ネタバレ・感想あり殿下、あなたが捨てた女が本物の聖女ですのレビュー

(3.1) 26件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
6件
(1)
5件
今さら
2022年11月8日
ヒロインが聖女に選ばれたら寄ってきて、当然のごとく拒否される元婚約者。
その後の一方通行な溺愛ぶりは嫌いではない。
そんなに好きなら、婚約破棄なんてしなければ良かったのに。
王子がんばれ
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子が、ちょっと男気にかけるけどこれからに期待です。
謎が多く出てきて気になりますね。
最後に登場人物が増えて、ヒロインが心配だし。
お友達の恋も期待したいです
いいね
0件
意外と
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白った、というか、面白いと言うのか、最後まで読み切る前にレビューを書きます。
よくあるざまぁ系かなと思いつつ、タイトルが気になって購入してみたら、婚約破棄→ざまぁの後の展開が違ってきていて一気読みできます。
読みやすくて面白い。
最後まで読んでないので、断定してません。
どうなるのか楽しみにしつつ、このまま今から結末を読みます。
いいね
0件
続きが気になります
2021年9月5日
これから!というところで終わりました。早く続きが見たいです。第一王子に対するみんなの扱いが面白いです。小虎にまで噛まれるとは…。
いいね
0件
ヒロインが可愛いです
2021年8月10日
殿下が残念ではあるが、決して許せない範囲ではない。2巻でスッキリ仲直りをして欲しいな。巻末が気になる終わり方だったので、内容を忘れないうちに早く2巻を出して欲しいです。
殿下が残念すぎ
2021年8月7日
たくさんの個性的な登場人物がいますが、残念すぎなメイナード殿下が断トツです。今頃、溺愛っぷりを発揮するなら、何故婚約時にそれが出来ないかなぁ・・・婚約破棄の時も本当に残念殿下!素直になれないアイリーン、激怒の父、兄二人の対応に「当然でしょ!?」とメイナードに同情する気にもなれません。ユーグラシル教皇の策略にまんまと嵌まった国王がちっとも責任を感じずにのほほんとしているのが納得出来ないです。誘惑や誘拐や偽物扱い等、巻き込まれるのは不憫ですが、ちょっとアイリーンは行動や思考が浅慮かなぁと思えます。怪しい腹黒ばかりの中で小虎の存在が癒しです。
ざまァ…
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子の残念な言い回しにもと婚約者の令嬢は凄くキズついて王子をこばみ続ける。本当は両想いなのにね。
聖女
2021年12月7日
全体的に可愛い印象のお話しでした。聖獣のシーンになると一気に読者の対象年齢がぐっと下がったような気がします。素直になってきた二人だから焦らさずにそろそろくっつけてください。挿し絵もよかったですが、弟王子のサヴァリエは「数年前から眼鏡をかけている」という描写があるけどイラストは眼鏡をかけてないような。
いいね
0件
扱いが…
2021年9月7日
殿下の扱いが、みんなすごいです。仕事をさせるとそれほど、おバカさんではないのですが…どうにも、ヒロインが絡むとまわり皆の殿下の扱いが…かわいそうです…が、楽しいのでOKです。ヒロインの力も強くなり、小虎ちゃんもいるし、続きが楽しみになってます。
いいね
0件
読み応えはあったと思う
2021年8月7日
ただの恋愛ものではない感じ。ここで終わってしまっても、と思うところから別ストーリーもあり読み応えはあった感じです。王子様の行動はどうなのと思うことはありますがそれでも、ヒロインを守ろうとする姿は報われて欲しいよね、とまだまだ楽しめそうです。
いいね
0件
続きます。
2021年8月4日
テンポもよく、キャラクターも個性があって一気に読み進めれました!
残念な王子さまと令嬢っぽくない元気な主人公のお話。
コメディタッチが強く、シリアス展開になっても、軽ーく終わります。

