ネタバレ・感想あり無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す 今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいですのレビュー

(3.0) 47件
(5)
5件
(4)
13件
(3)
15件
(2)
6件
(1)
8件
面白い
2023年9月30日
色々と考えさせられる作品です。あまり他に類のない作品でしたがとても楽しめました。すごく面白かったです。
どんどん
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめのうちは耐え忍ぶ側のキャラクターにみえたカロリーナでしたが、エドワードと結婚した後は、どんどん活躍し成功を収めている印象を受けました。世間や他人から常に比較され続ける運命である姉妹間のいざこざ(特に姉フローラによる、カロリーナへの妬みからくる一連の言動)は長きにわたり続いている様子ですが、それでも負けじと聖女試験に頑張って取り組んでいる主人公は応援したくなります。読みやすくて展開も理解しやすい作品でした。
面白い!
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで続き見たくて一気に3巻まで読みました。垂れ流しのような聖女リーナとっても最初かわいそうだつたけどめちゃくちゃ幸せになっていてよかった。早く4巻みたい〰姉がとの勝負はどのようになるのか楽しみです!
貴方が本物!
2022年7月1日
出来損ない公爵令嬢カロリーナ!姉に虐げられ続く日々。実は本物の聖女!隣国の第2皇子烈火の不死鳥の団長。優しくハンサムな皇子サマ!カノジョを溺愛する!姉には仕返ししたいです!お互いに両思い!お幸せに!この先展開楽しみです!聖女のチカラたれながすってどういうこと??少し話のテンポが、スロー!
エドワードがわんこみたいで可愛い
2021年6月26日
エドワード、皇帝、皇后、特に騎士団の皆、それぞれがとっても魅力的で可愛いらしいです。エドワードのちっとも愛情が伝わってない感じとか、思わず応援したくなってしまいます。姉フローラ根性最悪です。
良かったです
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉の理不尽な恨みが正直理解できませんでした。実の妹に、いくらきっかけとなったかもしれなくても、そこまで恨めるものなのか。最終巻まで姉妹の確執は引っ張られましたが、改心したのは良かったです。内容的に、断罪だったら後味悪かったかも。にしても、姉が心を入れかえるのが、あっという間過ぎてそれにビックリでした。笑顔を見たことがなかった分、それを見て気付いたのでしょうが。やっていたことは、普通の人間ならあり得ない事ですが、姉も幸せになってほしいです。個人sideも本編を逸れることなくしっかりあって、わかりやすかったと思います。
個人的には、コミックの絵の方がいいです。
いいね
0件
溢れる力
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚で聖神力を垂れ流していたのには、びっくりでした。家族にも力の存在知られず他国に嫁ぎ他国で力が判明し、聖女になるお話。小説3まで読みました。早くから力がコントロールできれば良かったと思いますが、前の聖女が殺されたりと、聖女に対する待遇が悪い。小説4の購入は検討中。無自覚=無償の愛とは違ったみたいですが、それなりに面白かったです。
間違い
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまに見かける間違い展開作品、序盤は悲惨な感じではあるけれど、ストーリーが進むにつれて良い方向になっていく、最後はどのように着地するのか気になります。
自国を追い出されて良かった
2023年9月26日
虐げられたヒロインが 隣国で好意的に迎えて貰え嬉しいです。
元の国と姉たちはこれからどうなっていくのか。
落ちぶれていくのかな。
そこからがさらに面白そうです
いいね
0件
姉と妹
2023年9月21日
妹が誕生したせいで母親が亡くなったからとはけ口にしたのに完璧令嬢だとはおかしいでしょう。仕事にかまけてと、逃げていた父親と。最初の方とでは特に姉のトーンが違い過ぎて。
いいね
0件
王道の不遇な聖女の物語
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才色兼備の姉に比べて地味な妹である主人公のカロリーナが残酷非道の評判がある皇子との政略結婚に応じます。

