ネタバレ・感想あり【合本版】守銭奴騎士が俺を泣かせようとしていますのレビュー

(4.0) 3件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
可愛いおバカの子受け
2024年6月10日
1、2巻で本編。3巻で結婚式までのラブラブ追加。面白かった。おバカの子受け。素直でかわいい。なんだかんだではっきり両想いになるのは(受けちゃんがはっきり恋を自覚するのは)2巻の前半です。それまでは喧嘩ップルぽくドタバタしてます。滝沢先生は、人間関係を描かれるのお上手だなと思います。バランス感覚が絶妙で、悪人には罰があるけど残酷過ぎず、かといって軽すぎない。その他の人物の心情や境遇も、読んでいて完全に納得できるからスッキリ!退屈しない展開で、拙くて読めないお手紙のくだりとか本気で泣きました。
いいね
0件
すっごく面白かったです◎
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合本版になるのをずっと待ってました〜!ジャンルがBL小説じゃないですね?1巻は2人の出会いからリュートが拐われるまで、2巻はリュート奪還劇、3巻は結婚までのあれこれでした~。リュートの出生の秘密が明かされるくだりでは母の愛に涙。結婚編では事件もあったりしてハラハラドキドキ。リュートが素直な明るい性格でとっても可愛かったです。攻めの執着愛も良き。かなりイチャラブ多めで、攻め以外の人たちとも絡みがあるので、(1人は挿入なしですが、もう1人は挿入あり。攻めとの情事しか受け入れられない人は要注意ですね)少々びっくりしながらも、楽しく読めました◎3巻とも200頁前後あります。一見冷たそうで情の深い攻めの母が好きなキャラでした。
いいね
0件
脳筋受け、エロも修行みたいでエロくない、
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け君がドラゴンボールの○悟空みたいにカラッと明るく、単純明快で物事を深く考えない漢。素直で猪突猛進なので騙されやすく、トラブルに巻き込まれていくストーリー展開。
王子が場末のこの酒場に通い詰めて受君に惚れてしまうのだけど、悟空キャラにラブロマンスが合わない上に、受君は酒場の息子で、平民は学校に行かない設定なので「ビール4本に2本追加で、8本!毎度ありぃ〜!!」と叫ぶ無学の受君に、王子は何故に恋をした??受君も弱みを握られて無理矢理王子に挿入されたのに何故に恋をした?と共感できませんでした。
受君は第三者にも無理矢理挿入されたりしますが「オラは負けねーぞ!!」と強敵に立ち向かうパワフルなガッツマン。エロさは感じませんでした。魅力的受君ではありますが、BLではなく少年漫画で活躍して欲しい人材です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 滝沢晴 / おおきいき
出版社: PGC
雑誌: DeNIMO