ネタバレ・感想ありつかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編のレビュー

(4.0) 1件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
身近な疑問が科学への入り口
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でも「あたりまえ」と捉えるのではなく、「なぜ?」という疑問を持つ姿勢こそが、科学の勉強への入り口となりうる大切な要素であることを示している書籍といえます。自分の場合、科学と聞くとすぐにアルファベットの元素記号や難しそうな六角形が含まれた図(ベンゼン環)などを想像してしまい、宿題の自由研究にすら「これは科学と関係あるのかな?」と思い悩むがあまりテーマ選びの時点で挫折するなど、学生時代当時はあまり馴染めなかった思い出があります。ですがこの書籍を読むことで幼い頃から身近に起きている現象に疑問をもち、観察や仮説立て、実験結果からの証明という流れに親しんでいけば、本格的な科学の勉強にも抵抗なく進めていけるのではないかと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!