ネタバレ・感想あり皇帝陛下の専属司書姫のレビュー

(4.3) 43件
(5)
19件
(4)
18件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
司書好き
2024年5月26日
専属司書ってどれだけ幸せだろうなと思いました。皇帝陛下の司書になれるっていいなぁと思い最後まで読みました。
いいね
0件
単行本の続きが知りたくて購入
2024年5月25日
コミカライズの方を読んでいたのですが、もっと先が知りたくて原作も購入しました。
このシーンはコミカライズだとどんな風になるのかなあと、二重の意味で楽しんでます!
いいね
0件
俺様皇帝
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドSな俺達系の皇帝はかなりの狭き門の性癖の持ち主で主人公のヒロインさんの司書系ジミヘンに皇帝大興奮できます。ジト目な地味な司書様はかなりの出来物なのでドSもタジタジできます。
いいね
0件
魅力的です
2024年5月1日
キャラクターが魅力的です。可愛いので、とても面白いです。読みやすくストーリー展開がスピーディーです。
いいね
0件
司書姫
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 司書のでてくるお話が好きなこともあって、タイトルにひかれて読みましたが、思いのほか、よかったです。ハラハラドキドキするような場面もあり、たのしく読むことができました。
いいね
0件
7つの業
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズになったのを知って、原作もお気に入り登録してあったものの、なかなか手を出さずにいましたがとうとう一冊目を買ったところから全部買っちゃいました。それぐらい面白かった。ヒロインのカノンがヒーローの皇帝と知り合うところからスタートして、ちょっとサスペンスありの展開で面白いです。3巻まで読みましたがまだまだ先は続きそう。皇帝の叔母と不穏な関係っぽいカノンの父?かもしれない謎の騎士など謎はあります。先が待ち遠しいです。
いいね
0件
思った以上に面白い
2024年1月27日
ラブロマン小説なのに、主人公がひとつひとつ困難を克服していくところが次はどうなるの?と期待感がハンパないです。もう徹夜で一気読みしちゃいます。
いいね
0件
世界観が好き
2023年6月11日
まず俺様ヒーローが好み。
ヒロインの生い立ちも、珍しくない設定ですが、大罪や魔術も含めて、世界観が好きです。
続刊もあるので、これから増えるであろうキャラが楽しみ。
読みやすい文章なので、一気に読めます。
いいね
0件
まだまだ続きそう!
2023年3月31日
妹贔屓の実家から出て夢を持って仕事をしているヒロインと、それを手助けしたり振り回したりしてるヒーローw七つの大罪でまだ出て来てないキャラクターがいるので、まだ続きそう!楽しみ!
いいね
0件
おもしろかった
2023年2月12日
ベースがゲームの再現なのにわからないことがたくさんあって一つ一つ解決していく様が良かったし、そのヒントとなる図書館の本はなんとも不思議で、想像を超えてておもしろかったです。まだ続くのかな。待ってます。
1巻読了
2023年1月29日
すごく面白かった!ヒロインの性格がつぼでした。2巻も買ってあるのでこれから読みたいと思います。おすすめします!
一味違う悪役令嬢転生もの。
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分がゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わってしまった事に気づいたカノン。成人になる18才まで異母妹のシャーロットや父親の理不尽な振る舞いに耐えつつしっかりと自分の行く末を見据えて準備していて実行する事に拍手喝采。亡くなった母の後見人である皇后のダフィネの紹介で王宮の司書に仕事を得る。本さえ有れば最高と引きこもりつつ仕事をしていた時図書室のソファーで寝ていたルカに出会う。暴虐無尽な彼との手加減無しの会話はとても楽しい。ずっーと言いたい事も言えずにいたカノンが変わり始めた瞬間だと思う。そしてルカが実は、、、、、。7つの大罪を絡めて、まだ色々と謎の多いけれども色々思慮深いルカと、自己評価の低いカノンがこれからどうなっていくのか先が楽しみです。早く続きが読みたいし、多くの人に読んで貰いたい作品です。
一味違う悪役令嬢物
2022年8月3日
ゲームの悪役令嬢に転生してしまいました!物ですが、他の作品とは一味違う作品だと思います。主人公・カノンの過去が影響しているのか、ラスボスの皇帝の性格ゆえか、全体的に落ち着いていて、謎めいており、ほの暗い感じがします。いくつか、1巻と2巻で齟齬がみうけられますが、それが気にならないほど、楽しい作品でした。まだ主要キャラが出そろっていないので、3巻以降も待っています☆★
はじめはもやもやしましたが。
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半言いたいこといいはじめたヒロインにすっきり。
乙女ゲームの中の悪役令嬢に転生した主人公。