ここまで!・・・を聞けば

ここからはファンタジーラブロマンスを読み慣れた読者の皆さんの推測通りの「王道の展開」が待っています。

だから安心して読める作品です。
🍒
2023年9月1日
あれ?評価の星の数少ないですねぇ。不思議。悪くないと思いますよ?オススメとまでは言えないけど💦そこそこ面白いと思うし。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっとゆうまの時間でした。登場人物の最後の結果にほっこりしました。自分も一緒に、ほっこりになりました😊
いいね
0件
続きは気になるけど
2023年6月13日
まだ一巻ですが話の進みが遅い…次巻を買わせる策略か⁈と思うくらい。そしてその策略に見事にハマります笑
ただ個人的に描いている絵と合わなすぎて可愛くないしカッコよくない。残念です。
素直な気持ち
2023年6月2日
負けん気が強くなることは解るけど恨みごとを大きく持ち続けるって余程のことなんだな!恨み辛みを自分を保つ為に持つことは心が廃れていくばかりだろうね!普段の生活でいい自分、褒めてもらえるような自分、憧れ対象になる自分と気取っていることは本人には気持ちの休まるところも無くしんどいだろうね!自らを振り返ることが出来る自分になれたことで今まで自分のどんな思いでどう動いていたか…そうして振り返れたら次の目標に進んでいけるね!
いいね
0件
続きが気になります
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはとても好きです。
カロリーナの力が強すぎて、やりすぎ感はあります。
絵は私の好みではなくて残念です。ラノベなのでまあ大丈夫です。
いいね
0件
おもしろかった
2021年6月16日
おもしろかったけど、続きが早く読みたい。まだまだ序章という感じです。
早く続き読みたいなぁ
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次期聖女と言われている姉に虐げられているヒロインが政略結婚することになり帝国に行ってから姉妹の運命が二つに分かれ始める 努力家のヒロインが少しずつ聖女の力らしきものを発揮しますが自覚がないのでどうなるかなぁ そして意地悪な姉がどう絡んでくるのか?それともギャフンと言わされるのか? これからの話の展開が楽しみです
内容は面白い
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、第二皇子の性格が魅力的ではない。脳筋ぽい好印象の漢なのは外見だけで、めちゃくちゃにしそうだから手は出さない。兄皇子と仲良くすると言いたいことも言えず悩むだけ。女々しい。側近もあまり仲良くするなとか、一体どうすればいいんだとしか言いようがない。ヒロインが行き過ぎの親切な治療をしているわけではないのにもかかわらず。
1巻が面白かったので2巻も読んだが、不満か残りモヤモヤである。
ヒロインが・・・
2023年9月28日
ヒロインがあんまりわたしの好みではなくって、なんだか読んでいてイライラとしてしまうところが多かったです。
いいね
0件
うーん?
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んだけど、うーん、なんか色んなところで惜しいというか、自分には合わなかったというか。あまり楽しんで読めなかったな。

まず、漫画版とはカロリーナの性格が若干違いますね。原作の彼女はやたら立ち直りが早いというか、仕事人間で家庭を鑑みなかった父親の本心を少し知ったくらいで、そんなにすぐ自己肯定感が回復するか?と疑問に思いました。まあ彼女が本当に自信を取り戻したのは帝国の人々のおかげなんだけど、やっぱり立ち直りが早過ぎる。
原作に対して解釈違いというのも変な話ですが、先に漫画版でずっと自分に自信が持てなくて、自分を不必要に追い込んでしまう健気なカロリーナを見ていたので、原作の彼女はどうしても別人に思えて感情移入できませんでした。漫画版に比べて全体的にキャラ造形が浅いのよ。

そして本文は基本的にカロリーナ視点で、モノローグを交えつつ描写されるのですが、このモノローグが女言葉で書かれててそれがすごくオバさん臭く感じました。会話のセリフだとそうは感じないんですがね。そのせいで彼女の印象がなんか…か弱い令嬢ではなく快活な肝っ玉オバちゃんみたいに感じて、人物像がわからなくなった感はあります。

あと一番問題なのはラストが締まらない…ふわっふわで何となく終わってる点です。ラストの一文とか章って重要だと思うんだけど、ふわふわ過ぎない…?
書き下ろしでちゃんと締めるのかなと思いきや、こっちも各キャラのその後をほんのちょっと書くばかりで、やっぱりたれ流し感が否めない。マリッサとかあの終わりで幸せになれるとは到底思えないんですが。締めのプロット考えてなかったのかな…。

