ネタバレ・感想あり災厄令嬢の不条理な事情のレビュー

(4.3) 15件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
婚約者の振る舞いが
2023年4月2日
あまりにおかしいと思ったら、そんな裏があったなんて…コミカライズの方を先に読んでいたので、頭の中はその登場人物になって動き回ります。それでも最後は幸せに終わるのがホッとしました。次巻もあるので楽しみです。
いいね
0件
続きが読みたい
2022年11月6日
面白かったです。続きが早く読みたいです。
最後の方で困難を乗り越えリヒトとマリオンの愛が深まるところがキュンとしました。
いいね
0件
マリオン強い
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのマリオンが心身ともに強くて良かったです。お人好しで甘っちょろいところは確かにあるんですが、そのせいで生じる問題にはきちんと自分で責任をとろうとするところがいい。とても好きなヒロインでした。リヒトも丁寧な物腰と口調で、実は強くて本性は粗暴って感じなのもかっこいい。飄々としてるけど、マリオンに関する時だけ、調子を崩したり、キレたりするので、マリオンへの思いの強さが分かって良かった。おひいさま呼びにはきゅんとする。後半結構話が大きくなるのですが、うまくまとめてるし、読みやすかったです。もっと二人の物語が見たかったな。マリオンのおじさんも大好きです。
マリオンとリヒトの絆
2021年9月11日
強く優しいマリオンとひねくれてるけど頼りになるリヒトの絆と信頼の深さに胸があつくなりました。マリオンとリヒトの出会いの出来事に涙がとまりませんでした。お互いが何にも代えられない大切な存在なんですね。王太子アレクセイとファラ、唆されて利用されていたとはいえ余りにお粗末で浅慮で愚かで残虐で自己中心的な思考と行動に残念すぎてため息しか出ません。ウカの可愛さに癒されました。
面白かったです!
2021年9月3日
読み進めるうちに、何となくラストは予測できたのですが、脇キャラは意外でした。
全体を通してそこそこ読みやすく、最後まで一気に読めて楽しめました。
いいね
0件
凄い!
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖爵令嬢怪力乙女可愛い令嬢マリオン。眉目秀麗従者リヒト。カノジョに惚れてるよね。皇太子殿下大変根性悪い男爵令嬢も性格悪い。マリオンとリヒト力合わせて頑張れ!叔父サマ何気にひかり輝いてます!
若干の
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの素の口調に若干の厨二感を感じてモニョモニョしちゃうけど、面白かったです。
なんとなくある程度の展開は読めていたのだけど、正体知ってからの方がより楽しく読めました。
主人公、とっても良い子だなぁ。
イラストは言わずもがな。綺麗で眼福です。
待望の
2021年8月27日
電子版になるのをずっと待っていました。
電子版になりすぐに読めて嬉しいです。
前作のファンで新作についても待ってたのですが、前作関係なく今回の作品のファンになりました。
前向きで明るくなる作品です。なにより、ヒーローの秘密がわかった瞬間にまた読み返したくなり、さらにはもっと先の話も見てみたいと思いました。とってもおすすめです。
碌でもない王子
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 災厄令嬢の名に相応しいヒロイン。直ぐに災厄にみまれる。リヒトは頭脳派だと言ってなかなか守ってくれない。
いいね
0件
漫画から来ました。
2022年4月4日
無料の漫画を読んで続きが気になりこちらを購入。
なんか最後の展開は少し予想してたのと違ってよくわからない展開で私はちょっとついていけなかったですが、全体的にいい作品だったと思います。
面白かった
2022年3月30日
他の方のレビューにもありましたが途中からの話の盛り上がり方が凄かった!そのまではちょっとダルダル(笑)
お人好しに絆されるとかイイね
いいね
0件
いつか王子様が
2021年12月12日
災厄令嬢と呼ばれるだけあって、次々襲い来るトラブルでちっとも進まない旅路とヒロインの底抜けのお人好しはもどかしい。でも、いつもタフで明るいヒロインが、本音ではずっと絵本の中の王子様を待っていたと知って、ホロリとしてしまった。ストーリー的にはハラハラする場面もあり、ヒロインとヒーロー双方の見せ場もあって良かった。ただ、ヒロインの災厄の呪いは解けたのかな?解けて無かったらハッピーエンド半減なんだけど。
いいね
0件
本当にー?
2023年10月10日
王太子との手紙のやり取り、本当に王太子本人からの手紙かしらー⁈なんか疑わしい。会いに来ないで都に来させるのもなんだか冷たいし。
いいね
0件
ヒロインが良い子で好(ハオ)
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな漫画家さんがコミカライズを担当されていたため、原作にも銭を落としたい!と購入しました。

主人公のマリオンさんは、とある事情から災厄と隣り合わせの生活を送られています。
作中でも様々な不運に遭うのですが、マリオンさんはその度に、御両親との思い出のお品であるパラソルでもって、襲い来る敵をちぎっては投げちぎっては投げ‥。味方を庇いながらも、鮮やかにたたんでしまうのです。
その姿は、(自己犠牲精神がありすぎるという意味で)若干の危うさを感じさせますが、それでも勇ましく、生きる力にあふれています。
行動と同じく、お人柄も素敵です。マリオンさんは、災厄を引き寄せるご自身の境遇を恨むでもなく、持ち前の朗らかさによって日々を明るくすごしてらっしゃる。

勇気があって、爽やかな心をもった女の子‥。

最高最高最高〜〜!!!

これだけでもう星3つです!作者様、マリオンさんを世に放ってくれてありがとうございます!すごく好きです!

それだけに、返す返すもストーリーが惜しかった。
これだけチャーミングなキャラクターがメインをはっておられますので、他者をさげることによって主人公をあげるような構成にする必要はなかったように思います。
昨今流行りの構造なのでしょうが、ただただ口惜しや‥口惜しや‥

ドロン
ヒヨコになってしまったのでこれ以上は書けません

さようなら。
いいね
0件
想像力が 凄い。
2021年9月19日
ストーリーが ユニークでした。想像力と 構成が 豊かなんですね。イラストも 可愛いかったです。
途中からの 盛り上がりが はんぱじゃなかったです。
レビューをシェアしよう!