーリー展開では飽きてしまい途中から作品購入をやめてしまいました。
いいね
0件
面白いですよ⁉
2020年11月13日
主人公の幼児言葉に賛否両論あるのはわかりますが、お話は面白い😉 幼児言葉というか、ユーキ君(主人公)言葉だと思えばいいと思う😄 私的には楽しいお話しでした。
いいね
0件
もふもふ♪可愛い〜🖤
2020年10月17日
さくさくお話が読めて、もふもふがどんどん増えて、面白くて楽しかったww。
いいね
0件
いまいちスッキリ感がない終わり方?
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回何かに巻き込まれつつ優しい家族達や次々増える希少なお友達に囲まれながら主人公がほぼマイペースに日々スクスク成長しているのが可愛らしくて良かったです。必ずしも完全決着で終わると決められているわけでもないんですが、そうは言っても最後はきっと皆で力を合わせて黒服を壊滅させるのかなと信じていたと言うか思っていたので何か中途半端な感じで終わっちゃたのが残念な印象と、でも主人公が沢山の愛情を受けて元気一杯に幸せなのは嬉しい感情と、うーん何か複雑な心境。取り敢えず今は退散させたけども再び交わる時が来るかもしれない感じで完結で困惑気味です。
いいね
0件
6巻まで
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました。レビューのアレコレは許容範囲です。が、6巻に突入して以前から気になっていた「友達になる魔獣」と「討伐される魔獣」の線引きの曖昧さがより強固になって疑問です。ダンジョンボスと仲良し?でも冒険者を迎え撃つ?疑問がいっぱい。かの森に意志を持って移住する魔獣は死なないの?え?ダンジョンと言う名のアミューズメントパーク?途中読み飛ばしたのかしら?
黒魔術あたりまでは面白く読みましたが、世界観に理解が及ばなくなってしまいました。
いいね
0件
ただただ可愛がられるストーリー
2021年10月3日
主人公は可愛いし性格も良い。様々なピンチが訪れるが、周りのお友達に助けられ乗り越える。そしてお友達はどんどん増えていく。いつかは主人公は成長し思春期特有の恋や友情に悩むこともあるかもしれないが、それは何十巻も先のことだろう。そこまで付き合える気がしない。
いいね
0件
まぁまぁ
2020年9月3日
どっちかと言うと嫌いじゃない。
でも、小学生が転生っていうわりに主人公の精神年齢がビミョー。
まぁ、幼児になって言葉とかは仕方ないんだけど、幼いわりには変なところで物分かりが良いというか…。無理がありそうというか。
個人的にはまぁまぁかなぁと。好き嫌いはハッキリわかれそうかな。
話の流れがほぼ同じ
2022年12月13日
最初は良かったのですが、読むにつれて同じ展開の繰り返しで飽きてしまいました。
幸せに暮らしますってタイトルから想像してた内容と全く違う。ピンチになる頻度も多いし…
違和感
2020年11月14日
マンガも少し読みました。とにかく主人公の年令と話し方が挿し絵と違い過ぎる。そして話し方は大人が赤ちゃん言葉を使ってる時のまま書いてるかんがする。
うーん(^o^;)
2020年10月18日
育児本…小学生って、もっと良く考えているよ?小学生の転生設定ではないな~
あざと過ぎる……
2021年3月4日
主人公が幼児で『さ行』が発音できないのは仕方ないとしても、文法がおかしいんです。
中身が小学生なら「ありがとうです」とか「帰るです」なんて変な言葉使いはしないのに、「ありがとうでしゅ」「帰るでしゅ」って……
「でしゅ」って言わせたいだけの可愛さアピールが無理でした。
「ありがとうございます→ありがとうございましゅ」で充分なのでは?
絵が幼児には見えないくらい大きいせいで、余計に赤ちゃん言葉の違和感が引き立ちます。
レビューをシェアしよう!