他にも帝国内の過激派の問題いつ解決した?とかカロリーナのギルバートとの噂が払拭された描写いつあった?とか気になることは多々ありますが、全てひっくるめて「残念ながら私には合わなかった」これに尽きます…。

[他どうしても言いたいことなど]
・エドワード…仮にも女性向けラノベのヒーローが男女平等パンチをかますのはどうなの。愛しの妻の命の危機だったからやむなしではあるけども。
・ネイサン国王…カロリーナを帝国に追いやったくせに、彼女に謝罪のひとつもないのはモヤモヤする。あらゆる国難が降りかかったから報いは受けてるけど。
・テオドール…お前がスーパーマンなのはわかったけど、もうちょい婚約者を大事にするか気を遣うかしろや。
姉が
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹に対して怨みなのか妬みなのか嫌なヤツでした。父親まで同じ様に強いたげているのかなと思ったら不器用なだけでした。
いいね
0件
無自覚・・・
2023年9月17日
ヒロインが、いろんな意味で無自覚すぎて、あんまりわたしの好みではなかったです。もちろん、そこがいいっていう人も多いんだろうな。
よくある姉と妹の話
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ かな。妹を産んで母が亡くなったから、姉が一方的に妹を憎むと。いつも思うのですが、姉は母との思い出が少しなりともあるのに対し、妹は全く無いのだからどちらかと言えば、かわいそうなのは妹の方では?
最終的に、妹を殺そうとした時に突然、妹に八つ当たりしてただけではと思いなおし、急に善人になりましたね。いくら姉妹とは言え皇族を2度も殺しかけたのに、あの処分は甘すぎですよ。ましてや公爵位を継ぎ、宰相まで狙うとか…。宰相って世襲制なの?と不思議でしたね。最初は面白かったけど、4巻目は必要なかったのでは?3巻でまとめても良かったた思います。
漫画で気に入って
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が知りたくてノベルを読み始めました。ヒロインが実は本物の聖女で、あらゆる悪を遠ざけ、人々の力を増幅させる力がありということが理解するのは容易かったけど、さあ、あの性格悪い姉がどう出るだろう。聖女試験の時に全く力が使えなかったらいいのにと、悪役さながらのざまぁ心で楽しみです。
いいね
0件
微妙…
2022年10月19日
ストーリーの設定は面白いと思いました。次が読みたくなる感じでつい3巻まで購入してしまったのですが…
キャラ設定が…この人がこんなこと言うかな?考えるかな?こんな言葉使いするかな?など違和感が強くストーリーに入り込めませんでした。
イラストも上手下手ではなくキャラクターと合ってない感じで、むしろ押絵でストーリーの世界観が壊されてる感じを受けました。
続きは気になるけど、4巻を購入するかは迷うところです
挿絵
2022年10月14日
ストーリーは面白いのひと言です!買って損はないかとおもいますが、しか〜し、絵が!どうにかなりませんでしたか?
幼すぎる。せっかく美丈夫や美女という設定なのに絵が全て台無しにしてしまいます。
イラスト
2022年10月11日
挿絵のイラストが幼いような?イラストの作家さんの他の絵は見た事ありますが、上手かったしそれはなんとも思わなかったのですが、これはちょっと…モノクロだとあまり上手く見えないのでしょうか?
内容は途中そこを細かく掘り下げる必要ある?という所がいくつかあり、そこはサッと読み飛ばしましたが、進展が遅いと思われるのはそういう所で文字数やページ数をかけてしまっているせいだと思います。
健気な妹
ネタバレ
2022年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれ、とりあえず、1巻だけ読んでみました。姉に虐げられている妹が健気で、とてもかわいらそうでした。姉の性格が好きになれませんでしたが、ストーリーとしてはおもしろいです。
いいね
0件
一巻だけ読みました
2022年7月1日
会話で話が進んでいくタイプなのかな。あらすじ読んだときは期待してたのですが、イラストががっかりなのと(絶世の美女設定の彼女普通の人だし、幼児向けのような絵だし)会話が浅く感じて入り込めない。続きは購入しないだろうな‥。
話がなかなか進まない
2022年6月5日
お話的には好きですが、魔力暴走の原因とかヒロインが真の聖女とか明らかになるのは、まだ時間かかかりそう。1巻を読みましたが、レビューを見ると2巻までまだ序章とか…。早く「ざまぁ」を読んでスッキリしたいです。
これから
2021年7月30日
どんどん面白くなるのかな。なる程、自覚なし垂れ流し聖女なのね~。
いいね
0件
まだまだ
2021年7月3日
1巻ではあまり進展せず、物語のさわり程度な印象でした。盛り上がりにはまだかかるのかなと言う感じでした。
読み手との相性大事
2024年5月11日
