ネタバレ・感想あり追放したくせに、もう遅いです!捨てられた幼女薬師、実は最強でしたのレビュー

(2.7) 13件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
4件
(1)
3件
健気な幼女がかわいすぎる><
2020年11月6日
かわいい幼女と、大きなモフ猫ペンのからみが可愛すぎました…!関西弁というのがツボです(笑)不当に虐げられていた小さなエリーが、最強スキルを存分に発揮して活躍していく展開にスカッとします!
いいね
0件
幼女&ねこのもふもふがかわいい
2020年11月5日
本当は能力者なのに、パーティーにいいように使われ、追放されてしまった幼女・エリーがSラン竜騎士に拾われ、活躍するお話。薬局を継ぐことになってからのエリーのがんばりをすごく応援したくなりました。猫とのやりとりもほっこりして、すごく楽しめました。
関西弁の猫
2024年12月31日
設定もストーリーも面白いが、主人公が若干辛気臭く、もだもだしているので、突っ込みたくなる。どのように幸せになっていくのかが楽しみ。
いいね
0件
設定は面白いです。
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に少し読みづらさと物足りなさを感じます。物語の設定は面白そうなんだけど場面の状況が分かりにくかったり、人物が思う事、考える事があと一行足して表現してあったらなぁ、と思う所が何ヵ所かありました。あと9歳の女の子一人でどうやって生活するんだろう?過保護設定の騎士団長は時々しか来ないしかなりドライな所もある。猫は喋れるけど結構大事な場面で本気で寝てたり、いない時がある。本当は星三つだけど絵がかわいいのと、それでも続きが気になる事、作者さんのあとがきが面白かった(この調子の作品が読んでみたい)、今後の期待を込めて星4つです。
薬師好きです
2021年10月1日
薬師さん憧れます。主人公が子供なので、恋愛要素は少なめですが、猫出てきて、面白いです。猫好きです。猫がんばれ。
いいね
0件
うーん、
2020年11月7日
試し読みで主人公の女の子が健気で可愛かったので、幸せになるところまで読みたくて購入。本人は満足な様子ながらも何か色々スッキリしないまま終わりました。特に聖女は何なのあれ。それに一巻ではまだ最強ってほどではないかなと。今後に期待です。
いいね
0件
1巻読了
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からかなり後半まで主人公をとりまいている環境が超低空飛行な印象でした。その為読んでいて、しんどくなりました。主人公の性格がわたしには、ちょっと合わなかった事もあり、余計にそう感じました。
いいね
0件
設定だけ
2023年5月25日
まぁ、アリですが。。。元ブラック企業のアラサーOLの割に馬鹿過ぎやしませんかね?バッカじゃないの?って読みながら何度思った事か。余りの酷さに2度程声に出しました。トラブった後一応解決するけど、何故かぬるっと次の展開になってるし!?いろんな意味で弱いし薄いし、誤字脱字はあるし、表現力語彙力がたまたま合わないのか、情景が浮かばず読みにくかった。イラストが可愛いだけで買うのはやめようと思ってるのについ……。でも、デブな猫は尻尾もデブる?
いいね
0件
ストレス溜まりました
ネタバレ
2020年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと解説からもっと前向きだったり、チートだったりするのかなと思って読んだら、展開が暗くなるばっかりで、かなりイラつきました。中心メンバーは健気というより陰気ですが、回りにはお茶目な人物?ネコ?もいるので、続きがあるならもっとメリハリのあるお話にしてほしいです。
個人的にはストレスマッハ
ネタバレ
2020年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が特に理由もなく虐げられる作品。
虐げられている割にざまぁはほとんどなく、唯一の良心らしい聖女は口でしか庇わないし、ヒーローすら見知らぬ土地に主人公(幼女)を一人置いていき街で生きていくための知識や店舗経営についての知識を付けさせず世話を放り出す鬼仕様。
主人公に対しキツく当たってから後悔しただろう人すら謝ることがほとんどないのは流石に登場人物クズが多くないかと。
主人公も虐げられても「仕方ない」という感じなのもどうかと思うし、せめて気にせず頑張る!という明るく前向きな主人公であれば応援出来た。
最後まで読んだもののスカッともせず、健気な主人公頑張ったね~!ともならなかったです。
店舗兼住居を手に入れてから、商工会のような、他のファンタジーものに良くある商業ギルドなんかに届け出等がなくても物を売れるという世界観に違和感が。
どうりで紛い物を取り扱ってもお咎めがほぼないわけですね。
絵がとてもかわいかったので星2。
女性は頭悪いと思っていませんか?
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずタイトルが合ってない気がしてしまう。
アラサー設定なのに、パンを買ってあげるよって言われて荷物を預ける?
今時小学生でも引っかからないよ?
どんだけ◯◯なのですか?
薪を拾いに行って迷子になったからって忘れて来る?
そんなアラサー居ます?
しごとも転職して社会人経験もあるのに、どれだけ頭が弱いのですか?
製薬会社に勤めていたみたいなのですけど、そんな方に製薬会社勤務できるのですか?
主人公可哀想設定にしたいのは良いですけど、アラサー転生設定いらないと思う。
普通に親に捨てられた幼女ならまだ読み進めていけるけど、あまりにも頭悪い設定にラストまで読めなかったです。
きっと転生幼女、もふもふ前世知識、そんな流行を入れたかったんでしょうけど、働く女としては、イラつく内容です。
こんなバカな日本人女性が居たら逆な会ってみたいわ。
いいね
0件
イライラする
2023年5月18日
まず文章が単調というか全ての描写が浅い。主人公の不憫エピソードばかりで特にスカッともなく、せっかくのすごいはずの薬師としての能力も周りのリアクションが薄くて盛り上がらない。何度痛い目を見ても学ばずしょんぼりしてる姿も健気で同情や可愛いと思うよりもイライラが募る。本当の幼女なら人に騙されてばかりの行動も仕方ないと理解出来るけど中身はアラサーのはずなのにまったくその設定が活かされていない。主人公を庇護するはずの騎士の行動も中途半端で魅力がない。その彼や主人公よりも力を入れているのかな?というくらい脇役のクズたちの方がイキイキと描写されていてさらにストレスだし一番大事な主人公周りが魅力のないつまらないものになっている。話しの進展が遅いのもひたすらイライラ。設定は悪くないのになぁ
いいね
0件
切り貼り話
2022年8月22日
あっという間に読み終わり。
面白い、からでは無い。
内容がチグハグで、浅く、薄く、どこかの話を切って貼ってが続く展開だった。
主人公の転生も追放もチート?も、色々詰め込んだけど活用されていない。詰め込んだだけの切り貼り話でお勧め出来ない
レビューをシェアしよう!