ネタバレ・感想ありあやかし鬼嫁婚姻譚のレビュー

(4.0) 7件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
ありがちではあるけれど…
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方を読んで気に入ったのですが、漫画だと詳細な心情描写が省かれているところあり、気になったので小説も読んでみました。虐げられた不幸なヒロインが、権力者&イケメンのヒーローに愛されて幸せになる、というよくあるストーリーではあるけれど、とても良いです。言葉遣いもそれぞれのキャラに合っていて好感が持てました。不器用ながらお互いに強く想い合っているヒーローとヒロインも好きです。
いいね
0件
なかなか良かった
2023年7月3日
こういった類の話は目新しさには欠けますが、ストーリーは矛盾もなく、変にだらだらせず、良かったです。作者は全く別の鬼の花嫁に選ばれるあっちより、ストーリーもねられていて、ヒーローも好感が持てました。ヒーローがヒロインをちゃんと好きになる過程があるのが良い。
里穂の心の成長を見守りたい
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめから生贄に差し出すために養女として引き取ったからなのか、そもそも性根が腐ってるのか、花菱家の里穂に対する扱いが酷すぎる。里穂は“いじめ”をはるかに超えた犯罪級の暴力にさらされている。死なずにすんだのは、絶対的な味方である親友・亜香里がいたから。彼女が家族ぐるみで手助けしてくれたからだと思う。生贄として連れて行かれたあとに、実は花嫁だったと判明してもスンナリいかずに、あやかし世界でも冷遇・・・救いがないなぁと思っていたところで、ようやく朱道が気付いた。彼がやさしく繊細な心の持ち主だったおかげで里穂と通じ合えたかんじ。そこからの溺愛が展開早くて、もうちょっと描写欲しい気もするけど、ようやく里穂が幸せになれてホッとした。でもずっと虐げられてきたから、里穂は自分を強く信じられない。結果、朱道の気持ちも受け取れなくなり、一波瀾も二波瀾もあるわけなんだけど。どんなに環境が劇変しても、掛け値なしに愛されても、自分を信じられなければ、受け取ることができない。そのへんを経て自分の価値を見つけていく、まだまだその途中の道のりの里穂を2巻以降も見守りたい。
いいね
0件
テンポよく読めて良かった
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は、ヒロインがいじめられて薄幸なのが際立ち、そのひどさに涙します。
生贄に出されても同じような境遇が続きますが、ふとしたヒーローの能力がきっかけで改善されていきます。
ヒロインがどんどん変わっていき、ヒーローも惹かれていきます。
ラブラブなシーンはなく、純粋な恋愛小説でした。ギャフンももちろんあり、そのギャフンも意外な方法だったので思わず笑えました。
強いてば、続編があるのかわかりませんが、1巻だけでは勿体ない!
ヒーローの天敵をさくっと片付けない方がよかったかな?
いいね
0件
あやかし好き
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あやかしのストーリーが好きで、しかも好きな作者さんだったので、飛びつきました!1巻を読んだところですが、あやかし系のストーリーを読みすぎたのか、期待が大きすぎたのか…。最初のヒロインが自分を卑下しすぎるところからして、好みに合わずちょっと残念でした。2巻目に期待したいと思います!
いいね
0件
ヒーローの出だしやらかしがゆるせないかも
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦労は元の世界に始まり、今の世界でもしばらく泣けます。結果として、主人公とにかく救われます。

しかし、最近多いのよ…。主人公を結果的にも虐げて傷つけてるヒーロー。
この鬼のヒーローも例にもれずやらかします。そして、自分の意思ででは無く、他所から、今回は付喪神からの情報から主人公が泣けちゃう苦労をしている事実を知ります。
そこから救ってくれるのはいいんだけど、どうしてもそのやらかしがムカついてしまうのよね…。
漫画なんかで見ると更にヒーローにムカついて…。
これが赦せないと読むのは難しいかと思います。

でも気になっちゃうから読んじゃう。
お知らせに、出々しやらかしヒーローの書き込みが欲しいですよ。。。
矛盾してる部分がある
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話的には好きだから3巻まで買って読んだけど、ちょっと矛盾してる部分があるのが納得いかない。
初代帝の願った彩妃の生まれ変わりが、この先花菱家の娘の中に現れるってことなのに養女の里穂が生まれ変わりっていう設定がおかしい。花菱家より百々塚家の方がずっと関わりが深いし花菱家よりも権力がある家なのになんで花菱家から生贄を差し出すとか彩妃の生まれ変わりが生まれてくるとかちょっと矛盾してて気持ちが悪い。
後でずっと里穂が朱道との結婚のことに対してマイナスな気持ちを長々と考えてるけど長すぎだなと思った。
レビューをシェアしよう!