コミカライズで先が気になってノベライズに手を出しました。細かい事(設定、時系列等)気になる方は気になる点が多くて読み進むのが難しい作品かもと思います。他の方のレビューにもありますがストーリーが遅々として進みません。ヒロインの日常や行動が綿々と綴られている様に感じるところも。かと思えば結構大変な事件(作者様はそう思って無いのかも;)が「それから○日、事件は落ち着き‥」とスルーされて『ヒロイン、ガタガタ震えてたような?自室への移動も精神的に辛いからと魔法陣設計して貰ってた気が??』とこちらが引っ掛かって先に進めない箇所も(^^;)ヒロインのキャラクターが少々掴めず、姉から受けた苛めで内向的なのかと思いきや自分の意見を堂々と主張して結構他人に厳しいww世間の悪評もあって目立つの嫌だろうなと思って読んでいたのですが、人前で頻繁に溜息ついたりと意外と自分の感情をストレートに外に出す人でした。虐げられて自信無くて「私なんか」キャラだと序盤思っていたので、ちょっとした出会いと言葉ですんなり立ち直れる意外に強い子だったのだとびっくり。今まで無かったヒロインキャラかもしれないですね。
気になる点が多くて気が散ってしまいストーリー没入出来ず。ヒロインにもですが、お姉様、お父様はじめサブキャラの皆さんにも感情移入も出来ず、文字を追うだけで読み進めるには若干長過ぎました。
残念でした
2022年10月21日
漫画版の試し読みで内容が気になったので原作の方を買ってみたのですが、『』の意味がよく分からなかったのと、文章が読みにくく頭に入ってこない上、ヒロインが応援したくなるような子ではなかったのが残念……さらには挿絵がほんとに残念で……気になる方は漫画版で読んだ方が話が頭に入ってくると思います。値下げも何もしてない状態で10パーOFFクーポンは使ったけど高い買い物をしてしまった感じです……280ページくらいあったけど、最初の80ページほど読んだところで断念しました、すみません
漫画をオススメします
2022年10月15日
漫画を読んでから、原作があるならと購入しましたが…文がとっ散らかってる印象。読むのになかなか没入できず…
ヒロインのキャラクター設定と心の声、話し方があまり合っていない…?私は一巻でギブアップです。漫画の続刊を待ちます。
厳しいことを書きますが
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ お高いわりに話がちっとも進まず、ヒロインに品がなく、絵もよくない。値段ぶんの価値は感じません。
尊敬する王妃への話し言葉が丁寧語とタメ語が混ざっていて知性や品格がなかったり、みとれる美しさのキャラの美しさがまったく伝わらないし、2巻まで買いましたが2400円でこれなら別のことに使いたかったと後悔しています。ざまあがまったくできていないモヤモヤしたままなので、1冊500円なら続きを買ってもいいかなというのが正直なところです。
1巻途中ですが
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役のカロリーナが好きになれるかで話が楽しめるかが決まるかも。、、、自分の力に気が付かない次女設定ですが、思考回路が長女っぽい(要領よくない、私の偏見で要注意)です。後、会話があざとい感じが、、、(天然なら恋愛路線にいけませんが)。他のキャラは距離感を感じて(気持ちが分からないので)いいと思えますが、作者の意図が分かりやすい(他のキャラ視線の章もありますが単純でキャラの気持ちと思えない)、ストーリーの組み立てより主役の気持ち優先の文章に集中が出来ないです。(;^ω^)
惹かれない…
2021年9月7日
今のところタイトルのような事象があっても周りが気付いてない。エピローグがめっちゃ長い作品読んでる感じ。キャラもなぁ…ヒロインは公爵家なのにあまり品が無い話し方のように思える。ヒロインに魅力を感じない時点でナシかな。なにより挿絵と私の中でのキャラのイメージが違っててガッカリ。
漫画からだけど……
2024年3月13日
続きが読みたくなり、原作を読み進めたのだが、そもそものキャラクター原案があまりにもミスマッチすぎて頭に入ってこない。表紙もなんでこんなに緊張感がないのか?
また、原作こそが一番なのはわかるが!キャラの口調や性格にもかなりブレがあり、読んでいて疑問ばかり浮かぶ。
話は面白いのに、キャラクターが多すぎるせいか、文章能力が伴ってなくて残念でした……
いいね
0件
買うならこっちでなく漫画版にするべき!
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文章が稚拙。とにかくその一言に尽きます。設定は面白いとは思うんですが、地の文は中学生が頑張って書いたのかな?というぐらいにレベルが低くて…作者さんはもう少し本を読んだ方がいいと思う。面白い設定やストーリーを考えられるんだから、少しお勉強された方が絶対に今後の創作に生かせると思います。勿体ないです。

