ネタバレ・感想あり『種族:樹人』を選んでみたら異世界に放り出されたけれど何とかやってますのレビュー

(2.5) 2件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

投稿時から読んでました
2023年3月5日
小説投稿アプリで投稿が始まった時から最後まで読みました。
最初はなんだこれ?と思いつつ、読み進めていくといろんな展開があって面白かったので完結まで読んだのですが、本となって発酵され、サイトでは最初の方が読めなくなったので購入しました。
投稿時と展開が少し異なる点はありますが、概ね同じです。挿絵がついたのがイメージと異なる点はちょっとモヤモヤしますが、投稿分は完結してることですし、続刊も楽しみにしたいです。どうしても読みたくなればサイトの方で読みつつ、続刊でキャライメージがどうなるかなども楽しみにしたいです。
いいね
0件
意味不明。書籍化失敗。
2021年12月19日
(追記あり)最初からよくわからない。キモい迷子探してるお父さんは何?後で一緒に旅する人?世界観や設定がよくわからない状態でキモいお父さん的な人出て来るから、その時点で全てが意味不明だし、つまらないから読むのやめようと思うレベル。(多分無料のとこ。意味不明過ぎてお試し読んで、続きを買う人いないと思う)伏線にしても下手。今ならレンタル1冊分で、最後まで読めるからと思って我慢して見てるけど、1の終わりでやっと設定がわかる感じだから今のところ全然面白くない。「ふみゃあ」が文中に何回も出てきて、いい加減うざい。これに1200円も出すのは無駄。1冊しか出てなくてレンタルで約500円で、最後まで見れるから見てるけど、長編で115万字だからまだまだ続き出ると思うし。少ない冊数のうちにレンタルして自分に合うか見とくのもありだと思う。自分は絶対に買わない。レンタル1冊だからギリギリ見てるけど、2冊目もレンタルになってたら、1のはじめの方で読むのやめてたと思う。面白くなったら追記書こうかな。
(追記)1の続きを読むと話が繋がってなくて意味不明だったけど、なんとなく読み飛ばし続きを読むと普通に面白い。今続き読んでる途中だけど(80ページ)、書籍化してる物と別物かなと思うぐらい全く違う。主人公の精神年齢が大人になってて、幼さや「ふみゃあ」表現のウザさも今のところないし。書籍化に伴い改稿した、となってたから元のままの方が良かったんじゃない?改稿前のを読んでみたかった。見事に書籍化失敗したパターンだと思う。今のうちにあらすじ等を見て、書籍化してない部分を無料で読むのをオススメします。最後に例のお父さんはやっぱりか!と言う感じ。初っぱなで出してわざわざ話を読みにくくしてるわりに、伏線としてもつまらないし、出し方が下手過ぎる。正直あのくだりは要らなかったと思う。
(さらに追記)1冊目がひどすぎて、続きがマシに見えただけだった。ほぼ代わり映えのない同じような展開の繰り返しで、面白くないし、見るのがしんどい。何とかアルファで401ページ中、230ページ迄みたけどギブです。無料で読むのもしんどい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!