ネタバレ・感想ありお白洲から見る江戸時代 「身分の上下」はどう可視化されたかのレビュー

(5.0) 2件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
身分の区別が死活問題であった江戸時代
2023年10月24日
現在の裁判所にあたるお白州の役人マニュアルを読み解いて江戸時代の身分優先思想を明らかにした著作です。

今でもお役人を多数招くケースでは席次を決めるのに苦労します。またA社とB社の社格ではどちらが上か?とか・・・

それが封建時代の最盛期である江戸時代における身分の区別は、さらに重要度が高いことが良く分かります。

いいね
0件
面白い
2023年7月31日
当時の裁判所であるお白洲では当時の常識や風潮がそのまま反映れているので、時代を考察する手がかりになると思った。
レビューをシェアしよう!
作家名: 尾脇秀和
出版社: NHK出版
雑誌: NHK出版新書