ネタバレ・感想あり183日のお見合い結婚~御曹司は新妻への溺甘な欲情を抑えない~のレビュー

(4.2) 26件
(5)
12件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
最強ヒロイン
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖父の頼み事で無理やりお見合いさせられるヒロイン、祖父の初恋の人の孫とのお見合い相手は自社の副社長!爽やかイケメンと評判だけど本音は腹黒で口が悪い男性!ヒロインにその事を知られてしまっているヒーローは契約結婚を提示、ところがヒロインはサバサバした性格で思った事をすぐ口にするタイプ、そんな2人の新婚生活から徐々に変化が生まれて来ました!
いいね
0件
すごく楽しめました
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題でしたが、最高でした。
さっぱりしてるけど色々考えて悩んでる一面もあったり、相手の気持ちに寄り添えるのに同僚のわかりやすい気持ちには鈍感とか、かなりチャーミングでかわいいヒロインの性格が好きでした。ヒーローも素直になれないけどヒロインにどんどん惹かれていく過程が楽しめました。ヒーロー家族との和解も素敵でした。読めてよかったです。
いいね
0件
磁石のように反発するも♊
2021年7月24日
「好きだって言えよ…」きゃー!
「なんだ……。好きな男って」うぅー。。。
「狂おしいほど愛しているのは…」わぁー!
引き合う力が強すぎて… ヒーローの言葉に胸キュンどころかキューッとしめつけられ。。。 怒涛のしあわせシーンを何度も読み返してしまう💍
いいね
0件
素直になれない
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の気持ちが読んでいてもどかしかった。離婚が決まっていたら、好きになっちゃいけないとブレーキかけちゃうものですね。ヒロインの行動力やおかしいと思った時に直ぐに相手に確認して後延ばししない性格がすきです。
いいね
0件
お見合い結婚
2021年2月9日
ヒロインの天真爛漫なサバサバした性格がとても愛嬌ありストーリーが面白、おかしく読み終えました。
いいね
0件
初恋
2021年2月1日
お互い素直になれて良かったです。さばさばしたヒロインいいです。
いいね
0件
テンポよく読めました
2021年1月28日
テンポの良い会話が楽しく、すらすらと読み進みました。もともとコメディもお上手な作者様だと思いますが、こちらのレーベルでは珍しくとても楽しめました。
いいね
0件
良かった。
2021年1月27日
二面性のある複雑なヒーローと、直球型のヒロイン。ヒロインは、確かに思った事をズバズバ言いますが間違った事は言いません。ウジウジしたぶりっ子ヒロインより潔くて好みでした。藍里先生の作品らしく、今回は少ないながらも、ジョークもさく裂。思わず吹き出しそうになる場面も。お互い、惹かれてなるものかと思いつつも、好きになってしまい、ヒーローに至っては嫉妬剥き出しで良かった。
いいね
0件
憧れる
2021年1月19日
ハッキリ思った事を言えるヒロインが羨ましい。そう在りたいと思っていてもなかなか実践出来ないので、憧れる。ヒーローは初めはイケすかない嫌な奴だったけど、段々ヒロインに惹かれていって悩んだりしている姿を見て可愛らしくなってきた^_^
最高の相手
2021年1月14日
ヒーローとヒロインの会話がテンポよく、進み、ヒロインのサバサバとした直球すぎる性格がヒーローにとっての癒しになっていました。ヒーローのことをさりげなく、理解していて、お互いが唯一無二の相手になりました。二人の気持ちの葛藤もきちんと書かれていて、素敵な作品です。
いいね
0件
ふたりの関係性がいい!
