ネタバレ・感想あり地球規模の気象学 大気の大循環から理解する新しい気象学のレビュー

(4.0) 1件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
風は大切
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気象の状態を知るうえで、風の理解がいかに不可欠な要素であるのかということを、よく理解できる書籍といえます。基本的には冷たい空気が下のほうへ、暖かい空気が上のほうへ向かう性質があり、これは気流や前線などの成立過程にも少なからず影響を与えていることがわかりました。他にも例えば学校で習う「偏西風」と「貿易風」の違いがよくわからない人や、地球規模の大気の大循環の様子を学びたいという人にとっては、とても役に立つ内容です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 保坂直紀
出版社: 講談社