ネタバレ・感想あり少女の望まぬ英雄譚のレビュー

(3.5) 2件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
主人公のキャラが独特でとても魅力的!
2025年1月28日
主人公は感情に欠落したところのある美少女で、見かけによらず戦の才を持つ。オリジナリティある設定とストーリーでとても面白いです!主人公を囲む他キャラクターも、美少女とイケオジだらけで全員違った魅力の塊で最高。ヒーローヒロインの恋愛ものではなく百合なので一般的な人気は得られないかもしれないけど、百合に興味のなかった自分が夢中になって書籍→なろう掲載分を全て読み、再読するほど良かったです。こんな良作が埋もれたままなんて勿体ない!もっと知られるべき作品。
1巻はそこそこ面白いけど
2025年8月24日
1巻でも、難しいテーマにして、失敗してる部分はある。サイコパス的な欠落はいいんだけど。不快だから殺す、ね。そもそも悪意を抱かれたり、人からの嫌がらせに気づく?っていう。まったく承認欲求が無ければ、何を言われてもなにも感じないはずで。わからなさがずいぶんご都合だなあと思った。母親に言い寄る男を殺すって、なにをどう殺していいと認識した?嫌なことってなに?っていう。人が理解できないなら、それを不快とか嫌なこととか、悪いことって認識しなくないか?とかね。あと、人を殺すことをなんとも思わないなら、笑顔で殺さないで無表情が合理的な設定だよね。倫理観とか感情の欠如とかについて、都合よいというか。そっちが欠落してたらこっちが欠落してないのはおかしくないか?っていう部分が多々ある。
快楽殺人者で、感情が暴走しがちというなら、この行動でも論理的に破綻しないんだけど。感情が欠落してるって表現だと矛盾だらけになる。
そのあと2巻では唐突に百合的なシーンでつないでる感じがあって。そこで嫌になって読むのやめたっていうか。必要性も脈絡もなんも無いでしょと思った。
文章とかは読めるし、そんなに流れとかもおかしくはないけど。なんか凝ったことをやろうとして、ダメにしてる感を受ける作品。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!