そこで、荒波をたてず、なんとか回避しようとした結果、家族にひどい扱いをうけても
だまっていることをつい選んでしまう。
そんなヒロインにはじめはイラっとしましたが、傲岸不遜な陛下とのかかわりから、
変わり始めたので、そこがよかった。
見た目や地位で判断せず、人の内面をみるところがよいところ。
陛下は傲慢なようにみえて、意外に人をみてて、仕事もできる有能ぶり。
いてほしいときに、いてくれ、さりげなく胸に残る言葉をくれる。
二人のやりとりとか、関係が進展していくのがみていて、ニヤッとするところです。
面白い
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。父と義妹は最低ですが、それ以外のキャラは皆魅力的で楽しかったです。
続刊が出たらまた読みたいです。
まだまだ波乱含み
2022年6月4日
まだまだ波乱含みです。そのため恋愛進度も遅めですがヒロインの気持ちはブレなさそうなのでイライラは少ないかも。第一印象はそんなに良くなかったヒーローですが、それ以外は頼りになる存在です。
2巻もおもしろかった
2022年5月29日
1巻では自己評価の低さが目立ったヒロインがさらに成長。陛下もより甘くなって二人の距離が近くなっています。言葉でのお互い気持ちの確認はないけれど、最後の一文が!!どういうやり取りがあったのか気になり過ぎる。まだ七つの大罪全部が出てきていない上、新たな重要な人物の登場・・・絶対続きを出してください。楽しみに待っています。
よかったー
2022年5月24日
面白かったです!他のレビューされてる皆様のように、続くのかな?消化不良だなと思ってたら、2巻発売!ありがとうございます。
七つの大罪が組み込まれているので、全て出てくるまで続いて欲しいなと思います。
続編が出たら買いたい!
2021年7月27日
とても面白かったです。
ラブ要素は焦れったいくらいゆっくりですが、ストーリーや人物像、背景などわかりやすく世界観に引き込まれてしまいました。
ヒーローとヒロインの今後や未だ登場していないキャラクターに期待しています。
続き物ですが、メインストーリーは完結しているので読みやすい作品だと思います
なるほど
2024年5月26日
いつものよくあるやつと思ってました。悪役に生まれ変わったことに気づいて断罪を逃れるためにあれやこれや奮闘するんでしよと。逃れた後の話がメインですね。面白い
いいね
0件
司書姫
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良く出来たストーリー展開で楽しませて拝読させていただきました。皇帝の専属司書姫ということで当初はよくある展開かなと思っていたのですが、予想に反し面白い展開が続き、とても読み応えのある作品でした。
いいね
0件
陛下底意地が悪い
2024年5月10日
伯爵令嬢断罪まっしぐら乙女ゲームに転生!死亡回避義妹、元婚約者、父伯爵、皆さん底意地が悪いです。家族に恵まれ無い令嬢、陛下彼女助ける姿はかっこいいです!乙女ゲームの主人公性格悪いです話しの通じない父義妹どうにかして下さい!この先の展開が楽しみです!ゲームでも何でも義妹要注意!!
面白い
ネタバレ
2024年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢の話ではあるが、既存とは内容が全く違うのでおもしろかった😅元元本が好きなので、開くと音を奏でたり、動物が出てきたりするのが現実にもほしい😩💦
いいね
0件
良い文章
2024年5月7日
文章がムチャクチャ読みやすい
だからこそ面白い

出くわす困難、それを解決していく思考、そういったものが非常にクリアに頭に入ってきます

一気に読めますね
いいね
0件
コミカライズも読みたくなった
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。1巻の最初の方に登場する「騎士」の正体は予想通りではありましたが、面白かったです。主人公の父親や異母妹が最低最悪でした。主人公が冷めていて、好きです。主人公は聡明だと思いました。この作品はコミカライズもされているので、コミカライズでも読んでみたくなりました。
いいね
0件
悪役顔の司書👁
2024年5月6日
まだ全部読めていませんが。
思った以上に面白い。
皇帝様との関係を少しずつ深めていく中、次々現れる攻略対象(=避けたい人)達。いちいち悪夢として登場するのホンマかわいそう。。。ですが結局それぞれと良い関係を築いていってるみたいやから救われる。

悪役令嬢役顔の司書ってなんかいい✨
マンガも気になるので機会できれば読みたいです。
でもたぶんこの作品も主人公たちの性格からしてラノベの方が楽しめそうな気がする。
いいね
0件
充実
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本好きで真面目に生きているヒロインは何故か面倒事にばかりあってしまって…そんなヒロインに同情してしまいました。七つの罪で七冊の魔術書で七人の対象者 充実した内容で色々な出来事が起こりました。
いいね
0件
ややこしや
2024年5月5日
あーややこしやややこしや。複雑怪奇で糸のように絡み合う物語。司書なら皇帝が読む本の内容もちょんバレ。それを、利用出来たりしないものか?
