ネタバレ・感想あり悪女の嗜み 殿下、貴方のお望みどおり悪女になって差し上げました【電子限定SS付き】のレビュー

(2.0) 6件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
4件
(1)
1件
残念
2023年12月28日
言い回しがおかしな所が数ヶ所あるとそこに気をとられてしまいまして物語に入りきれなかったかなと。
ざまぁ好きにはまったく残念なお話しでした。
いいね
0件
ですの、ですわ
ネタバレ
2025年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大筋は悪くない筈なのに、場面が想像しにくかったりするのは、作者様の書き癖なのか、表現力のなさなのか……。
何よりもヒロインの口調が気になって気になって、お話が頭に入りませんでした……。
「承知いたしましたの!」には、もう絶句……。
若い作家様なのかなぁ?
いいね
0件
クライマックスの場面が……
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ クライマックスの場面描写が全然どいう場面なのか脳内描写出来ないまま終わってしまったのは自分の頭が問題なのか……?
あと悪役キャラ達が最後ギャグ感満載すきで気になりすぎるし、ヨーゼフ公爵が両国王陛下の弟になっていて混乱した……誤植なのか……?
いいね
0件
う~ん…。
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の骨格は悪く無いのだろうと思います。
…が、物語やエピソードの肉付けがなぁ…。

国王が病気とは言え、こんな頭の悪い第2王太子に国政任せといちゃって良いの?(世継ぎの第1王太子も、他国との国交の為に不在)。
こんな、《陰謀》とも言えない《チャチな策謀》に、国の中枢に居る人達がコロッと騙されちゃうなんて…此の国、大丈夫なのか?…と心配に成ってしまいました。

《嘗て無い魔法理論の構築》だの《諜報員》だの大風呂敷を拡げている割に、全体的に話が緩く、全然締まってないんですよね。

1番気に成るのがヒロインの口調。
『素敵ですの』『大丈夫ですの』『何だか変ですの』…。目上の人に対する敬語の使い方も滅茶苦茶です。

あと、表紙のカラー絵は綺麗ですが、中の白黒イラストは「…」です。
頭と身体のバランスが変だし。
残念…。
2023年6月7日
作品情報が面白そうだったので購入しましたが読み返すことはないと思います。 ストーリーの内容や大まかな流れはそこまで悪くないと思うんですが、登場人物に魅力がない…。 悪役は小物というかバカというか、それもあって盛り上がりもなくハラハラ感も全くなし。 ヒーローとヒロインその周りの人物も微妙でした。しいてあげるならヒロインの侍女が他と比べて?って感じです。 総合的に残念でした。
子供向けですの
2024年1月14日
才女と名高いヒロインの「すごいですの!」にたまげました。その口調で才女??ストーリーも全体的に薄っぺらいし、全てがチョロくて入り込めませんでした。
広範囲に魔法を…と何箇所かに魔法のための札を置いてきた時は屋外だけど風で飛んでかないか心配になったくらいです。
あと、中のイラストですがちょっと面白い髪型してました。知性と見た目は関係ないようです。
レビューをシェアしよう!