2021年1月12日
最悪な出会い方から始まるふたりの掛け合いがとっても好きでした。ほかの方のレビューにもありますが、ヒロインがさっぱりしていて気持ちがいいです!そんなさっぱりヒロインに溺愛をこじらせたヒーローも見ていてじれったく、悶えました(笑)
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2021年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真衣と柊哉のやり取りが楽しかった。真衣のサッパリしている性格読んでいて気持ちよかった。柊哉の 過去も真衣にかかれば前向になれよかった。最後のお父さんに言える所かっこよかった!楽しめました。
いいね
0件
おもしろいのですが…
2023年12月30日
半年という契約婚のはずが、一緒に暮らしお互いを知るうちに気になり始めお互い好きになる…でもオレに惚れるな!惚れないわよ!と言った手前お互いに好きと切り出せず…。契約終了までのカウントダウン形式で書かれていておもしろかった。が、しかし、男と女は対等でいたいというセリフでゲンナリしてしまった。思ったことをはっきり言うのは構わないが、男と同じ土俵に上がろうとしなくてもいいのでは?と思ってしまった。ヒロインが素敵な女性に描かれていたのに、単純な男と女は対等でいたいという型にはまったセリフでとても幼稚な印象になってしまった。年下でもヒーローの複雑さを受け止めて、自分を持ってしっかり立っている姿勢で十分、対に見えます。
いいね
0件
どちらかが素直になればというジレジレ婚
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかが素直になって、告白すれば、とっくにくっついた二人。どちらも、素直になれないから、いじらしいアピールを互いにするも、決定打を出さないから、結局は、当日まで、互いに切ない思いを抱えたままに。最後はヒーローがついに勇気というか、やけになって、告白し、晴れて本当の夫婦に。周りから見れば、素直になれない可愛い二人である。秘書男性なんて、あてられてばかりで、胸焼けしていただろうに。
いいね
0件
強気だけど、
2022年12月20日
ヒロインは強気なんだけど、相手の事をよく見て理解してるし、思いやりのある人で、ちゃんと意見を言える素敵な人で高感度高かった。
いいね
0件
いじっぱりな二人
2022年6月24日
二人の祖父母の願いでお見合いをした二人。しかも初対面ではなく会社の御曹司と一OL。はっきりものを言うヒロインに、少しハラハラもするけど、俺様ヒーローには新鮮だったみたいで良かった。
いいね
0件
好相性のカップル
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが気が強く正論なんだろうけど世の中生きにくそうなキャラですがストーリー的にはそれが功を奏し良い展開に。ヒーローも俺様だけど苦労人のせいかヒロインの良い面を認められる度量の広さがある。2人の会話もテンポ良くそこそこ腹の内も晒す関係性なので飽きずに最後まで読めました。しかし2人の祖父母がお見合い当日に婚姻届を強引に書かせたのは勝手過ぎて引いたけれど、ある意味この強引さを受け継いだ2人だから結ばれたのな(笑)
いいね
0件
最初は
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドタバタラブコメディ?強引に笑いに走ってる?と若干、引き気味に読みすすめましたが読んでいくうちに二人の掛け合いが面白くなってきました。
断念しないでよかった!
ヒーローもヒロインも辛口で思ったことは口にすぐに出すくせに肝心なことは意地張って言えず笑
お似合いの二人でした。
ただ番外編の義父に対する物言いと義父の謝罪、これは無理があったかな〜妾の子であるヒーローの前で本妻に謝らせるのか〜とコッチが複雑な気分。
そこはハッピーエンドしなくても…と思いました。
いいね
0件
まっすぐ。
2021年2月10日
ヒロインがすごくまっすぐな人でとても好感が持てました。そのまっすぐさに、ヒーローだけでなくヒーローの家族も救われていきます。お見合いの件はとっても強引でしたが、ヒーローにとってはヒロインが相手で幸運でしたね。『喧嘩するほど仲がいい』を地でいく素敵カップルでした。
いいね
0件
憧れます
2021年1月16日
ヒロインの、本当にサバサバした性格に憧れます。
カッコいいだけじゃないヒーローも良い。
2人のテンポ良い会話も読んでいて楽しかったです。
誰が相手でも怯まずに意見を述べられるヒロインは羨ましいです。
ハッピーエンドでほっこりしました。
いいね
0件
面白かった!
2021年1月14日
ヒーローとヒロインのテンポ良いやり取りが楽しかったです。ヒーローのおばあちゃんもいい味出してました。
いいね
0件
まぁまぁ
2022年12月19日
強気な女子、いいんですけど、ちょっと可愛げないかな。その上察しが悪いから、ヒロインがイマイチに感じちゃいました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ けど、もうちょっと祖父母がどうして2人をくっつけようとしたかの理由が欲しかった…あまりにも独善的でモヤる、失敗してナンボなやり口、だからヒーロー父は浮気性に育ったのでは?と思わずにはいられない、ある意味この祖母が諸悪の根源なように思いました。2人のやりとりはなかなか楽しめたのでプラマイゼロですかね。
いいね
0件
良かったけど
2021年1月12日
ヒロインの「対等であるべき」と言う思考からくる物言い、良かったと思います。2人の関係性にイチャモンつけるつもりは無いのですが…最後ヒーローの父が謝る場面…え!そんな簡単に「自分に非があった」って認めるって、ヒーローの母との関係はやっぱりちょっとした出来心だったわけ?と思うと…なんかシラケる…というわけでマイナスです。
合わなかった
2021年2月8日
あまのじゃくなヒーローと、サバサバしすぎて男みたいなヒロインというアクの強い2人で、容姿とキャラのイメージがリンクしませんでした。
昼メロのようなストーリーで、キャラクターの掘り下げが足りず細やかな心理描写が描ききれていない。あとヒロインの口調が独特に感じた。
祖父母が酷い
ネタバレ
2022年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分達が悲恋で終わったからと言って、孫達に結婚を強要する?それもヒロインの祖父は、金銭で脅して結婚を強いるなんて、本当に身内なの?それだけヒロインの祖父とヒーローの祖母が結婚に拘るなら、もうお互いに独り身なんだから、自分達が結婚すれば?
それも見合い当日に婚姻届を書かせて「やっとお互いに婚姻届に署名出来たね」って、老い先短いあんた達の為に、若い孫の人生はぶっ潰しても良いと?
いくらフィクション(コメディ小説?)でも、これが歴史物とかならまだ理解出来ても、現代ではあり得ないと思いました。
高評価なのでラストは良いのかも知れないけど、この序盤で挫折してしまいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!