そして漫画版を見たので思いますが、挿絵が 雑!! です。これ下書きじゃないの?と思ってしまうぐらいです。お金が発生する仕事なのにもっと丁寧に出来ないの?編集は何でこれをよしとしちゃったの?美男美女の設定なのにモブ顔でしかないんだけど?ラノベの魅力の一つなのにがっかりすること請け合いです。

ちなみに漫画版とは展開の順序が違っていたりするので漫画版を読んで先の展開が気になったから…という理由で読むのはおすすめはできないです。
卑屈な主人公
2023年9月17日
自分のことを「容姿も頭脳も他に秀でる能力もない平均的な凡人、落ちこぼれ」と言い切る主人公に共感できなかった。「平凡上等‼︎」と、凡人なりに努力するヒロインなら応援するのですが。理不尽な状況に怒ることもなく、言い返すこともなく、素直に虐げらるままシクシク泣くヒロイン。チート能力開花後の急展開棚ぼた展開に「ふーん、ヨカッタネ」という感じです。
挫 折
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックが良くなかったけど、ノベルは良い場合もあるのでトライしてみたけど、こちらもガッカ リ。
ヒロインの性格が良くないので、モヤる。
最初っから描かれている心象がいやらしくて、この先、本当に良い子になるんだろうかと懐疑的にならざるを得ない。
礼儀もなってない。
隣国の、極悪非道と噂の第二王子の元に政略で嫁ぐ女性を選ぶのに、最も身分の高い未婚女性である必要性についてはともかく、国王陛下に対して「そんなの、貴方の娘を嫁がせればいいでしょ。未婚の王女いましたよね?」って、こんな口調ありえなくない?

色々と次から次とありえない描写ばかり。
買わなきゃよかった
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高いお値段でしたが、漫画が面白かったのでこちらを購入しました。が、久しぶりに買って後悔しました。文章が頭に入ってこない。ヒロインも令嬢に嫌味を言うし、とても強気です。実家で虐められ続けたとは思えない。登場人物たちがみんなおこちゃまで文章は読みにくいし言い訳も多く好感が持てる登場人物が一人もいないのも凄く残念です。
漫画は面白かったので、買うならそちらだけをオススメします。
読むのを挫折しました
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻を購入しましたが、購入を後悔したのは初めての経験です。
1章の結婚式のシーンでは、皇子の結婚式なのに厳かさはまるでなく、ここは結婚式場ですか⁉︎何でこんな言葉のチョイスになった⁉︎と残念な表現のオンパレード。
それでもせっかく買ったし、姉のざまあを見たいから最後まで読もうと頑張ったのですが、文章が稚拙すぎて頭に内容が入ってこず、ダメでした。ゴメンなさい。
タイトルと内容が一致してない
ネタバレ
2021年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと出だしに惹かれて購入しましたが、肝心の聖女の力が出てこない。
価格が高額なのに中身は短いしまだまだ序章。
タイトルがなければヒロインが聖力持ちだなんて分からないし、展開がなかなか進まない。
次巻の購入はわからないですね。
期待外れでした。
中途半端でした
2021年6月16日
話が中途半端な所で終わっていました。
平坦なお話で面白味は欠ける気がします。
高いだけに期待していたので、かなりショックです。
正直、こんな終わりかたをしていると解っていたらこんな高い作品買いませんでした。
レビューをシェアしよう!