ネタバレ・感想あり【婚約破棄オムニバス】婚約破棄は構いませんが、殿下はどちらを選ぶおつもりですか?――どちらも地獄ですけどねのレビュー

(3.2) 14件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
2件
こういうのもあり!
2023年3月11日
評価が低めでどうかと思ったのですが、同じ作者さんの悪役令嬢オムニバスが面白かったので読んでみました。短編ならではの終わり方に好き嫌い分かれるようですが、良かったです!「婚約破棄を扱ったざまあ目的でない短編集」なるほど〜そう来たか!と楽しめました。
いいね
0件
どれも真相が駿逸
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのお話も真相やおちが駿逸である。
とくに、魔女の薬が絡んでるエピソードは、意外な真相やおちでした。
最後の話は、ロミオとジュリエットのようなおちで、ただ、本家と違い、蘇生するのでハッピーエンド。
最初の話は、あまりラブはなくて、女性政治家のような思考のヒロインで、王子様もその相手も本当にいい人達で、愛に殉じるラブラブの恋人同士であった。よくあるおバカ王子様ではなくて、本当に恋に落ちた普通の人であった。それよりも、ヒロインに片思いする王子様友人の病みぶりが際立っていた。
いいね
0件
オムニバスもいい感じ♪
2022年2月3日
婚約破棄オムニバス物ということで、イメージしてたのは悪役令嬢的な立場から見た矛盾をついた内容だったり
切なくなるような内容だったり
最後のオチに少し笑ってしまったり
物語と物語がつながっていたり
いろんな面で「婚約破棄された側の令嬢」を見れて
タイトルが怖い印象を与えてますが、内容はすごく楽しめました。
オムニバスもいいですね!
いいね
0件
サクサク読めてちょうど良い
2025年5月17日
4話のオムニバス形式です。私は1話目と、4話目が好きでした。
台詞がかなり説明めいた箇所がありますが。。。
短時間でサクッと読みたいときにお勧めです。
公爵令嬢
2024年3月13日
公爵令嬢の婚約にまつわる短編集。1本目が少しくどい感じがするが、それぞれコンパクトにまとまっていて、短時間で楽しめる。
いいね
0件
こういうのもあり。
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他レビューにある通り、全てが白黒はっきり終わる結末ではなく、読者にその後を想像させる終わり方です。と言っても『この後こうなるんだろう』と結末に予想がつくので、本当に結末が分からない、わけじゃないです。こういう終わり方が好きか嫌いかで評価は分かれると思いますが、私は良かったかな。はっきりさせたいタイプなんですが、結末があっさり予想出来るのでこの終わり方を受け入れられました。ストーリーは短編4つ。あとがきに書かれていますが『婚約破棄だけ』をテーマにしているので、それまでの経緯はモノローグで済んでいます。ざまぁ展開があるものもあれば、すれ違っていただけで両思いと発覚し(恐らく)元サヤに収まるものもあり、ヒロインと元婚約者双方が本当に好きな人と(恐らく)結ばれて全員(恐らく)ハッピーエンドもあり。どれも楽しめました。
あ。挿絵は無いです。
同一作家オムニバス
2023年4月29日
1話目でやたらうだうだ読まされ、その結末これ?という感じがしました。オムニバスというより断罪シーン特集みたいな、1話ごとの起承転結が無い。話を書き上げられない作者さんなのかな。
いいね
0件
長ったらしい
2022年12月6日
1話目で、回想のようなヒロインの心中の説明的な文章が長いので、何ページ読んでも婚約破棄を言い渡された現場のまま進まなくて、だんだん焦ったくイライラして飽きてきました。せっかちな人には向かない話だと思います。
断罪シーンピンポイントです
2022年10月12日
ほんとにピンポイントです。逆行ループモノもあります。全四話。
なので一歩進んで一歩下がる文章が続いたりもします。
ラストはご想像にお任せします的な締め方だったりもしますので、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。
然程酷いシーンもありませんので、あっさりと読む分には宜しいかと思います。
いいね
0件
物足りない
2022年2月10日
オムニバスは好きですが、全体的にモノローグ(心の声)が多く、ストーリー(キャラ達の動き)自体は殆ど進みません。そのためオムニバスで1話ごとのページ数が少ないにも関わらず、余計に物足りなさを感じました。「続きが読みたい」という声を出したいがためにこうしたのかな?と捻くれた発想をしてしまいます。含みを持たせた終わり方が好きなひとにはオススメです。
いいね
0件
試し読みで気になって
2022年2月10日
購入しました。オムニバス形式なのは分かっていましたが、やはりもの足りないですね。表題作もそうですがその他のお話も、婚約破棄した後の続きが気になります。
読み応えはありますが・・・
2022年2月3日
表題に惹かれて購入。どの作品も読み応えがあり素晴らしいのですが、結末の表現方法が私にはあいませんでした。一気読みしてしまうほど内容は面白いので、残念です。
いいね
0件
破 綻しすぎ
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ オムニバス。現在4作品ある内の3作まで読了。

皆さん書かれているように、1作目はグダグダと冗長な部分が多くて、些か読みにくかった。けれど、その1作目が内容的には一番まとまっていた。

2作目は完全に破綻している。
3回目のループで、またも婚約破棄を告げられるヒロイン。前2回とは異なる展開になることを求め、断罪劇に入るより前に、それを回避して自死の道を選ぶ。しかし自死に失敗し3日後に目醒める。
そして『断罪された罪』については、捏造であって事実無根であることを証明されている。
ん? まだ断罪されてないのに『断罪された罪』?
何を検証したの?
そして何故か、前2回でのヒロインの死後の逆転劇などについて知らされる。
は? 別の世界線だろ? 誰が教えんだよ?
一緒にループしてた奴がいるのか? は? 神かよ。

ありきたりな婚約破棄物語に対するアンチテーゼ?なのか、まぁ意欲作なんだろうけど、ヒロインが人の気持ちの判らない鈍チンだって問題には切り込んでくれなかったのね。アレも結構、メンドいんですけどね。

そんな具合。プラス文章 が下 手。
ちょっとシンドイ。
星は付けたくないです
2022年11月8日
無料版を見てから続きを見てみたく購入したのですが、好き嫌いの好みが分かれる作風、作品かと思います。
物語の最後は読者側に委ねるというか丸投げしてるように感じます。「白か黒」「善と悪」とハッキリしないままで終わっているのです。内容の一話一話の最後が未消化のように自分の中でモヤモヤ感が残りスッキリしません。
想像力の足りない私には無理のある作品でありました。
レビューをシェアしよう!