ネタバレ・感想ありペンダント! ~ツイてない私がとびきりの幸せをつかむまで~【分冊版】のレビュー

(4.5) 2件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
コバルト文庫を思い出しました
2022年4月27日
中高生にも読んでもらいたい、良いお話だと思います。ただ、前半に出てきていた人物達が後半、ぜんぜん出てこないのがもったいないな~と思いました。番外編の「二匹の子犬」が好きです。また番外編のラストがよかったです。※※
いいね
0件
題名…
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 守雨先生の小説が結構好きなので読んでみました。
まず、題名が…もう少しひねりが欲しかったんだけど(苦笑)
ま、それは置いといて、不思議なお婆さんを助けた事でお礼にとペンダントを貰う。
ペンダントの玉を覗くとこれから起こる不運が視えるらしい…今まで女神様によってはっきり言って不幸な事ばかり起きていたから今後少しでも不運を避けることが出来るならそんな幸運はないよね。
でも、視える物は凄く抽象的でコレは直前にならないと何が何だかわからないなぁと思った。
牡蠣とか…視えても自分の好物が今夜出る。で、不運な事だから…アタル?とか連想ゲームをしなきゃいけないよね。
その後は礼拝堂が見えたり…それだけじゃ分からんって感じなんだけど上手いこと弟君がアシストしてくれて事故をまぬがれたり…そこで助けたお婆さんから公爵令息との出会いがあったり…
本当に幸運のペンダントだわぁ。
良い行いは人の為ならずって事かぁ。
それにしても物語の流れが何だか童話みたいだった。裏には格言的な物が隠されている…みたいな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!