たくさんの謎が動き出して一巻は終了。

まだ一巻なので⭐4にしましたが、読みやすいし出だし好調だと思います。
いいね
0件
原作
2024年3月25日
漫画から読み始めましたが、原作にも勇気を出して、、。やっぱり漫画のほうが好きでしたが、こっちも良かった。
いいね
0件
少し幼稚な印象です
2021年12月29日
面白くないわけではないのですが、年頃の侯爵令嬢にしては、ヒロインが幼過ぎる印象です。
ヒーローも同様で、王子様にしては何というか、周りからの扱いも雑過ぎる。
王族や貴族を題材にするならば、最低限の身分想定は必要だと思います。ヒロインの言葉遣いもあまりに雑。
そんなところが今ひとつ、物語に入り込めない要因かもしれません。
無料分のみ
2021年10月4日
立ち読み増量で、3話くらいまで読みました。
他の人の言う様に続きが気になるし面白いといえば面白い。書き方も小中学生が読んでも理解できるような簡単な書き方で読みやすいでしょう。
ただ、文章とは違うところで気になるのが、絵です。
この絵を描いている人は内容読んでるんですかね?聖騎士の人とヒロインの身長差についての描写があるにも関わらず、身長差が全く違う。
宝珠に手を翳すヒロインの挿絵では、宝珠が女性の両手を広げた程の大きさとあるが、それよりも小さい様に見える。
違和感がちょいちょいあり、気になってしまう。
直接話には関係ないにしても、文字よりも絵の方が印象を強く残すので、そういう部分も気をつけた方がいいと思う。
最初は内容がスムーズだった
2021年9月4日
立ち読みで内容がスムーズでおもしろそうだったのて少し高めたが購入した。この巻で終わらず、続きものだった。
内容は詰まっている割には、ゆっくり目で読んで面白いか面白くないかわからない。この巻は主人公が実は聖女だったという、それに関しての絡みが多く、ひたすらヒーローの王太子が求愛するの繰り返しだったが2巻から動き出す予感はする。兄が拾ってきた彼はいったい誰?聖獣と隣国の第三王子、教皇も気になる。☆増やすかも。今のところ、かなり読みやすいが、無駄セリフと丁寧過ぎる言い回しが多いかな?王太子がなんか可哀想だけど、あの性格嫌いじゃない。でも、弟の第2王子の方が好き。あっちの方が実は腹黒でやり手で頭良い感じがする。陛下とざまぁされた自称聖女、頭悪すぎる。今のところ、私はあまり王太子と主人公のときめきを感じなかった。
いいね
0件
コミカライズから
2023年5月7日
なろうで読みました。書籍とは違うみたいですが、なろうでは面白く最後までほぼ一気に読みました。ですが最後がこれでおわり?という感じだったので書籍を購入しようと思いまずはレビューを…と思って確認したらヒロインがなんだか酷い感じになっているようで購入断念。いつかクーポンでがっつり安くなったら3巻を購入して読みたいと思います。
いいね
0件
お馬鹿さんたち
2022年12月2日
なんですかね。
読んでいくうちに読むのが疲れてしまい、途中飛ばしたくなる。
最初の場面を見ればアイリーンがかわいそう。
リーナは、巻き込まれ感あるけど、自業自得。
メイナードはお馬鹿。自業自得だし自分の身内がこんな事されれば腹立つのは分かります。しかし、途中メイナードが一途に追いかけてる姿を読んでいくとアイリーンちょっと考えて。辛かったのは分かるけど、そこまでする?気付けない?となんだかフツフツときます。

溺愛、一途、執着が入ってるお話は大好物なのですが、なんだか好きになれない。
口が悪いヒロインでももっと可愛い子は沢山います。けど、残念なことにアイリーンは、読んでいくと嫌いになっていってしまう。
不思議。

他の方も言ってた気がしますが、刺さる人には刺さる作品なんだと思います。

私とは相性が悪かった。
メイナードの一途さに星2。
残念なカップル
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残念なヒーローに残念なヒロイン。

