ネタバレ・感想あり勇者パーティを追い出された器用貧乏のレビュー

(3.5) 6件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
スタンダード
2024年11月30日
王道と言うのが一番ピッタリくる作品だったと思います
勢いのある戦闘描写にページを捲る手が止まりませんでした
いいね
0件
web版と比較して
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1,2巻まで読了。
無料で読めるweb版からシーンの追加や訂正された部分もありweb版を読んだ後でも楽しめました。書籍版は挿絵もついているし。特にweb版ではかなり不快だった新人冒険者の態度が修正されていたのは良かったと思います。
1巻だけで言うなら似たような話は多いと思うけど、2巻の内容からは独自性が出てきて世界観に興味が湧いてきました。
3巻以降の展開がweb版と同じになるかはわかりませんが、1巻の時点で不自然に感じた部分に納得できる構成になっていたので、その辺りは期待していいと思います。
いいね
0件
つよ!!
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のやつだと思います。
追放された後に勇者パーティをギャフンと言わせたのはちょっとスッキリしました。
もっと懲らしめて欲しいです
いいね
0件
王道のライトノベルだけど…
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。個人的に考える王道のラノベには2通りあって、シリアスなヒロイックサーガと読んでて前向きな気分になれるコメディも絡めたヒロイックサーガです。この小説はシリアスなヒロイックサーガですね。
シリアスなサーガの場合、壮大だったり物語を構成するために浮沈みの激しい展開が多いので読んでて疲れるのはこの作品も疲れます。
4巻までは最高のヒロイックサーガだったのですけどね。
そのあと、世界の破滅とか話がどんどん大きくなったのと、伏線の大渋滞です。傑作が駄作になった感じ。
若者の育成とか心理とかの描写がうまくて、大げさなエピソード無しで面白い物語が、国家だ陰謀だみたいな話が出てきて、世界が滅ぶだ的な話になって、感想は、おいおい…です。
世界の滅亡的な話になってくると、個人の話とかぶっ飛ぶし、なんで、ラストに向けてつまらない大げさなエピソードを持ってくるラノベが多いんでしょうね。というよくあるパターンのダメになってったヤツですね。
4巻までは人の死とかで盛り上げるつまらん手法も使わなくて傑作だったのですけどね。5巻は半分も読んでないというか、読み飛ばしまくりました。世界の危機と個人の話の両立は無理ですって。一応、なんか予想つくけど、最後は確認するために続きを買うとは思うけれど。もはや個人のエピソードとかどうでもいい感じのよくある世界の危機にしちゃってるので、個人的には残念な作品で終わるかと思います。
まあまあかな
2022年2月22日
まあまあな内容ですね。可もなく不可もないストーリーでしたねー。面白い作品では
あるのですが、心踊るものがもう少し欲しいです。
微妙
2023年12月17日
重要な場面があっさり書かれて終わることが多かったり、戦闘描写がよくわからなかったり、設定は某だん○ちと似ていますが、総じて薄くて浅いなぁ〜って感じですね。あとは伏線ですが、色々と伏線が張られているのはわかりますが、それの回収次第かなとは思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!