ネタバレ・感想あり俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~のレビュー

(4.3) 30件
(5)
15件
(4)
10件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
主人公が気持ちのいた奴です
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観て、あまりにも面白かったので原作を読み始めました。小説家になろうも読んでいますが、読み返したくなろ程、主人公のノールが面白い。冒険者になりたくて色々挑戦していますが、実力を勘違いしたままストーリーが進んでいきます。世界を救うくらいの実力者なのに…。続きが楽しみな作品です。
世間知らず
2024年12月14日
主人公が規格外すぎて、面白い。愚直という言葉を擬人化した様な男。いつまで自身の強さに気付かないままなのか、とても気になる。
いいね
0件
強くて優しくて爽快です。
2024年10月19日
自分も周りの人たちも積極的に力量を把握しようとせず、狭い世界で過ごして得てきた常識の中で一生懸命に生きている主人公の姿はカッコ良く、難題も解決していくのは爽快です!
いいね
0件
強いのにね。
2024年10月14日
イラストしっかりしていますが、笑えるところや日常系も含まれており読むにつれてこのストーリーに引き込ませていきます。
いいね
0件
楽しい!
2024年10月14日
ストーリー楽しい!笑いありほのぼのありで、読んでて楽しいです。既にレビューしている方もいらっしゃいますが、4巻はちょっとしんみりしちゃいます。
いいね
0件
無自覚なところがいい
2024年10月13日
強いのにその強さに気づいていないところがこの話の魅力なんでしょうね。最初、そこまで気づかないことある?!という疑いの目(?)で読んでたんですが、この主人公ならあるか、と納得してしまいました。まだ2巻までなのですが、主人公の力が周り(全世界規模で)に知れ渡ったら、主人公は変化するのか、それとも変わらないのか…。読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
戦闘アクションが素晴らしい
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才能が無いと言われていた少年ノールがパリイ(防御技)を磨くことで最強の冒険者になるのですが、彼はまだそれを知りません。弱いときのノールが徐々に覚醒して行く姿が面白いです。アクションも迫力満点です。
いいね
0件
Zo
2024年10月4日
パリィって、剣の防御技でゲームとかでは結構役立ったよなあ。バイオハザード4のチェンソーをパリィ出来たシーンはカッコ良かったなあ。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御父様の言葉、何処までが真実⁉御伽噺⁉。御自身の夢を叶える為、弛まぬ努力で何度でもチャレンジ❗、此方主人公😊。無名ランクから、雑用を熟し、着実にステップアップ⤴なさる、その直向きさに感動😢で御座いマス☘。どの様な時も、身を挺し✊、弱き方々をお守りしたい😉、素晴らしい夢を胸に、日々鍛錬を重ねる御姿は、応援せずには居られませんネ🌱。
いいね
0件
パリィ系統
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれながらにパリィ以外の能力がない分努力しまくり無敵になった某一撃男のように無自覚無双するのがまたよかったです。期待した感じの内容なので楽しめました。地味にハーレムが多いのも素晴らしいです。ここから観てみたいです。
いいね
0件
とっても面白かったです
2024年9月7日
何にも出来ない主人公が実は史上最強って設定がすごいと思いました。
読んでとても楽しめました。アニメ化作品です
いいね
0件
基本的にとても面白い
2023年7月18日
4巻を除けば、あまり悲劇的なエピソードも無く、痛快なので、僕の好きだった1990年代のラノベっぽくてとても好きです。個人的に読んで暗い気分になる物語が好きでは無いので。また、基本的に一人称で読みやすくていいと思います。ただ、6巻まで読みましたが、三ヶ所ほど、てにをはなどの消し忘れや表記ミスがあったので、編集者の方ちゃんと仕事してくださいと少し思いました。
あと、4巻だけは暗いので、じっくりは読みませんでした。
それを差し引いてもとても面白いと思います。
6巻目読了。続きが早く読みたいなぁ😊
2023年7月17日
天然というか世間知らずというか、若干ウスラ…な主人公がその規格外の強さを(本人は底辺の冒険者だと勘違いしている)行使しながらほぼ成り行きで社会を救っていく話。最初のほうはこれで気づかないかぁ?とあざといようにも感じたが話が進むにつれて、あぁこういう奴だわと受け入れられたので、まじ面白かった。変に恋愛要素がないのも良い。なんかこんな感じのが読みたかったような気がする。
いいね
0件
面白いが少しダレてくる
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は王都の市街から離れた森の中で修行していたらしいが、ゴブリンすら見たことがない世間知らずで、話全体としては面白い。

