ネタバレ・感想あり魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖女はじめますのレビュー

(4.0) 16件
(5)
6件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
癒される……
2025年5月10日
ヒロインが聖女だけに、読んでるだけで癒されるような素敵なお話しでした。一応、シンデレラストーリーになるのでしょうか。読了後もスッキリした感じなので、続編が出ると良いなぁと思います。
いいね
0件
楽しい
2025年1月14日
もう少し長くて、魔具についてのエピソードが3つではなくもっと色々あるとよかったのにと思います。読後感は爽やかでハッピーな気分になります。
いいね
0件
魔具の思いに涙
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが魔具の浄化ができるということで、三つの魔具の物語があるのだけど、その魔具の思いに毎回涙涙でした。
とくに、アーティの話は悲しくて。
そして、ヒロインがとにかくいい子。
前半はヒロインにとってつらいことが多くて、それも泣けてきたけど、ヒーローの宮で仕事することになって、キーラやルーベンとか仲良くできる人ができてきてそれが救いだったな。
二人とも両思いなのに、なかなかお互い気持ちがわかるまでには時間がかかって、そこは焦れ焦れでひた。
ハラハラドギマギです!
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこにでもある内容!と思いながら読んでましたが〰とんでもありません!いつまでたっても二人は思いが通じないし〰ヤキモキしながら本編を楽しんではいました。やっと思いが通じた時は□が〰魔具の思いを一つ一つ解決していくのがとっても新鮮で良かったです。2巻ありそうかな〰楽しみにしてます。
いいね
0件
初恋拗らせヒーロー
2022年9月11日
なんでヒロイン勘当されたのか分からず、身元不明な人を下働きとはい王宮が雇う?と粗はあるけど、楽しく読めました。ヒロイン実家が傾いたのはヒロイン母のプライドの高さじゃないかと思ったり、妹は何でこんなに性格悪いのやらって呆れますが、王都での話にはイヤな人は出て来ません。
両片思いの成長物語
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがなかったのでどうかなと思ったのですが、試し読みして続きが読みたくなりました。父が亡くなった事によって魔法の名家である家を守るプレッシャーから魔法の使えないヒロインを言葉の暴力で虐げる母と姉をバカにする妹。自尊心が低すぎてオドオドしているヒロインに辛くなりました。ヒロインが少しずつ成長して魔具の言葉を聞いて救っていく所に泣きました!ヒーローは一度プロポーズを断られた事により意地を張り、再会直後は意地悪な態度を取るので途中モヤモヤしましたがヒーロー目線の話が出て来て見方が変わりました。ちょっと子供っぽい性格かなと思いましたが可愛いヒーローです。テンポよくサクサク読めました。ルーベンとキーラがいいキャラしてました笑。コミカライズも出るとの事なので楽しみです。
すれ違いの両片想い
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃から好きで両思いだったのに、母親や妹から虐げられたていたので、すれ違ってしまう。ヒロインの自己肯定感の低さは、小さい頃から虐げられていたのでしょうがない部分もあったけれども、聖女としての能力に目覚めて少しずつ自信をもっていくのが良かったです。
いいね
0件
漫画版より♪
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画が面白く、先が気になりチェックしました。 主人公・ユノを追いやるのが実の母と妹、というのがちょっと辛かったです・・・ 幼なじみで初恋の相手と、一度は道が違ってしまったけれど、再会すると両片思いのジレジレで読んでいて微笑ましく思いました。 漫画版の漫画家さんの絵柄も良かったですが、小説版のイラストも素敵です♪
面白かった
2023年4月27日
ヒロイン可哀想。家族には恵まれず、初恋の人には誤解されたままで。でもちょっとウジウジが過ぎるかも。後ろ楯も無くどうやって王宮に就職出来たのかしら?
優しい
2023年3月8日
最後がかなりあっさり終わってしまったから、拍子抜けしましたが、幸せになってよかったです。
言葉一つで生き方も変わってしまうと思うと、怖いなぁ…
ヒロインが良い子
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法が使えず家族に辛く当たられ、勘当までされた不遇のヒロインがどうやって幸せになるのか…。何度も試し読みをしていて、どうしてもその先が気になったので、購入しました。魔具に刻まれた故人や持ち主たちの思い出に涙しました。それに寄り添うヒロインはとっても良い子。ヒーローとも両思いなのに、すれ違いジレジレしました。ヒーローに恋人?婚約者?がいるのかと思いきや、あっさり解決してよかったです。ラブ要素も欲しいところですが、二人とも奥手っぽいので、きっとこれから徐々になんでしょうね。
主人公にイライラ
2023年6月15日
ストーリーは面白いし主人公の境遇にも同情はするけれど、ちょっとウジウジし過ぎていて何度か本気でイライラしてしまった。主人公が能力を発揮してからもウジウジが長くて、あまりに弱気過ぎても読むのにストレスが溜まる。
そこそこ面白かったです
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、可もなく不可もなく。何故かあまり印象に残らなかった。最近、ざまぁ系読み過ぎたかもですが。お母さん達が勝手に宮殿に入れるのも不思議。使用人に面会なら余計に厳しいかと。王子様に言わせたいのは分かりますが、ちょっとむりやりかな
試し読みを読んで
2023年2月6日
「王弟殿下のお気に入り」の試し読みを読んで面白そうと購入してみました。
話自体はまとまっていて良いことは良いのですが、勘当された部分がイマイチ曖昧なのと、身分も何も無くなったのに宮殿に務められるの?!という疑問が…。
環境のおかげで酷く後ろ向きでグズグズしすぎ、ヒーローも振られたことを引きずっているので、なかなか2人の間がモヤモヤが長くて、ちょっと微妙な気持ちになってしまいました。
思ったのと違った
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女のカテゴリが思ったのと違いました。モノに宿った邪気を浄化する聖女。 ‥‥って、祈祷師かなんかかと。
いいね
0件
なかなか聖女にならない
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか聖女はじめないです。あまりに聖女にならないから続きものかと思いました。すっごく終盤で正式に聖女に任命されるのですが、次々に聖女の力を見せているのに、下働きの侍女まま待遇変わらずで仕事をさせているのが?です。そもそも名門の家に産まれ14歳まで必死に勉強していたというのに、下働きの職に「なんとか雇ってもらえた」というのも…もっと幼いならともかく、単純に他の割の良い仕事にも就けたのではと思いました。ヒーローはヒーローで終盤まで気持ちをハッキリさせず、ヒロインの家庭事情を察することもなく、物語のお姫様のように思い悩んでいるだけです。唐突なプロポーズも王族なのに良いの?と疑問に思います。根回しは絶対に必要でしょう。不安定に感じるからか読み終わってもスッキリせず物足りなさを感じます。
レビューをシェアしよう!