ネタバレ・感想ありベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなのでヒロイン側にはそれ相応の報いを受けてもらう【電子版限定書き下ろしSS付】のレビュー

(3.4) 19件
(5)
2件
(4)
7件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
1件
ガラスのうさぎ
2024年11月14日
婚約者にベタ惚れすぎて、もだもだしている王太子のお話。基本的にデキる男だが、婚約者に対してはヘタレで、応援したくなる。他のキャラクターも色々濃ゆくて面白い。
いいね
0件
溺愛!
2021年3月30日
すっごい溺愛!すっごいベタ惚れに羨ましくなるくらいです。でも実は両思いでしょ!?って感じですよね。
ベタ惚れでした!
2023年10月21日
ヒロイン大好きなヒーローのお話です。ヒーロー目線で物語は進んでいき、ヒロインを陥れようとする者から護りぬきます。サクサク読みたい方かにいいかも知れません。まだ1巻しか読んでませんが、今のところはラブ要素は殆どありません。2巻以降に期待します。
いいね
0件
ちょっと笑える
2021年7月8日
王子のヘタレっぷりが笑えて電車の中で声が出そうになりました。
ヒロインに一途なヒーロー
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者にベタぼれなヒーローが悪役令嬢にされそうなヒロインを助け 陥れようとした人達を報いを受けさせる物語 イラストの心の内なる顔が可愛く ヒーローもヒロインを守るために動き しかし恋にはヘタレでとお話も面白かったです
王太子
2021年2月4日
婚約者のことを想うだけで幸せそうな王太子は婚約者に同じくらいの想いを返してもらえない、と悩んでいるけれどしっかりと両想い。ハロルドやマーガレットの二人もいい味を出していた。
いいね
0件
楽しく読めました
2020年12月21日
ヘタレ王太子が周りのキャラに、振り回されてるのが可愛くて面白かったです。コレで終わりかと思ったら、ヴィンスが不憫でしたが、続編があるみたいで楽しみデス。セレーナ嬢のお詫びの気持ちで書いたラブラブ小説が読みたいデス。
いいね
0件
新しい視点
2020年12月20日
大体がヒロイン視点で書かれている事が多い中で、このお話はヒーロー視点で展開します。
また、ヒロインを溺愛しているため、暑苦しく鬱陶しい(笑)反応が笑える笑える。
もっとヒロインとの絡みも欲しかったけど、話もペース良く進んで面白かったです。
いいね
0件
良いキャラたち
2020年12月10日
王子様がとても良いキャラです。周りの人達も個性的で、楽しいです。
もう少しイチャイチャ感が欲しかった
2022年4月15日
ヒーロー目線のお話。ヒロイン大好きヒーローと好意は持っていそうだけど政略結婚と自分の立場をよく理解しているヒロイン。面白く、サクサク読めたけど、少し物足りないような感じでした。
いいね
0件
溺愛だけど
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がヘタレすぎて、残念でした。設定はいいけど、読み応えにかけます。
物足りない
ネタバレ
2021年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっとベタベタ甘々の両想いの話かと思ったのですが、とても不憫な王子様の話でした。両想いなのだろうけど、ヒロインの方があまり気持ちを見せてくれないので、王子様が幼い頃の一目惚れこじらせ片思いをしている。最後の羊はいらない。あれを入れるなら、王妃様目線とか公爵家の使用人目線の話が読みたかった。
男子目線のストーリー
2021年1月20日
王子様が主役で展開するストーリー。悪役令嬢ものですが、男子目線なので、いつもと違う感じです。大好きな片想いの婚約者が悪役令嬢にされそうになるのを守り続ける王子様。でもカッコいい感じにはならず、ちょっと残念な王子様です。
いいね
0件
なんだか
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰が主人公かわからない感じでした。それほどまでにヒーローの存在感が弱い。ヒロインの存在感もうっっすい。いや、ヒーロー目線でお話は進むので、常にヒーローの存在感はあるんですけど、結局ヒロインを守ってた?のは護衛だし、一連の騒動の黒幕に沙汰を告げたのも国王だし、ヒーローがヒロインに対して想いも伝えられないチキンだし、全体的にヒーローが霞んじゃってて残念でした。ヒロインも態度にあらわれにくいだけで本当はヒーローのこと大好き!なのかと思いきや本当にそんなことないし…。ラブラブ要素もコメディ要素もシリアス要素も、とにかくなにもかもが薄いのに、ヒーローの周りのキャラが濃いのでさらにヒーロー&ヒロインが霞んじゃってました。挿絵はキレイなんだけど、絵のタイプが幼いのでそこも少し残念でした。
さらっと読めます
2020年12月25日
ヒーロー目線でさらっと読めるお話です。
いまいちヒロインの良さが伝わってこなかったので、☆3つです。
いいね
0件
面白かったです!
2020年12月17日
ヒーロー目線で話が進むので理性的で良いです。周りの登場人物も魅力的で、殿下との掛け合いに何度も笑いました。1巻は笑えたんだけどな。2巻は気をテラいすぎてイマイチでした。
なんていうか…
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で離脱です。わざと策に掛かるふりして好きな人を守るのはわからなくはないけど…ちょっと無理でした
高評価だから読んでみたけど
2020年12月21日
読み応えのある良作を同時期に読んでしまったので、こちらの作品がよりつまらなく感じた。タイトル通りのお話。こすり倒されたネタをヒーロー目線で書いただけ。
ヒーローが可哀想
2021年6月29日
悪役令嬢ものをヒーロー目線で綴ったお話。ヒロインが皆から溺愛されている傍ら、ヒーローはヒロインの周囲や実の両親から蔑ろにされています。総愛され女主人公ものによくある、貶されまくるヒーローですね。これが本当に可哀想で…。次期国王な王太子に対して上から目線のヒロイン信者(格下の貴族な上に部下)とか、不敬罪って言葉はこの世界にはないのか?なにより一番最悪なのは、実の息子よりもヒロインを溺愛して、オレは愛されてないのではと冗談でも主人公に思わせた最低な両親です。ヒーローもヒロインを溺愛してるので作中では一切問題視されていませんが、普通ならヒロインに対して憎悪を向けてもおかしくないレベルで扱いの格差が酷い。そしてこれが、コメディであり、笑うべき話として描かれているのが分かるからこそ、非常に不快でした。本作において主人公を貶すのはスパイスの一つであって悪ではないため、キャラが悔い改めることがないからです。
ヒロイン自体はいい子です。嫌なところもありません。むしろヒーローに対してハッキリと愛情を示してくれている唯一のキャラなので好感がもてます。文章も好きなほうだったので、主人公に対する周囲の態度がまともに描かれるか、きちんとフォローさえ入っていれば、面白かったと思える作品でした。とりあえず、主人公は男ですが、逆ハーとかヒロイン総愛され系が嫌いな人は間違いなく合わないですこの話。
レビューをシェアしよう!