いいね
0件
ラスボス皇帝に迫られる悪役令嬢
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢のカノンに転生した主人公は穏便に図書館司書として生きる決意をしますが、なんとラスボスである皇帝に迫られて困惑する物語です。
いいね
0件
カノン
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皇帝陛下大丈夫ですかと言いたくなりますが、それなりに面白かったです。
カノンの奮闘やルカ様とのやりとりが笑えました。
いいね
0件
まだまだ終わりません。
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻略対象者一人一人の問題を解決するのに1巻。事件も謎もとても面白いです。ですが、完結はまだ先になるだろうと思います。なぜならまだ3人の解決しか終わっていないからです!笑
7つの大罪は後4人、そして義妹の後片付け。
完結してから読めばよかったです。先が気になります。。
3巻最後、まさかのヒロインからアタック!皇帝なのに、とても相手の意思にそってくれるヒーロー。もう少し推しが強い方が好きですが、皇后になるための決意を自身でかためるには、必要な要素だったのかなと思います。義弟が不穏な空気だしてるのが今はとにかくつらい。
いいね
0件
面白い
2022年10月6日
ヒロインが結構ズケズケ言うけど、本当は繊細で心優しい。ヒーローは口は悪いけど、決してヒロインを傷つけない、これからどんなラスボスが出てくるのか楽しみです。
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2022年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開はゆっくりめですが、とてもおもしろい作品だとおもいます。特に、陛下と司書姫のやりとりがおもしろいとおもいました。
すんなりとはさせない展開
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生してある目的をもったキャラクターなのにも関わらず、その目的を阻むような境遇に次々と遭遇するという、主人公にとってすんなりとはいかない展開になるのは、令嬢シリーズにおいてはもはやオーソドックスな定番なのでしょうか。この作品では、ヒロインはなんとラスボスの妻的存在になるという哀れな目に遭いますが、ここからどう逆転していくのかに注目です。
いいね
0件
転生者ではあるけれど、ハラハラドキドキ
2022年5月28日
実の父親なのに酷すぎます、妹は最悪人間の言葉が通じない。でも、ヒロインの打たれ強さに救われましたし、ヒーローとヒロインの距離感が絶妙で、とても楽しく2巻目も読ませてもらいました。
続編あると良いな…
2021年9月7日
恵まれない家族から逃れるために帝都の図書館の司書を目指すヒロインと皇帝陛下のやり取りが面白く一気に読んでしまいました ただ終わりかたが呆気なくてもう少し読んでみたかったです
いいね
0件
物足りない
2021年7月28日
読み終えてこれは続編ありきなのかなと。
というか物足りなさすぎて続編でいろいろ回収してくれないとすっきりしないかなと。
ということで続編希望の作品です。
面白い
2024年5月28日
キャラクターが魅力的で、素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
転生
2024年5月23日
転生、悪役令嬢もの。
図書館司書となり、平穏無事に生活できるのか。
いや、できるわけがない。
せめて笑って過ごせる展開希望!
いいね
0件
皇帝
2024年5月17日
皇帝陛下がまぁ、、私の好みでそこばっか注目して読んでしまいました。こんな私はドMかもしれません、、。。
いいね
0件
立ち読み後読みたい候補に
2024年5月13日
司書姫という言葉から自分が想像するよりもちょっと闇寄りといいますか不穏な面がある様。七つの大罪がモチーフに使われてもいるくらいなので。それでもベースの文は明るめ軽快な印象で、実家では理不尽な扱いされるヒロインでも、ほかに気遣いある交流もありその描かれ方が心地よいので読んでいたくなりました。
いいね
0件
大丈夫か…?
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームのシナリオ通りに進んでいるようで、少し変わってるみたい?
攻略対象者なのに、契約の恋人とは?
悪役令嬢の立場では…?
いいね
0件
🍒
2024年5月1日
プッシュ作品だったので読んでみた。で、デジ ャブ?えっ?あれ?何か似たような作品読んだ気が💦なんだか混ざってしまってる。悪くはないけど、うーん。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!