面白いのだが、少し疲れてくる。
主人公は超が付くほど世間知らずなので、強い敵を倒してもずっとローギアで自分が弱いままなんだと信じ込んでいてどうしようもない。

ずっとこのままローギアで走っていくんだろうかって感じで、なんも上がらない。
ダレる。
無料漫画が面白いので原作も頑張って欲しい
2021年1月29日
無料のWeb漫画を読ませていただいています。
また4話ですが非常にバランスが良く面白いので原作のライトノベルも頑張っていただきたいとレビューさせて頂きました。
いいね
0件
無自覚最強主人公来たる
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚最強主人公は自分の圧倒的なパワーに溺れないので
安心て見れますね!
この主人公はすごすぎます!!
いいね
0件
主人公の性格がかわいい
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才能が無いと言われそれでも努力する主人公が最強になってるのにそれに気付いてない感じがすごくコミカルで面白い作品でした
またその謙遜する態度だったり気付かない鈍感さがとてもかわいらしくて良かったです
いいね
0件
パリィ
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題から固い作品かなと思いましたが、笑いあり日常の面白い仕草ありで意表を突かれた気持ちです。ひたむきに頑張って行動している主人公は惹かれます。
いいね
0件
パリィ
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ パリィするって言葉がいい。
響きがいい。使っていきたい。使い所は日常ではないが…。
主人公があまりにもちょっと無自覚系なのが気になるが、面白い?
いいね
0件
よき
2024年10月18日
表紙のデザインがカッコよかったのと、タイトルに惹かれて読み進めてしまいました。面白くて読んでよかったと思った。
いいね
0件
面白い
2024年10月18日
面白いです!タイトルのパリィが印象的で手に取りました!表紙のタイトルの配置も目を引く感じでいいなと思いました!
いいね
0件
いつ気づく?
2024年10月11日
超強いのに本人は自分は弱いと勘違い。
才能がないと言われ続けるとそう思い込んでも仕方がないのか?
実は自分が最強だといつ気づくのか その時が楽しみ。
いいね
0件
🍒
2024年10月2日
題名で避けてた。今回、プッシュ作品だったし、1巻無料だったので読んでみました。で、思っていたのと違って面白いと思った。題名だけで『向こうの無双系』なのかなって思って、向こうのは少し食傷気味だったので避けてました。でも、個人的にはこれは文章で読むのではなく、コミカライズ版で読もうかなと思います。バトル系のは絵で見た方が面白く感じるので。
いいね
0件
楽しい部分もあるが
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとのすれ違いが楽しい作品なんだけど主人公のすっとぼけが行き過ぎてて読み進めるほどしんどいものがある
いいね
0件
タイトル通り逆勘違いのストーリーが面白い
2021年4月26日
どちらかというとコメディよりの一作。ストーリー全てが勘違いで構成されていて、次はどんな勘違いが起きるか楽しみになりますw
原作の投稿スピードが遅いことだけがネックです
いいね
0件
冒険者になることをあきらめない少年
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険者になりたかった少年は、幼くして養成所の門を叩くも、どのスキルも最低ランクしか身に着けられず、養成所を去る。冒険者になることを諦めきれない少年は、養成所で習ったスキルの習得訓練をただ一人で幾日もかけてくり返し続ける。知らず知らずのうちに、最低ランクのスキルを誰も到達したことのない最高上限にまで鍛え上げた少年は、その無双スキルによって困難を克服していく。諦めない気持ちと地道な努力だけで成り上がるサクセスストーリー。
いいね
0件
無自覚
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のノールは幼いころに父親をなくし母親と二人で暮らしていたがその母親も亡くなってしまった。
彼女から自分の生きたい人生を生きなさいと言われたノールは英雄譚に描かれる冒険者になり仲間とともに巨大な竜を倒し財宝を得たいという夢のために養成所の門をたたく。
しかしそこで自分は何も才能はないのだということを突き付けられる。
そしてついたあだ名が才能なしの少年だった。
養成所を出たノールは防御技パリイを使ってひたすら修行をしていたが…。
いいね
0件
壮絶
2024年10月11日
結構世界観が強大ですので、ハードめかつアクロバティックな印象が強く残りました。ドキドキハラハラしました。
いいね
0件
ぐっー!
2024年10月4日
自分のことに気づかないで最底辺の冒険者としてなんとか闘っているその主人公の天然さとかある意味ボケさに凄く好感か持てます。暗い話でないのが好きです。さぁーいつ最強って気付くのかな?
いいね
0件
愛らしい
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰に対しても優しいドールがとてもカッコイイです!!!
また、天然なところもありそういうところも愛らしいです🖤
いいね
0件
レビューをシェアしよう!