ネタバレ・感想あり目覚めたら、ママになっていました~一途な社長に子どもごと愛し尽くされています~のレビュー

(3.9) 10件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
一途なヒーロー
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローにプロポーズされ車に同席してたヒロイン、仕組まれた陰謀で二人共事故で記憶喪失に遭いましたが四年後再会して記憶を取り戻し解決していく過程が絆を強くして行き、一途に想う気持ちが良いですね。
いいね
0件
良かったですねー
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローも記憶喪失になっていたけど…運命的にも又出会ってお互いに引かれ会うようになり付き合う事になったけど…ヒロインの両親、ヒーローの両親ともに知っていたけど知らないふりをして過ごして来たけど…やっぱり運命なんだよね!
ちょっと無理があったけど
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン ヒーロー共に記憶喪失になるという有り得ない話でしたが(どちらか1人がなるならよくありますが)ストーリー的に良く描けていたとおもいます。もともとシークレットベイビーの話が好きなのですが、ヒロイン ヒーロー共に共感で文章も読みやすかったです。最後に2人目ができてほっこりできる作品でした。
安定の甘さと波乱の展開に!
2022年6月8日
タイトル回収どんな感じでされるのかワクワクしながら読み出して、えっ可哀想系?って思ったけどめちゃくちゃ面白くて引き込まれてあっという間に読み終わりました! 安定の甘々と波乱の展開でドキドキしたけど、河野先生だからハッピーエンドにしてくれるはず!と信じて読みました!
いいね
0件
珍しい設定
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー・ヒロインともに、記憶喪失って、ちょっと珍しい設定です。
でも、また偶然出会って、惹かれ合う二人。
そこからは、過去を探ったり、互いの両親へのわだかまりなど、乗り越える苦悩があっても、強い気持ちで乗り越える二人。
いいね
0件
当て馬はいない
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良くあるライバルの令嬢とかはいないからそういうストレスは無いけど、両家の両親達がクソだった。
翼の可愛さと揺るがない湊の愛に救われた。
分からなかったのは、湊父が言った湊に言われて堪えた言葉。「代わりはいない発言」か「地位や肩書きいらない発言」のどちらかかなと思うんだけど最後まで分からないのがモヤモヤ。あと、2人目の子どもは恐らく女の子で月がつく名前にしたんだろうけどそこまで描かれなかったのが残念。
いいね
0件
それなりには読めました
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何人かの人が書かれていますが、主人公2人の記憶喪失には❓でした。
ヒーローのお父さんの怖いくらいの人格がそう簡単に懐柔するわけもないと思うのですが。
ヒーローとヒロインには好感が持てました
いいね
0件
なんだか・・・
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人とも記憶喪失だなんて・・・少し無理があります。
読む方としては、付き合ってたのは知ってるのでドキドキ、ワクワクもなく・・・
後半の真実、ヒーローの父の暴言・・・父の謝罪もなく、あっさり仲直り??
元秘書との事はなくてもいいので、父とヒーローとの和解を書いてほしかった。
なんか終わりがスッキリしませんでした。
いいね
0件
運命的
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人で帰宅中に事故にあい、両名とも同じくらいの期間の記憶を喪失。後遺症はなし。記憶の無いまま惹かれ合い、のちに記憶を取り戻す。出来過ぎた感がありましたが、ほろりとする場面もあり楽しめました。個人的には甘さが足りなかったです。2人が直感に近い本能で恋をしはじめ、惹かれ合う場面や経緯の描写がなかったためだったかもしれません。さらに言えば、萌えも、キュンもなし。後半ミステリ色も出てきて、上手にまとまっていました。他の方のレビューには甘いとあったので、私の味覚が狂っていたのかも。
いいね
0件
うーん……
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 筆力のある作家様ですが、2人共に記憶喪失というのは無理があったかな。
どちらか1人が記憶喪失で、どちらかが体に後遺症があるとかの方が自然だったかと。
しかも、ここまでの毒親(ヒーロー父)なのに、ちゃんとした謝罪や和解もなく、仲直りしたのにはガッカリしました。
いっそ決裂したままの方がまだ理解出来ます。
しかもあんな目に合わされながら、ヒロインの「悪い人ではない」っていう言葉には、アホなのか、偽善者なのか、全くをもって意味不明でした。
レビューをシェアしよう!