ネタバレ・感想ありただ静かに消え去るつもりでしたのレビュー

(3.2) 6件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
早く、続きを!
2024年2月17日
久々のヒット作品!
序盤から話に引きこまれ、一気読みでした。早く続きを読みたい。レティの心情を思うと涙なくして読めません。
耐え忍んだヒロイン
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずセブランの思考回路がどうなっているのか頭かち割って中身見てみたいです。優しいと表現されていますが、ただの流される男です。義妹とイチャコラしつつレティシアも手に入れるつもりなのでしょうか。最低かよ。

ストーリーはレティシアの不憫な境遇の描写が長く続き「ただ静かに消え去るつもりでした」の展開はいつ来るのか歯噛みしながら読み進めました。1巻目終わり頃にレティシアはようやく行動に移します。長ぇ!レティシアよく耐えた。

彼女を幸せにしてくれそうなのはもうあの人しかいなさそうですね。素晴らしく一途で、横恋慕しない謙虚な彼です。
期待を込めて星5。続き出たらまたレビュー書きたいです。
完結させて欲しい😩
2025年2月5日
ヒロインが苦境に耐えて、でも目指したい場所を見つけられて、ここからどうなる?ってとこで…続編ありますよね?😩
いいね
0件
続きをお願いします
2024年4月15日
この作者さんの「余命宣告を〜」を先に読んでからこちらを読みました。どちらもヒロインがとてつもなく不遇で可哀想に思える設定なのですが、続きが気になって仕方ありません。片作品でも完結してから新作が出ればいいのに…とはどの作者さんに対しても共通して思うのですが、せめて2巻までは出てから新作出してくれないかなぁ。
シンプルなんだけど
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはいたってシンプルで逆転とかどんでん返しみたいなのはなくて、悪い人は悪いし良い人は良い人……ではあるんだけど。メンヘラストーカーに執着された父親は確かに不憫だけど、何とかする何とかするで30年?バカなの?確かにすべてメンヘラストーカーが悪いんだけど、あんた一応領主でしょ…妻と子供が犠牲になってるのに「なんとかするつもりだった」ってやるやる詐欺期間長すぎでしょ……それなのに作中ではとーーーっても善人で娘想いで優しくて頼りになる父親像として描かれているのがうーーんって感じでした。娘大切!娘の為にがんばった!みたいな表現いっぱいしてるけど、そんなの妻が死ぬ前にやれよと。なんで妻を護らず娘の成人に合わせてんだよ。相思相愛だったはずなのに妻の蔑ろ感が凄い。主人公も父親と和解して「私愛されてたんだ!」みたいになってるけど母親を蔑ろにした点については一切責めてないのがまあ親子というかなんというか……母親がひたすら不憫。あとの人物は主人公含めて全員どテンプレキャラのシンプルなお話でした。
とても中途半端
2024年5月10日
商業誌で発行するには、あまりに中途半端。
ストーリーの展開は気になるけど、キャラクターの姿が浮かぶような書き方ではないし、性格の書き分け、感情表現など、全てにおいて十分ではないと思います。
とにかくどのキャラも、内面がいじいじしている、イケメン設定の人物さえです。
いろいろ読みましたが、わたしにとっては、いまいちNo.1。
イラストレーターさんは好きな方です、もったいないな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 結城芙由奈 / 椎名咲月
ジャンル: ライトノベル
出版社: ツギクル