この作者の作品は初めて読みましたが、ヒロインの口が悪すぎて引きました。俗物的な感じ。
ファーマンってイケメンなんだもーん。眼福なんだもーん。って言ってよだれ垂らすヒロイン。
茶ーしばいてんじゃねーよとか、コミカル目指して書かれてるのでしょうか?
わたしには笑えずドン引きで、無理でした。
やっぱり主役は魅力がないと。
ちょっと意味わかんない
2021年10月10日
無料分を斜め読みしただけなので、誤解があるのかもしれませんが。そもそも最初の設定から無理がある。元々の婚約を破棄してでも王家に囲いこみたい大事な聖女様の扱いがちぐはぐです。何で候補の段階で婚約した?普通、先代亡くなる→新聖女選定→婚約でしょ。王子の思い込みによる暴走ならわかるけど王様の指示だもん。周り含めてバカなの?さらに誘拐や暗殺の危険があるという新聖女様の行動も制限せずあっさり領地に戻してるし、護衛の身元チェックも緩く危機管理能力なさすぎ。王子の迷走も放置でこれじゃアイリーンは元よりリーナ嬢も被害者だよなあ。こんな有力貴族達の信用を失うような行動して大丈夫なのか?よくクーデター起きないなあ、と思った次第です。
好みの問題
2021年8月21日
のほほんとしたほっこり系のお話で、のんびり読みたい時におすすめです。
いいね
0件
う〜ん(^_^;)
2021年8月6日
1巻読みましたが続きものです。
今のところヒーロー&ヒロインともにそこまで魅力ありません(^_^;)
が、ヒロイン家族、ヒロイン親友、ヒーロー母、ヒーロー弟、ヒーロー友人等とにかくワキの魅力がなかなかです!
例えるならアイドル崩れの演技出来ない主役を実力派俳優がワキを固めてドラマを盛上げるような感じとでも言いましょうか…
いろいろ話を詰め込み過ぎてて、いくつか事件あったけど、読み終わった後にどれも印象に残らないと言う…(・・;)
買わなきゃよかったとまでは思わない作品ですが、もっとレビューが増えた状態で見極めるべきだったと多少の後悔あり。
なかなかの中途半端な終わりになっていて、1巻読んでもスッキリ感はないので、続きが出た後のレビュー見てからの購入でもいいのかなってのが率直な感想です。
コミカライズからきたけど、、、
2023年4月3日
コミカライズ読んで先が気になって読んでみたが、面白い内容だけどヒロインが好きになれず、先はもういいですかね。
1巻で断念。コミカライズも断念します。
いいね
0件
ごめんなさい
2022年6月3日
早々にギブ。

ドタバタだとは気づかなかった。
それにしても書かれてる内容の質が悪すぎる。
王族や高位貴族たちメインの話なのに、始終、下品にギャハハーと哄笑し、口を開けば嫌味の応酬で、心の中ではザマァと叫び交わしてるような登場人物だらけ。
特にヒロインたる聖女=侯爵令嬢が一番酷い。不快としか言いようがない。

他にも『茶ぁしばく』だの、『すらりと高い肢体』だの‥もぉ色んな意味で時間の無駄だった。

読み始めてしまった自分をこそ、しばきたい。
もういいかなぁ…
2022年1月16日
立ち読みでおもしろそうと思って購入しました。
1巻読み終わった時点で続き物か〜と思ったんですが、2巻になっても、登場人物と謎が増えるだけでほぼ話しが進まず、また続く…。
話も同じような独白ばかりで途中で飽きてしまって、一気読みはできませんでした。
3巻以降は買わなくていいかな…
ヒロインが下品
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが王妃になる為に生まれた時から躾られたわりには、口調やする事がハスッパな下町の女のようで、作者の意思を投影し過ぎ。
どうしてもこのヒロインが好きになれない。
婚約破棄したアホ殿下や、無作法にも求婚して来たモブキャラから迫られても「私が追い返してやるわ!」と勇んで面会して、対応出来ずに他の人に追い返して貰う始末。
そんなに心の声が下品なら、足蹴にしてやれるんじゃないの?
心の中では長ーーーーーーーい事、悪口を言いまくってるのに、実際にはそのほとんどを言えず。
ヒーローもこんな品のない女のどこが良かったのか謎。
あちこちに作者様の、自分の作品に酔いしれてる感が出てて、途中で挫折しました。
2巻まで読んで
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ の感想です。言葉づかいや設定がイマイチだったり、イラストの書き分けが微妙だったり、といった部分はさておき。

1巻はまあまあよかった。まだ読めました。続きが気になるくらいには。

2巻です。私には合いませんでした。
眠くても一冊読み終えないと寝られないタイプなのですが、この作品は読むのがキツくなって途中で何度も止めました。

本編と主人公カプの恋愛がグダグダとまあ進まない。
主人公の同じ内容の独白がしつこく、登場人物たちの不要なやりとりでページが削られている。
それなのに脇カプのエピソードに邁進。
聖獣が人化しても何ら聖女についても語られず。
聖獣はただの護衛に成り下がっている。
他国の王子に人任せだと怒る人がいるけれど、実際には主人公カプも似たようなもので、自分たちで何か努力する場面は皆無(聖女の力を使ったという文言だけ)。

そして結局何も解決しないで3巻へ続くという…。
1巻で完結しないラノベが増えてはいますが、他の作品と違い何でしょうか、まったく次が待ち遠しくならない作品です。
書いているうちにアレもコレもと欲張った結果、収拾がつかなくなっている感じで、私には本当に合いませんでした。
合う方には面白い作品かと思います。
レビューをシェアしよう!