ネタバレ・感想ありご愁傷さま騎士と添い寝令嬢のレビュー

(4.0) 7件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
穏やか
2022年1月15日
本当に残念でポンコツなヒーロー(いや、環境を考えれば真面目すぎて自滅してるんだど)を包むヒロイン。こんな子好きになるに決まってるでしょ!今まで一人って嘘でしょ?!と思ったらそういうわけで一人だったのか…。と、納得。運命ってこういうことね、
いいね
0件
ほのぼのです
2021年11月9日
なんだか心温まるお話でした。特にこれといった悪役も出てこないので最後まで穏やかな気持ちで読めました。面白かったです。
ほっこり
2021年7月11日
始まりは、ないわ~という出会いから。
真面目な二人がゆっくり穏やかに恋を育てていく過程が、焦れったくも可愛らしく、ほのぼのとして善き。
添い寝と聞いて、邪な期待を抱いた汚れた心が浄化されるほっこりする作品です。
いいね
0件
おもしろかったです
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも何だか可愛らしかったです。始まりが衝撃的でした。登場人物がいい人ばかりで、ほんわかしました。
いいね
0件
可愛いお話です
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはとても可愛いお話でした。
端的には、いい年をした高スペックなのに自己評価が低い残念なヒーローとヒロインのバカップルが最後の最後までジレジレし続ける内容ですが、お互いに誠実で、周囲からも温かく見守られていて、文句なく爽やかな作品でした。
子供の恋愛とか青春などと作中でもちらっと言及されていますが、普段TLなど読む読者側としても(この二人に欲はないのか)と呆然とするレベルで純真です。己が心の汚れを反省させられます。
ヒロインの口癖「あらあら」がさすがに言わせ過ぎではないかとイラッとしたり、終盤にきて突然ヒロインの親衛隊の存在が明らかになったり、ヒーローの友人がしたことが二人の馴れ初めでありながら後に「ドッキリ」と表現されていることで悪意があったかのように思えてしまったところなど、個人的に微妙に感じる点が少しあったので星一つ減で。
全体的に可愛いけど…
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに子供のような淡い恋愛。最後までジレジレモダモダが続きます。添い寝と聞いて邪な考えをしてすみませんと謝りたくなる爽やかさでした。
ただ、ヒロインの口癖の多用、ドレスの描写が「花びら」祭り、めちゃくちゃいい場面なのにえっ、机の上に乗るの?何故?と気になってしまったり、切っ掛けとなった事件も悪戯やドッキリ扱いされていたりと、微妙ポイントがあったので−2としました。
癒し系に違和感あり
2023年4月14日
不眠症に陥った騎士に添い寝する令嬢の話で間違い無い。題名にひねりは無い。
思いがけない出会いから始まった話の展開はノロノロで、読んで焦れる。
それと、癒し系と評する令嬢に読み進むにつれ違和感が。言葉も行動も老成してるとしか感じられず、恋愛小説の魅力は薄い印象。
レビューをシェアしよう!
作家名: アカラ瑳 / まち
出版社: 一迅社
雑誌: アイリスNEO