ネタバレ・感想あり鵜頭川村事件のレビュー

(4.3) 3件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
漫画の広告を見て
2022年6月18日
興味を惹かれ、どうせなら原作読も、と思ってこちらを。
山間の田舎で殺人&閉鎖環境…とだけ見るとミステリっぽいけどどちらかというとパニックサスペンスなので読み味としては篠田節子の夏の災厄。ただ環境と舞台が昭和54年の田舎の村ということで人物関係が濃く、家同士の繋がりや閉塞感からして雛見沢。
そのあたりが好きな人にはたいへん楽しめると思います。梅雨の時期のジトジトしたときの話なので、梅雨入りした今読むと臨場感が一入。
ともかく面白かったです。
いいね
0件
実在したかのような展開、
ネタバレ
2022年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖的な村で起きる事件。
ある殺人事件直後に天候のせいもあって、村が孤立。
犯人がいるなか、ある一族への不満も重なり
若者たちが自警団を結集。そして、暴動へと発展。
人間の怖さがにじみでてます。
疑心暗鬼で、先導する人間により、恐怖や暴力が伝染していくさまは、おそろしいの一言です。
正確な判断ができない極限状態。
あっという間に読めました。
いいね
0件
映像化
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映像化されるとのことで原作を読んでみたいと思いました。
題名的にも前評判としても怖そうですが楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!