ネタバレ・感想ありGLASS HEART アグリー・スワンのレビュー

(5.0) 3件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
懐かしい
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいものを見つけて即買いしました。
まさか高岡に彼女が⁉️そのページ3度見くらいしてしまいました!いや良かった!
最初の本から読み直したくなりました!
キラキラしている青春小説
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだグラスハートから25年。。25年?!そんなに経つのに、どうして若木未生先生は変わらない高岡さんが書けるんだろう…。AGEから見たら高岡さんもそりゃあ尖りが変わってるんですけど、根っこが変わらないから、高岡さんお久しぶりです、皆さんご無沙汰しておりますって気持ちになります。嬉しいです。
ニューヒロイン理多ちゃんを通して、当時思春期に感じたキラキラした痛みとか、苦しさとかが思い出されてぎゃーってなりつつ、大人としか思えなかった高岡さんの年齢をとっくに超えたので、ちっちゃいエピソードにニヤニヤしたりキュンキュンしたり、相変わらず感情揺さぶられる忙しい小説です。満足。
しかしイデアマスターを経てこうなると、もはや一番変わってないのは藤谷先生…伏線はあった気がしますので、藤谷先生のお話もずっと楽しみに待ってます。
もう一回読んでこよーっと。
ずっと大好きで大切な作品
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌コバルト掲載、橋本みつるさんイラストの時からずっと読み続けてきました。コバルト文庫やティーンズハート文庫全盛期に沢山の作品を読みましたが、自分はこのグラスハートシリーズが一番好き。
ずっと待ってたので、読めて嬉しかった。
若木先生、ありがとう。
後書きに書いてた藤谷先生の話、絶対読みたい!

恋愛絡みじゃなくて...甲斐も有貴乃も(フラグ立ててるけど)響も違うし、唯一渡り合える朱音は人妻になってしまったし、新キャラも嫌だし...。しかも、今回の尚のストーリーと被っちゃうし。というのは勝手な個人的な意見です。

ずっと読み続けてきて、他の3人の内面の成長(変化)を見届けられましたが、意外と藤谷先生は頑固なのかトラウマが深くてその分臆病なのか、ちょっぴりずつだったので、その辺りの、彼の成長(変化)を知りたいなと思います。

若木先生が書かれていた藤谷先生のラスボス的な手強さってそういうことなのかなと思いました。

特典小冊子付の紙の本も買いました。大好き。
まだまだ書き続けてください。絶対読みます。
レビューをシェアしよう!