ネタバレ・感想あり城塚翡翠のレビュー

(4.2) 12件
(5)
6件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
面白い
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く読みました。しかし通常の紙の本での帯にあった「全てが伏線」はもはやネタバレ。見ないで読みたかったですね。そこまで言われると犯人も,仕掛けも見当がついてしまって…。
それでも面白かったですけどね
いいね
0件
面白い!
2024年3月8日
連ドラを観て、途中まで読みました。ドラマと内容はそれほど変わらないようなので、続きを買うかどうか迷ってますが、内容はとても面白いです。すっかり、騙されました。
いいね
0件
全てに裏切られる
2024年3月4日
全てが伏線。そして、すべてに裏切られる。
最後のどんでん返しで、思わず笑いが零れてしまいました。信じていたものが全て覆される。
爽快でした。
色々、途中で見えてきてありきたりやん、と辞めてしまうのはもったいない。
全部読んで、同じように笑ってくれたらと思います。

入りにくい人は、ドラマ化されていますので、そちらから入ってもいいかもしれません。

続編も早く電子に来てくれると嬉しい限りです。
いいね
0件
序盤で毛嫌いしないで下さい
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホームズフリークの方、お願いですから「最後まで」読んでください。この本の素晴らしさは、途中で投げてしまうと分かりません。
いいね
0件
面白い
2022年11月29日
面白かった。ネタバラシがとても秀逸で、その場面でネタが散りばめらているのがとても印象的でした。続きが読みたいです。
いいね
0件
やられました
2022年1月5日
完全に予想外の展開にやられました…
あまりに綺麗に想像してなかったことか起きたので、悔しさもおこりません 笑
すべてが、伏線
ぜひ読んでみて欲しいです。
映像的
2022年11月16日
初めて読んだ時から、脳内で実写化を妄想していました…翡翠役・橋本環奈で。
あ、でも清原果耶もすごいハマってた!
いいね
0件
雑に騙された。
2022年11月4日
最後まで細く長く描かれる1本の事件と、区切られて描かれる太く短い事件とで構成されるミステリ。
犯人が分かって「こんなもんか。」と思った後のラスト。
「今まで何を見せられてたんだ」感が凄い。
凄い裏切られた気持ちが拭えない。
ネタバレは何か…雑。煙に巻かれたような感じで
色々と細かく考えたらツッコミ所は沢山あるのだろうが何かもういいや。そうなるのも術中か…
最後の最後の最後でまたちょっと切ない。
裏切られた気持ちが少し救われた。
意外性はあるかと思います。
2022年10月18日
ドラマ化される以前に読んでいますが、ちょっと面白い展開ではあります。
読み進めていくうちに、ラストにきて、ああ、やっぱりそういうことかとわかるくらい
の伏線があります。はじめからわかる内容ではなかったので、興味があったら読んでみてもよいかな。
そうきたか!
2021年9月23日
完全なる霊媒師と探偵の話かと思いきや?!様々な事件を解決していく中で、わかっていく謎や疑問全てが伏線になっていて読む人をわくわくさせてくれます。各事件こトリックも推理もとても面白いですが、読後ちょっともやっとになったので、★4でごめんなさい!
いいね
0件
私事ですが
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は瀬戸康史ラブなのでドラマを見たんです。次回最終回で、あなたは既に騙されているってネタバレぎみの予告に我慢できなくて安い時に買っておいた本作の最終章だけ読んじゃったんです…読むんじゃなかった…●マジネタバレ●あんな翡翠知りたくなかった。ドラマでも一緒に読んでいいかってとこ変だと思ったのよ。
確かにすべてが伏線、最後に最大の謎が
2022年11月2日
私はいろいろな推理小説を読んで来ましたが最後にそう来るかと、思いました。ダブルのどんでん返しはないだろうと、衝撃を受けましたが、最後のネタばらし?で読みたくなくなったのは初めてです。普通は最後の推理でうーん納得、とかこう来たか、など満足感で満たされるのですが、この作品にはそれが全然無かった作者が奇術師との事でしたのでこういう事なのかなと後書きを読んで思いました。多分二度とこの方の著書は読まないだろうと思いました。私は本格が好きなのでこのように来られると驚きます。しかも最後の翡翠がとっても嫌だった
レビューをシェアしよう!