ネタバレ・感想あり追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。のレビュー

(3.0) 2件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
추당당하는 쪽 봤습니다
2022年11月8日
리더인 아테나는 에스더를 추방을 했네요 에스더는 나가고 아테나는 후회를 하고 있네요 하지만 자기가 선택을 한 것 인정을 하고 있네요 에스더가 없는 자리가 쓸쓸한 모습을 보이고 있네요 에스더는 강해져서 돌아가려고 하는데 다르가 아테나를 부축하려고 하는 모습을 사귀는 사이로 오해을 하고 떠나고 말아네요 아테나와 멀어지고 말아네요 오해를 풀고 사이가 좋아지지 보고싶네요 작가님께 전해주세요 행복한 결말 기대하겠습니다 우리나라에서 책으로 출판되지
主人公が好きになれない
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放成り上がりものの追放された側ではなく、した側が主役の珍しい内容で購読してみました。
主人公は追放した側のパーティーリーダーの女剣士アテナではなく、同パーティー所属のモブ剣士のダル、何だかんだ言いつつメンバーの女の子達の面倒見たりするものの、エストのアテナへの想いを決定的に壊す誤解を与えてしまったのを都合の良い言い分で正当化して放置、そのせいでアテナを憎悪してしまうエストを自分のことを棚に上げて上から目線で揶揄したり、再開したエストから罵倒され(アテナが原因)傷付くアテナを自分が元凶なのを黙ったまま慰めたりと、その後もエスト絡みで度々最もらしいこと言って人格者ぶってるけど元凶がコイツなので良い人ぶってるクズにしか見えず嫌悪感しかない、挙げ句にラストでは実はコイツが最強設定ブッ込んで美味しいところを総取りしてアテナの好感度が暴上がりする展開で完全にシラケました。
これだと追放成り上がりものの主人公追放後に女の子達を寝とろうと画策するクズ野郎を無理矢理良い人に仕立てようとして大失敗しただけの作品ですね。
そして境遇を考えれば当然な行動や言動をしているだけのエストを悪者にしたいのか、悪印象を与えるような描き方をしていて読んでいて非常に不快でした。その点でも失敗してますね。
レビューをシェアしよう!