ネタバレ・感想あり転生難民少女は市民権を0から目指して働きます!のレビュー

(4.4) 9件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
リルの頑張る姿に思わず応援したくなる!
2025年3月20日
あまりにも自分勝手な毒親に本当に腹が立ちました。でもリルは悲観する事なく前向きに真摯に頑張って、逆境を跳ね返し周りの信頼を勝ち取って行きます。途中色々悩んだり、別れを悲しんだりする姿にまだ12歳の少女なんだったって改めて実感しました。5巻まで読了してとうとうここまで来たかと、感慨深くなりました。目標まで後少し、ますます目が離せません。
いいね
0件
お仕事小説というよりも
2024年1月25日
難民の子供が育児放棄されながらも、健気に頑張ってゆくストーリーです。まったく、あの両親はと思いましたがそれこそが難民なのかも。記憶に残る知力で、計算は出来るけれど、読み書きはできない。そんなところから、着実に進む姿に感銘をうけました。
小さなことからコツコツと
2024年1月21日
少女は前世の記憶がよみがえったことで現状把握し、生活改善のために前向きに行動開始する。出会う人達が割りと親切。成長が楽しみ。
いいね
0件
転生だけど王道ストーリー?
2024年1月20日
今のところチート無しの主人公が、頑張って成り上がる王道展開。バトル系でもイチャ系でもないが、面白くなりそうな雰囲気。個人的には絶対買いです。
いいね
0件
珍しい転生物語
2023年11月28日
主人公が転生しても魔法も使わす、努力で成り上がろうとするのが珍しいです。嫌なひとがあまりでてこないので、ご都合主義かもしれないけどほんわかした気分に浸れて私は好きです。主人公の行く末が楽しみです。
好きなタイプです♪
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料ありがとうございます。
1巻を読んだら主人公の堅実さがとても好みで、次々と読んでいきました。
前世のチートは本編ではあまり出てきませんが、番外編でちょこちょこ出てきます。
本編では大人の思考というか、先々を考える力と計算能力がチート的だと思います。
主人公は冒険者となって市民権を目指しますが、討伐仕事だけでなく、街の中のいろいろな仕事を請け負っていくのが
ちょっと特徴的です。
漫画の連載が始まったようなので、そちらも楽しみです。2025/3/26
いいね
0件
主人公の成長記録。
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編では他の人達から見た主人公。って感じのSS。
難民なのに…というと語弊があるかもしれないけど、意外と教養がある所を最初から見せるリル。
字が読めないのに丁寧な態度や仕草、言葉遣い。よく周りの人達が違和感持たなかったなぁと。
とりあえず、両親はかなりヤバメの育児放棄毒親。
主人公は自分の幸せを考えて頑張って欲しい。
いいね
0件
淡々と
2024年6月23日
ヒロインの日常が描かれていて、地味だけど面白い。ちょっとドキドキしたけど2巻までで両親以外嫌な人も出てこないし、怖い思いとかもなし。
いいね
0件
普通。個人的には合わなかったけど。
2025年8月22日
治安がよく、あんまり問題も発生せず。人の悪意とかも無いところ。現代日本との違いは、10歳そこそこで働けるところか。普通にコツコツとがんばれば、底辺から抜け出せる物語な感じだけだけど。
いや、そんなに甘くはないよね?って思うのは僕の心が汚れているからかもしれんが。
がんばったら、抜けられるっていうなら、底辺にいる人たちはがんばっていないからということになるけれど。そんなことはないと思うんだ。
普通ならできないくらいがんばって、絶対這い上がるってやって、他の人からみて絶対真似できないくらい、あの人が這い上がるのは当たり前くらいがんばってるならわかるんだけど。
この作品の主人公は、まだ普通のがんばりの範囲だと思うんだよね。だから、運がいいだけ感がどうしてもあるというか。
普通に読めるんだけど。個人的には、この主人公が他の人より幸せになるべきとか、うまくいくべきっていう納得があまり無いのであまり面白くなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!